
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
多分それREGZAじゃないような気がします
分からない事が多いのですが、きちんと量販店などで新品で購入したものですか?
メルカリなどネットに公開されている画像を複数見る限りでは、左下に「TOSHIBA」のロゴがあり、左上に「REGZA」のロゴがあるはずです
https://jp.mercari.com/shops/product/pL4J7Erh87U …
これなんかは分かりやすいです
https://jp.mercari.com/item/m24174217204?utm_sou …
これもTOSHIBAのロゴがあります
https://s.kakaku.com/item/K0001165658/?cid=shop_ …
途中でTOSHIBAとREGZAのロゴがハイセンスに変わったりまた戻ったりというのは考えにくいです
質問では「真中下」にロゴがあるとありますが、本来真ん中下にはロゴがありませんし、テレビ背面のラベルにも「TOSHIBA」のロゴはあっても「REGZA」のロゴはありません
こちらが2022年製のREGZA 40S22ですが、確認されてみて下さい
https://jp.mercari.com/item/m40867352770?utm_sou …
TOSHIBAとREGZAのロゴがあるので、質問者さんが三年前に買ったモデルがハイセンスのロゴになっていて、二年前の2022年モデルにまたTOSHIBAのロゴが復活すると言う事はありえないと思います
付属のリモコンも画像と同じものですか?
もしかしたらですが、中国市場ではハイセンスのロゴが付いたREGZAが販売されていて、質問者さんが購入されたものが国内モデルではないのかもしれません
No.9
- 回答日時:
REGZAでは無いような気がします。
HisenseもREGZAとほぼ同じテレビを発売しています。
相違点はリモコンを見れば一目瞭然です。
https://m.media-amazon.com/images/I/615qcrppBlL. …
これは、32S22のリモコンの写真ですが、これと同じリモコンですか?
No.5
- 回答日時:
TVR REGZAの親会社がハイセンスです。
ハイセンスの子会社ですから、親会社の名前が記載してあってもおかしくありません。
東芝は、白物家電、PC、半導体、映像から撤退しています。
PC以外については、わずかな株を所有しているのに過ぎない。
すでに主要株主ではない
No.2
- 回答日時:
東芝は映像製品から完全撤退ハイセンス(商品名)会社名(美的集団社)譲渡しました。
分かりやすく言えば中の技術(映像エンジン)液晶技術などを売り渡したと言う事です。
今では60インチ(4Kなど限られた)以上のテレビにはTVS REGZA(東芝)にはなってますが実際には東芝ではありませんあくまでも名前を残してるだけです。
ソニーやパナソニック、三菱も60インチ(4K,有機EL,量子ドット)などは今でソニーとパナソニックが製造販売してる現状です。
LGのみが製造販売してるメーカーです。(韓国)
後は韓国、中国、ベトナムなどアジアン諸国が作りロゴだけを日本のメーカの中絵を入れているだけの事です。
日本の電子技術IT関係は衰退して技術は完全に出遅れてしまってます。
自分もHisenseのテレビを購入しました、考えられない値段です。
43インチで4k、量子ドット全てのネット(YouTubeなど)も見れる。
中古ではありません2023年の型落ちと言うだけで税込みで4万しません。
映りも音も何の問題もありませんよむしろ大満足です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ REGZAでiPhoneの動画を視聴する方法 2 2024/06/16 22:37
- テレビ どのテレビを買うか迷っています。 9 2023/11/27 23:39
- テレビ REGZAとハイセンス REGZAも製造はハイセンスとの事でしたが、結局購入するのはどちらがいいのか 11 2024/02/14 17:18
- テレビ TVのメーカーについて 壊れてしまったため、TVの買い替えをします。 REGZAとVIERAならどち 8 2024/07/17 16:43
- その他(プログラミング・Web制作) REGZAに接続できない(パソコン) 2 2024/01/21 13:32
- テレビ この9つのテレビの中でどれが良いですか? 7 2023/12/03 19:35
- テレビ 家電量販店の無料保証3年と5年の違い(液晶テレビ)はどういう基準で決まるのですか? 8 2023/08/06 08:22
- ビデオカメラ ビデオカメラの映像をDVDにダビング 2 2024/03/06 16:40
- 高齢者・シニア テレビリモコンの有料サイトは? 4 2022/12/12 09:45
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブルーレイプレイヤーのディスクトレイの開閉不備 5 2023/06/26 07:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
東芝32V34に外付けHDDを複数付けるには?
