A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
日本が共和国になるということは、天皇制を廃止するということゆえ、それは日本と言う国の終焉を意味します。
もちろん、元の日本の国土や国民は残りますが、建国以来二千数百年の歴史を持つ「日本」が無くなるということです。 日本がそれなりの大国として、国際社会にも認められていた最大の要素は、日本が天皇を戴いていたからです。 天皇制を廃止して、世界中から見下され、そして四等国に堕ち果てた元日本だった国は、やがて米国か中国などの軍事大国に併合されて本当に国が無くなってしまい、国旗や国家は米国や中国のものに変わってしまうでしょう。No.9
- 回答日時:
国歌については間違いなく変わります。
なぜなら「君が代」は諸説あるにしても《天皇陛下の御世が永遠に続くように》という意味があるからで、これは古代の君主制国家しか無い時代から見れば《この国が永遠に続きますように》と同じ意味だったからです。
共和制になったら「天皇の御世」は終わるのですから、間違いなく国歌は変更になります。
変更される国歌と国旗がどのようなものになるかは状況次第「なぜ共和国に変わるのか?」によって異なります。
日本の国旗はルーツは天皇に関係していると言っても、白地に赤の日の丸は御朱印船の旗印として、海外との貿易に使われたことがルールで、つまり最初から「外国人が日本という国を認識するもの」でした。
したがって「共和制になっても日本は日本だから変える必要はない」という主張が必ずでてきます。
一方、ネパールの王制廃止で活躍したネパール毛沢東派のような共産勢力が、共和制改革を推し進めたなら、日の丸も変わる可能性は大きいでしょう。
たとえば「赤字に白〇、横に黄色い星を数個」という共産主義的な国旗に代わるかもしれません。これは「どの勢力が共和制移行に関わったか」によって変わります。
少なくとも今の日本で、共和制を推し進める勢力は「共産勢力・宗教勢力」ぐらいしかないので、もし宗教勢力が主体的に共和国化を進めたら、その主教のシンボルが国旗に入っても不思議はないです。
No.8
- 回答日時:
国旗は、天皇の主教である神道に由来するもので
太陽神である天照大神に由来する
モノです。
国歌は、諸説有りますが
天皇支配の永遠を謳った
モノだ、と言うのが多数でしょう。
こういうことを考えると
変わる可能性はありますが
実際は変えないと思います。
何しろ、伝統の重みがあるし
日本人は、激しい変化を嫌う
国民性がありますから。
No.7
- 回答日時:
その国は、今の日本とは全く別物になる訳ですから、「日本」という国名も変えなくてはいけません。
国旗と国歌も当然変更です。ご質問者は、「日本」の国名の由来を御存じではないのでしょうか。
「日本」とは「太陽の下の国」という意味で、「太陽=天照大御神」なのです。つまり、日本とは、「天皇家の先祖が天から光を照らしている国」という意味なのです。
天皇制を廃するなら、天皇に由来する国名こそ真っ先に変えなくてはいけませんし、そうなれば国旗と国歌も変更するのが当然でしょう。そのまま使うなんてありえません。
「日本共和国」なんて意味的には矛盾しまくっているトンデモナイ国名です。
No.5
- 回答日時:
大統領ですか?過程によると思います。
例えばオウムが日本で覇権とったとして大統領として君臨した場合、国旗も国歌もオウムに関連するものに変わるでしょう。
赤軍とかも一緒ですね。
まあ、これらの組織は大統領というより独裁国家になるでしょうが。
ロシアみたいになるかもですねー。
No.4
- 回答日時:
国家は天皇制前提ですからね。
戦前は文部省はこう教えていました。
「私たち臣民が『君が代』を歌ふときには、天皇陛下の万歳を祝ひ奉り、皇室の御栄を祈り奉る心で一ぱいになります。」(『小学修身書』巻四)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
日本の文化は細かすぎませんか? 名刺の渡し方ひとつにしても 向きを揃えないといけない これになんの生
教育・文化
-
新紙幣の発行が無駄なコスト説
その他(ニュース・時事問題)
-
マングース根絶について
環境・エネルギー資源
-
-
4
中国人は反日教育を受けてるのに なぜ日本に旅行に来るんですか? 普通に考えて敵国に旅行しにいく気持ち
世界情勢
-
5
次期総理は、小泉進次郎ですか? もし、小泉進次郎が総理になると日本はどうなっていきますか?
