
義理の両親の対応についてどうおもいますか?
まず、私達夫婦は私の両親がやってた家業を継いでくれて、たまにうちの両親が手伝いに来てくれてるって感じだったんですが…うちの旦那が足を全治1年と判断されるくらい重症な骨折を、自分(旦那)のミスで入院するハメになり、旦那が入院生活の間ずっと1ヶ月間くらい、休みは数日間程度でほぼ毎日のように、私の実家の両親が来てくれてました。
なのに、私には『○○(旦那)のサポートをしてくれたからお礼の気持ち』と言って贈り物が旦那の両親から届きました。
でも、1番サポートをしたのは、私も一応そうだろうけど、やっぱりうちの両親が先だと私は思うんですよね。
なのに、うちの両親にはまったく何も送らないんです。
理由は…うちの両親が『お中元やお歳暮はお互い様だから送りあいこはナシにしよう』って言ったからと言う理由らしいんです。
たしかに、うちの両親が余計な事を口にするのも悪いかと思うんですが、それと今回の場合は絶対に違うと思うんです。
1ヶ月間ぶっ通し、うちの両親は来てくれて足腰悪い中頑張ってくれたんです。
それなのに、向こう(義理)の両親はまったく手伝いに来ませんでした。一応は、『私達行かなくても良いかなー?でも逆に私達が行ったら○○ちゃん(私)に迷惑掛けてしまうんやないかな?』とか言ってくれてましたが、結局は来ませんでした。
これを読んで皆さんどう思いますか?
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
養子に出したようなもの→マスオとはいえ相手側稼業を継ぐという事はそういう事です
その辺りの認識を変えるべき
とお話ししています
質問文と回答者へのレスを拝見して残念ながら相手目線に立てない物事を自分中心でしか見れない女性と感じました
No.11
- 回答日時:
送りません。
筋違いです。旦那の親は、あなたの両親に迷惑をかけてません。
あなたに自分の息子が、迷惑かけてただけです。
あなたと旦那が、あなたの親に迷惑かけたのです。
筋違いです。
旦那の両親が、あなたの両親にお願いして
働いてもらっているわけではありません。
そう思ってもいないと思います。
No.9
- 回答日時:
普通に考えて実家両親へのお礼は義両親ではなくは質問者さん夫婦がすべき事かと思います
親という字は木の上に立って見ると書きます
おこちゃまではなく成人男性のミスなので親が養子先へノコノコ出しゃばる必要は無いように感じます
し、冷静に考えて奥様実家の稼業なので未経験者のド素人老人が行った所で邪魔でしか無いかと思いますが・・・
質問者さんへ送られたのは愚息の親としての気遣い
それをこのように受け止められてしまわれては義両親が可愛そ過ぎます
息子が嫁実家の稼業を夫婦で継いだという事は養子に出したようなものですよね
もう少し感謝の気持ちを持たれても良いのでは?
だから実両親さんは何も言わず休まず手伝ってくれたんだと思いますよ
ごめんなさい。私の場合は、旦那が婿養子として来た訳ではないんです。私は、嫁に嫁いだ形で、名字も変わったんです。だから、一応嫁に嫁いだんだけれど、私の実家の両親が自営業をしてたのを、私が結婚したと同時に、引退して夫が継いでくれると言うことになり、夫婦でする事になったんです。
ややこしい話でごめんなさい。
No.8
- 回答日時:
貴女の両親はしないかと。
貴女は少し常識がずれています。
相手の両親の家にサポートで一年両親が住み込むなんて有り得ません。
貴女は他の人の回答で賛同があまり無いことを理解出来てますか?
婿養子に来た旦那への愛情も無いみたいなので離婚で良いかと。
No.7
- 回答日時:
例えば貴女が農家の義実家に嫁に行き貴女が不注意で一年間怪我をして家事や働け無くなり、義実家のご両親が貴女のカバーをしました。
貴女の親は義実家に住み込み働いたり家事をしろと言うの?
貴女が言っているのはそんな事ですよ。
一般常識では、そんな事まではしないでしょうけど、私の実家の両親だったら、すると、思います。凄く律儀な所がある親なので。
だって、自分の娘の不注意で娘の旦那がと両親に、迷惑掛けてるんたから、うちの実家の両親は、うちの娘が皆に迷惑かけて悪いと言う事です。
でも、普通はそんな事ありえないんでしょうけどね………。
No.6
- 回答日時:
他の回答のお礼を見ましたが、あなた相当理解力が悪いですね。
重ねますが、義両親があなたの親をねぎらうのはとっても変です。
息子の為によくやってくれた、褒美の品を与える、ではナニ様?ですよ。
逆に失礼だと思いますけどね。
No.5
- 回答日時:
???