テレビ
-
PanasonicのDMRーBWー750は、HDDの録画した番組をHDMIで繋いで、新しいBlu-r
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
docomoでiPhone16をオンラインショップで24ヶ月分割で契約したのですが 契約時に「お客様
docomo(ドコモ)
-
-
4
これは何の線のコードですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
DVD プレーヤー のマルウェア感染について うっかりしていて海賊版の疑いのあるdvdを再生してしま
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
6
動画 解像度 画質 フルHDから4Kにした場合について
一眼レフカメラ
-
7
超激安pcを探しています。現在hpでi7-8700、16g、500gSSD、グラボ1050tiロープ
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
こちらのゲーミングpcが他のショップに比べて安いと思うのですが何故でしょうか? 同じ性能や価格帯と差
BTOパソコン
-
9
テレビに外付けHDDを再生しながら、ブルーレイレコーダーに録り直すってできますか。
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
10
富士通でのPC購入
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
16インチくらいのテレビでおすすめのものありませんか?
テレビ
-
12
東芝VARDIA DーB305Kですが、知人がもらった物です。リモコンの電源ボタンを切りしても暫くは
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
13
75インチの4K液晶テレビが10万なんですがこれは安いんでしょうか?値段相応ですか?(;^ω^)
テレビ
-
14
テレビに外付けhddを繋いで録画しています。もしもテレビが壊れたら同じメーカーだったら見られますか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
15
ブルーレイ録画した番組のDVDへのダビングについて
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
16
今まで使っていたソニーの ブルーレイレコーダーの調子が悪く (ダビングの時に新しいディスクが 識別さ
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
17
現在でも、DVDドライブやBDドライブを使ってますか。
ドライブ・ストレージ
-
18
テレビ
テレビ
-
19
最近のPC事情に詳しい方教えて!
デスクトップパソコン
-
20
ノートパソコンにDドライブがありません
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ東芝のレグザはソニーやパ...
-
Panasonicなどの有名会社の4Kテ...
-
最高峰(最高画質、最高音質)の...
-
LDが以前より映りが悪いように...
-
SHARP製ブルーレイレコーダーに...
-
フルハイビジョンテレビでDVDを...
-
皆さんTVは画面サイズと機能、...
-
PC上で編集した動画をDVDに焼く...
-
地デジは1440×1080なのに16:9?
-
パソコンモニターのブラウン管...
-
VHSのビデオを液晶TVで再...
-
アダルトビデオのDVDを一番...
-
キッズウォー最終回SP あらす...
-
“暗いシーン” になると部屋のも...
-
家電量販店「コジマ」での商品...
-
テレビの電気代について 細かい...
-
音がずれる?遅れる? シャー...
-
テレビ画面の内側が汚い
-
液晶テレビに有毒な素材が使わ...
-
ブラウン管の画面が右下がりに
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ東芝のレグザはソニーやパ...
-
最高峰(最高画質、最高音質)の...
-
LDが以前より映りが悪いように...
-
シャープの液晶テレビ(LC-22K-...
-
シャープのアクオスって、そん...
-
皆さんTVは画面サイズと機能、...
-
テレビの買い替えを考えていま...
-
DVDの1080pアップスケールとBD...
-
DVDとBlu-rayで画質はどれくら...
-
液晶TVのメーカー
-
SHARP製ブルーレイレコーダーに...
-
29インチクラスのテレビ購入...
-
東芝REGZAシリーズについて教え...
-
松下以外で、スピードサーチと...
-
テレビの画質についてです。 自...
-
あまり聞いたことのないメーカ...
-
ブルーレイレコーダーでHDDの交...
-
サムスン、LGなどの韓国製の液...
-
BRAVIAのHX800、より美しく見る...
-
1 D-VHSの、最高峰(最高画質、...
おすすめ情報
yucco_chanさん ありがとうございます。
型番は40S22で、
TV裏のラベルや取扱説明書にも
「TOSHIBA(東芝映像ソリューション株式会社)」「REGZA」「40S22」と記載されています。
yucco_chanさん
それが左上も左下も何もなく、
真中下に「Hisense」とあるだけなのです。
全く同じです。
下部に
「TOSHIBA
デジタルテレビ
CT-90486」
と表示があります。
そうです、通販です。
故障したので、ショップに連絡し、
その際についでに確認したのですが、
「ショップは、メーカーからきた商品を
開封せずに客に送るので、ショップでの
入れ間違いはあり得ない。メーカーに
聞いたほうが良い。」とのことでした。
修理の件に併せて東芝にメールで問い合わせて
いるのですが、1週間ナシのつぶてです。