
はじめまして、書き込み失礼します。
最近、美容室に行った時のことです。
店内に入った時に「いらっしゃいませ」といった声かけがなく、無視されました。
一番驚いたのは、入口近くにいた男性美容師さん。
今回の担当者で、入店時に別のお客様のカット中で、振り返って私の方を見たのですが、目線を戻して何も言わずに接客を続けていました。
私の施術中は、特に気になることはありませんでした。不明点も、丁寧に説明してくださいました。
ただ、強い違和感が残っています。あれはたまたまだったのか、わざとだったのか。
みなさんなら、次回は同じ美容室に行きますか?
ちなみにその美容室は、数少ない特殊なカラー剤を取り扱っており、別のお店を探すのも少し大変です。
ささいな相談で恐縮ですが、みなさんのご意見をお聞きできるとうれしいです。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
お礼拝見しました。
1度目のカルテのやり取りも全部無言だったんですね?
帰る際の挨拶有り←それは該当男性スタッフからですか?
違うとしたら、該当スタッフだけ最低限の接客マナーがない人なのかもしれませんね。
カット中は問題ない人のようですし
特殊なカラー剤を取って挨拶は目を瞑るか?ですね
自身であれば多少腕が悪くても感じの良い店を選びます。
みらきゅる77さん
お忙しい中、2度も回答をくださりありがとうございます。
私の書き方が下手で申し訳ありません。
①1度目のカルテのやり取りも全部無言だったんですね? →そうです。
②帰る際の挨拶有り←それは該当男性スタッフからですか? →そうです。
やっぱりおかしいですよね…。1回目は女性の美容師さんで、高額なシャンプーなどを勧められて嫌な気持ちになったので、今回は別の男性美容師を指名しました。
あとこれは余談になりますが、少しかっこいいなと感じたのも指名した理由です(私ってバカですね…)。
2番目に回答をくださったsunsowlさんへのお礼にも書きましたが、私はアトピー持ちで肌荒れしやすい状態が続いています。
何もなければ、他の美容室が選び放題なのですが…。
もう少し考えます。長くなってしまい、申し訳ありませんでした。
それでは失礼します。
No.3
- 回答日時:
もう行かないです。
グーグルマップに口コミに載せるレベルのお話。
QRコードはこちらさん
はじめまして、ご回答ありがとうございます。
そうですよね、私もできるなら口コミを載せたいです(笑)
でも、私だとバレてしまうため、できません。
ちなみにグーグルマップを見ましたが、8割が高評価で2割が低評価でした。低評価の内容は、追加料金の説明がなかったことでした。
私も全体染めを提案されて、念の為料金を聞いたところ、2000円ほど金額を言われたため、このことかなと思いました。
今後どうするか考えます。
No.2
- 回答日時:
カラリングのスキルや技術メインの店なんでしょう
美容院にも色々あるので、挨拶や接客のマナーを軽視している店もあります
自分が行ってるところは、これ以上は必要ないというくらい接客のクオリティ高いんですが
sunsowlさん
はじめまして、ご回答ありがとうございます。
そうですね、おっしゃる通り技術重視で接客のマナーはやや軽視気味のお店かもしれません。
メニューも全般的に高めです。余談になりますが、私の前のお客様は35000円支払っていました。髪型を見ると黒髪でごく普通のショートカットでした。9月も来るような話をしていました。
メニューの内訳と来月も同じ金額が必要なのか、すごく気になりました。
素敵なお店に通われているんですね。うらやましいです。
私はアトピーがあり、最近ひどくなってきたため、肌あれしづらいカラー材を探していて、今回のお店を見つけました。
もう少し肌が強ければよかったのになと思います。
それでは失礼します。
No.1
- 回答日時:
自身も挨拶が無いのは気になる方です。
しかも目を向けているのにはあり得ない。
質問ですが、
他の来客時「いらっしゃいませ」ありましたか?
