重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

歯磨き粉や食器用洗剤で磨いた硬貨は使わない方がよいですか?

A 回答 (7件)

問題ないですが、流通してしまうお金を磨く意味がどこにあるのか?

    • good
    • 3

別に。


よほど酷い状態になっていなければ、ふつうに使えます。

自動販売機や、スーパーのセルフレジとかだと、たまにそういう硬貨がお釣りとして出てくることがありますしね。

なので、お好みでどうぞ。
    • good
    • 3

どうして磨くのか不思議ですけど、せっかくピカピカに磨いたのでしたら、お守りに?お財布や貯金箱に入れておいてもいいですし、特別な欲しい物がある時にそれを使ってお支払いしたら、より宝物になるかも…♪



ピカピカにしてもらって、硬貨はきっと喜んでますネ(⁠*^⁠^⁠*)
    • good
    • 3

ピッカピカになって、満足して、飾っておきたいのなら使わなければ良いのです。



「結局お金じゃん」と思うのなら使えば良いのです。

くすんでいようとピッカピカだろうと使えますよ。
    • good
    • 2

重さが変わるくらい磨いてしまうのでなければ

    • good
    • 2

特に問題ないです。



毎日毎日何年にもわたって磨いて原形をとどめないほどになってしまった場合は利用できず、貨幣損傷の罪に問われる可能性はあります。
    • good
    • 2

なぜそう思うのかわかりません。


使ってもいいと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!