何を言っているのか良くわかりません。
両親にお礼をするのは、あなたですよ。。。
彼の両親じゃありません。。。
彼の両親は、あなた達夫婦の家業に支障が出たから
あなたに迷惑かけているからお礼をしているのです。
で、そのあのを埋めるためにあなたが両親に頼んだのですよね?
本来なら、アルバイトとか、人を使うところを
人件費の都合、あなた達夫婦の都合で両親を
働かせているのです。
彼の両親は関係ありません。
あなたや旦那が、お礼をするのが筋です。
そもそもなんですが、あなた達は未成年でもなんでもない成人している大人です。
保護者のお礼どうこうの話ではないです。
旦那の両親は、旦那の保護者でもなんでもないです。本来なら、旦那が全てにおいてお礼をするのが筋です。
で、なぜ旦那の親がお礼をしているのか?といえば、それは単に親心からあなたへ気持ちでしているだけです。
本来なら、あなたの両親は手伝わなくても良いし
旦那の両親もお礼なんかしなくていいです。
もう親元から離れた、1家族の問題です。
あなた達家族の問題です。
これが旦那がまだ未成年の少年なら
分かりますが。。。。
あなたは、何か少し勘違いしている気がします。
まぁ、旦那が全てお礼するのが筋なのはわかります。
私達はもう、未成年じゃないしいい大人なので保護者がどうこう言う話ではないのもわかります。
ですが、私に迷惑掛けたので贈り物してくれたのは分かりますが、私以外に私の両親にも迷惑をかけたのですから、親同士にも、普通送りませんか?
もし、逆の立場で私がケガで入院となった場合、私の実家の両親は、必ず私の旦那と旦那の両親に、うちの娘が迷惑かけましたって言って、送ると思います。
でも、この私の考えは、一般的には変なのだとしたら、この考えをまた改めなければと思いました。
No.4
- 回答日時:
>え?何で問題ないんですか?旦那がケガで入院してる間、ずっと私の両親は手伝いに来てくれたんですよ?それで、私にだけ贈り物っておかしくありません?
主様実家の家業にご両親が手伝いに来たんですよね??
ある意味当然かと思いますが・・・
これが義両親だけ来て、ご両親が来ないって状況なら
不満があって当たり前かも知れませんが・・・
もしかして、お宅の息子を社長にしてやったのに的な
傲慢な考えをお持ちなのでしょうか・・・・
だとすると、一般的では無いような気がします
まさか御両親も不満に思っているとか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親の夜の営みについて。 22歳女...
-
今回、4年間お付き合いしている...
-
宛名の書き方(生徒の親あて)
-
新築時の頭金に対する両親への...
-
自分名義の持ち家に両親在住
-
40年齢前に私の学生の頃、寝静...
-
新居への親戚招待について、 最...
-
休学届を提出したいのですが
-
結婚後、両家での食事の支払い
-
不倫問題に両親がどの程度まで...
-
息子夫婦が家にこなくなりました。
-
どう思いますか?時間通りに準...
-
義母に言ってしまいました
-
婿と義母
-
義父から受けた屈辱
-
義祖母の通夜、葬儀の嫁として...
-
彼氏が創価学会でした。
-
旦那の母方の実家にまで行かな...
-
彼女に、親の病気について話す...
-
嫁に困っています。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親の夜の営みについて。 22歳女...
-
宛名の書き方(生徒の親あて)
-
彼女の両親が私に会いたがる意...
-
自分名義の持ち家に両親在住
-
なぜか両親と話すと無意識に涙...
-
義理の両親への謝罪
-
姉の義父が亡くなった時の香典
-
新築時の頭金に対する両親への...
-
私の両親おかしいですよね? 私...
-
休学届を提出したいのですが
-
義理の両親の対応についてどう...
-
今回、4年間お付き合いしている...
-
旦那は義両親を私のいない時に...
-
新居への親戚招待について、 最...
-
20歳です。 両親に育ててくれ...
-
婿養子の親戚付き合いについて...
-
住所変更について 現在会社員の...
-
結婚後、両家での食事の支払い
-
両親が役職に就いてるのって子...
-
飲食店にて、無神経な客に対し...
おすすめ情報