帰りに「有難うございました」の挨拶ありましたか?
もし、両方無ければ普通に挨拶を指導していない店かしら?
そんなわけないでしょけど。
みらきゅる77さん
はじめまして、ご回答ありがとうございます。
はっきりとは確認していませんが、他のお客様にも「いらっしゃいませ」はなかった気がします。私が帰るときの「ありがとうございました」はありました。
そういえば、思い出したことが一つあります。
今回が2回目の利用でした。1回目の時にカルテ(名前や住所・電話番号・髪についての悩みなどを書く紙)を記入したのですが、渡した人が今回の男性美容師でした。
その時、無言でサッと受け取って奥に行ったんです。ちなみに1回目は女性の美容師さんに担当して頂きました。
私だったら「ありがとうございます」とか「お預かりします」とか一言添えて受け取るのですが、私が細かいのかな…。
それでは失礼します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メイク・美容) 美容室について質問です。 以前言っていた美容室は個人の美容室です。カットの切り残し、カラーの染まって 1 2023/04/03 01:15
- 美容師・理容師 美容室を変えるタイミング 2 2023/05/23 18:21
- 美容師・理容師 美容室変えたほうが良いんでしょうか?20代女です。カット・カラーはいつもイメージ通りにしてくださり、 6 2023/07/17 10:54
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 縮毛矯正でシャンプーしないってあり得ます? 2 2023/05/30 12:57
- その他(暮らし・生活・行事) 美容師さんの産休育休後のことについて質問です。 ずっとお世話になっていた美容師さんが出産で1年お休み 3 2023/04/11 23:49
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル クレーム言うのはなし? 1 2023/05/30 14:31
- 美容師・理容師 久しぶりに行った美容室での対応 2 2024/08/01 01:37
- その他(メイク・美容) 質問です。 美容師さんってそんなに偉いの? 勿論、髪型を綺麗にキープしてくれる。 イメチェンしたい時 6 2023/09/16 10:21
- その他(悩み相談・人生相談) 今通ってる美容室に初めて行った時の出来事です。 ホットペッパービューティーで美容室をネット予約し、そ 4 2023/09/01 19:14
- 美容師・理容師 美容師って男性が多いですか? 2 2023/08/14 23:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夜職をしておりキレたら敗けだ...
-
40代の女性です。 先日、デパー...
-
人の気持ちが分からないのかも...
-
勤務中の個人携帯操作について ...
-
心に余裕がないと人に優しくで...
-
話し方が悪い、と言われます
-
家電量販店での接客について質...
-
気性が荒い人への注意の仕方
-
接客態度が悪いと言われてしま...
-
美容室で少し気になることがあ...
-
コンビニでアルバイトをしてい...
-
接客業で大切なことは何なのか...
-
私は40代ですが、昔からなにも...
-
接客態度が冷淡・事務的だと言...
-
ミスドでバイトしてる(してい...
-
セクキャバで働いてます まだ新...
-
清掃のバイトに採用されません...
-
1人でできる仕事
-
初めての一人勤務。レジで多き...
-
スーパーの青果の仕事している...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勤務中の個人携帯操作について ...
-
心に余裕がないと人に優しくで...
-
コンビニでアルバイトをしてい...
-
接客バイトでの肌の汚さ
-
接客態度が冷淡・事務的だと言...
-
気難しい、意思疎通が難しい客...
-
美容室で少し気になることがあ...
-
ミスドでバイトしてる(してい...
-
気性が荒い人への注意の仕方
-
笑顔のパワハラ
-
無愛想なのを直したいです。 私...
-
お客さんが怖いです。
-
なぜほとんどの人たちはぶすっ...
-
心がブサイク
-
接客業なのに接客が苦手。怖い。
-
人付き合いの下手な人
-
接客態度が悪いと言われてしま...
-
至急質問あります 入ってきたば...
-
感情を表に出さない方法
-
接客業で大切なことは何なのか...
おすすめ情報