A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
▪JR四国
高松駅⇔多度津駅の間の各駅。
高徳線の栗林公園北口駅、栗林駅、屋島駅の3駅
土讃線の善通寺駅、琴平駅
予讃線の詫間駅、観音寺駅
……こちらで使えます。
(エリアを超えて、高知や松山方面は使えません)
共通利用できますので、関東の「Suica」や「PASMO」、名古屋エリアの「TOICA」や「manaca」、大阪エリアの「ICOCA」でも使えます。
▪ことでん
自社の「IruCa」だけでなく、他のエリアの鉄道系ICカードが共通利用できますので、上記のSuicaやPASMO、TOICAなども使えます。
No.3
- 回答日時:
JR四国のリンク先のエリアで、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、PiTaPa、SUGOCA、nimoca、はやかけんが使えます。
PiTaPaはチャージ残高が必要です。
https://www.jr-shikoku.co.jp/icoca/icoca03-area. …
琴電の電車・バスと高松空港リムジンバスは、Irucaと上記のICOCAなどが使えます。
https://www.kotoden.co.jp/publichtm/iruca/10card …
No.2
- 回答日時:
ことでんでは使えるようですね。
元々はことでんでIrucaという独自のカードでしたが、共通カードが使えるようになったということです。
https://www.kotoden.co.jp/publichtm/kotoden/new/ …
ただ、ニュースはあるけど、ことでんのサイト内にはほとんど記載がないですね、irucaを使ってほしいのかな。
地元ICカードは見かけるたびに買うから、今20枚以上ある、チャージ算だけで数千円あるはず、広島のスカイレールのが買えなかった(日本初だけど、定期だけで、即日発行できなかった)のが心残り。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
総武線快速グリーン車にて 旦那とグリーン車に乗ったところ、1人で乗っているお客さんたちほとんどの人が
電車・路線・地下鉄
-
定期券安く買える方法
電車・路線・地下鉄
-
特急の指定席に座った時、キャリーバッグは何処に置けばいいんですか❓
電車・路線・地下鉄
-
-
4
もし福岡市営地下鉄空港線がJR九州に払い下げられたらどうなりますか? JR九州が福岡県や福岡市などと
電車・路線・地下鉄
-
5
新幹線、東京駅から高崎駅までの利用
新幹線
-
6
えきねっとで 新幹線の切符を買いまして クレジットカードで支払いました 東京~福井です Suicaを
新幹線
-
7
至急回答おねがいします。東海道新幹線について 新幹線にあまり詳しくないのですが、 東海道新幹線って1
新幹線
-
8
新幹線に詳しい方教えてください。ライブで遠征するんですが、以下の場合どうなりますか? ①9時の新幹線
新幹線
-
9
新幹線で購入した区間で途中下車は可能でしょうか? 新幹線で上野までの区間を購入し、Suicaを紐付け
新幹線
-
10
特急券と乗車券を二つに分けて購入しないといけない理由について調べてみたら、 「特急を複数のることもあ
新幹線
-
11
都区内発都区内着の乗車券
電車・路線・地下鉄
-
12
広島電鉄が広島駅の近くで東に迂回しているのはなぜですか?
電車・路線・地下鉄
-
13
特急列車に乗る際、窓口で切符を買うとき、「特急券と乗車券を下さい」って言った方が良いのですか?それと
電車・路線・地下鉄
-
14
新幹線定期券
電車・路線・地下鉄
-
15
特急の指定席遠買うのはみどりの窓口で購入するような感じですか❓ 支払いはSuicaで支払いをしようと
電車・路線・地下鉄
-
16
新幹線駅構内のレストランを利用する方法を教えてください。
新幹線
-
17
運転中止時に始発駅に戻る場合
新幹線
-
18
私鉄の運転手さんは帽子を被ってるのに、なんでJRの運転手さんは帽子を被ってないのですか?
電車・路線・地下鉄
-
19
JR西日本らくラクはりまについて
電車・路線・地下鉄
-
20
特急券と乗車券の購入について質問です。 「JRでA駅からE駅まで行く。特急のみ2回乗る」。 この場合
新幹線
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
法人でのSUICA利用について
-
suica定期区間内なのに引き落と...
-
「VIEW ALTTE」でのチャージの...
-
JRのエリアまたぎについて教え...
-
東員町のオレンジバスは現金以...
-
東武鉄道の券売機ではSuicaに50...
-
PiTaPa 維持管理料
-
大阪PiTaPaとICOCAってどう違う...
-
パスモについて質問です。 定期...
-
ICOCAとPITAPAを間違えないよう...
-
定期を忘れたとき
-
定期券についての質問です A→B→...
-
定期券で○○経由というとこでそ...
-
新入社員の定期代についてです...
-
パソコン本体にマグネットをつ...
-
未だに、ネット用語の「定期」...
-
定期券を忘れて支払った料金は...
-
「定期」に対立する語は「不定...
-
jrの北近畿方面はまだICOCAが導...
-
通学定期券の経由駅などについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
suica定期区間内なのに引き落と...
-
法人でのSUICA利用について
-
新潟交通のICカード「りゅーと...
-
モバイルSuicaに移行後のSuica...
-
大阪の谷町線は地下鉄ですか? ...
-
東急世田谷線はICOCAも使えます...
-
東武鉄道の券売機ではSuicaに50...
-
ICカード間違い
-
suica、icoca、toicaなどのICは...
-
JRのエリアまたぎについて教え...
-
JRバスをICOCA利用
-
Suica定期について
-
新神戸駅でICOCAチャージ...
-
香川県(高松や琴平)の電車やバ...
-
東員町のオレンジバスは現金以...
-
モバイルSuicaで新幹線から在来...
-
Suicaのカードの切れこみに付いて
-
IC定期券をチャージせずに利用...
-
ICOCAとPITAPAを間違えないよう...
-
Suicaのチャージについて
おすすめ情報