政治
-
6
斎藤知事頑張れ
その他(行政)
-
7
日本の財政が破綻状態にあることに、市場が気付くタイミングというのは、いつやって来るんでしょうか?
経済
-
8
どうして日本は中国や韓国にならって夫婦別姓にしないのですか。
流行・カルチャー
-
9
日本は過去三度、朝鮮半島に進出して三度とも失敗していますが、共通の理由がありませんか?
歴史学
-
10
紙幣をコピーしただけでも犯罪になりますか?
その他(法律)
-
11
労働時間8時間って長くないですか? 大学1年男です。 私立文系なので学校がめっちゃ楽で毎日楽しいので
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
昭和って大昔ですが、なんで当時の人はまだ生きているのでしょうか?
歴史学
-
13
東京オリンピックよりメダル数減ってるのになんで快進撃なんか言うの?
オリンピック・パラリンピック
-
14
日本テレビの24時間テレビ、今回放送中止はできないの?
その他(テレビ・ラジオ)
-
15
韓国が主張する竹島の領有権って、サンフランシスコ講和会議に参加した50カ国から認められていないの?
歴史学
-
16
ホームレスの人って日本にもたくさんいますが、彼らは生活保護の対象外なのですか?
公的扶助・生活保護
-
17
現在バス運転士をしています。 私としては早く一人前に成りたかったのですが、会社から以下のように言われ
労働相談
-
18
NHKってそんなに受信料高いですか?
その他(テレビ・ラジオ)
-
19
「竹島」と「独島」 どちらが正しい名称ですか?
戦争・テロ・デモ
-
20
日本人って英語が苦手な人が多いと良く聞きますが、お隣の韓国や中国や台湾人は日本人よりも英語ができるイ
地域研究
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今ってみんな?『君が代』を歌...
-
日本国旗が嫌いな人達が日本に...
-
国家は「ふるさと」じゃダメ?
-
女性の人は何歳まで性欲を感じ...
-
青年の女バージョンは何ですか...
-
ブラインドタッチは差別用語な...
-
女の人はなぜまわりが見えないの?
-
皇室の男子の下の処理ってどう...
-
「下心なしで胸触らせて」と言...
-
女みたいな男や可愛すぎる男な...
-
「子女」 って言葉は酷い差別用語...
-
僻地(へきち)って差別用語では...
-
「女子」「男子」という表現を...
-
男って性欲があり過ぎてかわい...
-
肩書きが正社員の女性が、同じ...
-
正義感が強いとは?
-
教科書って全国共通なんですか?
-
法律、職場の諸規程の中の女性...
-
「女は魔物だ」という田村正和...
-
男子大学生です。 バイト先の悩...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ってみんな?『君が代』を歌...
-
左胸に手を当てる意味
-
音楽の教科書の君が代のページ...
-
国家は「ふるさと」じゃダメ?
-
日本の国歌はなんであんなにダ...
-
君が代(国歌)は変更できない...
-
君が代、歌わない先生はどうし...
-
君が代歌いたくない人って、な...
-
日教組ご推奨絶対の自信作・新...
-
君が代歌えない人は、日本人と...
-
君が代ってどう思いますか。
-
英国国歌について
-
日本人です。 中国国歌ってかっ...
-
君が代について
-
君が代って国歌ですよね?君が...
-
日本国旗が嫌いな人達が日本に...
-
8月12日は「君が代記念日」。君...
-
女性の人は何歳まで性欲を感じ...
-
皇室の男子の下の処理ってどう...
-
青年の女バージョンは何ですか...
おすすめ情報