A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
既に決着が付いている選択的夫婦別姓に反対していること自体、国民を見ないで日本会議(何とも大仰で高慢な名称の組織)や神道政治連盟の方を向いている時点でセンスがないと思います。
No.11
- 回答日時:
いや、現実味を帯びてきたみたいですよ。
いまや、高市さんの支持率・評価が急上昇しているようですから。
【「企業が選ぶ総裁」1位は高市氏「待望論」の背景 党員調査でも石破、小泉両氏“猛追”の構図から「2位浮上」情勢に変化か 自民総裁選】
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E4%BC%81%E …
石破さんは、【金融所得課税強化】の発言(失言)で、資産運用者等からの反感を買いやや失速気味ですしね。
ちなみに、わたくしも、あの発言には失望しましたから。
【貯蓄から投資へ】
これが、いまの政府の方針だったはずなのに・・・。
No.10
- 回答日時:
絶対に政治家の小泉進次郎氏や石破茂氏が日本の総理大臣になるなんてことはおきないと願っています。
政治は流動的です。尖閣周辺に中国がブイを設置したが、高市さんはブイの撤去をハッキリ言っている。世界的ヤクザ習近平に言うべき事も言えない総理では困る。日本社会を破壊しかねない夫婦別姓にも否定的。各分野で危機管理のある高市さんが総理大臣になる可能性は大です。
No.8
- 回答日時:
高市早苗氏が放った「放送法に対しての批判的なコメント」に一言
NHKのラジオ国際放送で、「尖閣諸島は中国の領土」と発言しましたよね、ホレ見て見みーですよね笑
それを聞いて日本国民は驚いたと思いますよ、ですので高市早苗氏の言う通り、全ての情報が正しいなど、今の日本のメディアには信頼性や公平性など無いことが分かりましたよね笑
高市早苗氏が総理になって困る国は? そーゆうことです。
No.7
- 回答日時:
起こりません。
なぜなら、誤解を承知で断言するなら、「女」だからです。
そもそも、日本の伝統的保守は、男尊女卑の思想になっています。
だからこそ、極右層(一部の新聞が表現する岩盤保守層)は、女性天皇を絶対否定し、婚姻男女の別姓に反対しているのです。
昔から、保守層にも「女」はいましたが、それは二種類に限定されます。
①キリスト教徒であること
②男の言い訳に使えること
②は具体的に示すなら、女性の権利を主張する「女」どもに対して、男が、「ほら、女でも賛成しているのがいる、女の鑑だ。」と、言わせるための存在です。
高市氏は、この「女」の保守の条件のどちらも満たしていません。
だから、最終的な選挙の局面で、選ばれることは絶対にないのです。
「女」が、男の上に立って総理大臣なんて、極右層にとっては、あり得ないことです。
その証拠は、もうあります。
タカホークこと、小林鷹之氏の出馬に見られます。
安倍派の安倍チルドレン議員が推しています。高市氏では、彼らの条件を当然満たさないからこそ、小林氏は出てきたのです。
高市氏を、本気で推しているのは、保守でありながら、保守思想を知らない、ネトウヨだけです。
No.6
- 回答日時:
なるでしょ。
今回なりますよ。
他に誰がいるの?
まさか小泉進次郎とか言うのではないでしょうね。
もしそうだとすればどんだけ節穴の目を持っているの?と言いたくなります。
昨日の会見。中身ありました?
{けっちゃく」とか言って今までの未決済政策に決着つける、
とか言ってましたが総理一人で決着なんぞできるもんやないんですよ。
今まで未決着というのは未決着にならざるを得ない要因があったからですよ。
お前が決着できるんだったらトウの昔に決着しとるわい!!
なんですよ。
一強と言われた安倍さんですら、十分な数(自民だけで過半数、与党で2/3)を持っていたにも関わらず、発議さえできなかったものを
1年以内に発議する?
自民で過半数ないのに?お前国会のシステム知ってんのか?ですよ。
自民党の議員がいて、国会があるんです。
自民党の議員にも進次郎の政策に反対の自民お次委員はたっくさんいます。
まして国会には野党というなにをやっても反対!
という集団もいるわけです。
この人たちを説得しなくちゃならんのですよ。
1年で、なんてできるわけがないでしょ。
政治を知っている人ならそんなこたぁすぐわかります。
議院内閣制、政党政治などのシステムが変わるわけじゃないんです。
システムは今まで通りなのに
その中で昨日掲げた政策を1年でやろうというのですから
そりゃ絶対無理!というのはだれでも分ります。
また、あの天才的な耳障りの良い政策と言葉、言い回しで
バカな国民は騙されちゃうんですよ。
中身は全くないものなのに。。。
「私が総理になったら」ということで言うならどんな大きいことでも言えますよ。問題はその実現性ですよ。
全くないのに羅列する。
バカ国民は小泉ならできる!と思っちゃう。できやしねぇって!
いかに大谷にと言えどホームラン100本は打てないでしょ。
それを2軍選手が、俺がメジャーに行ったら100本打つ!
と言ってるに等しいんです。
だから知能が低い、とか記者に突っ込まれちゃうんですよ。
また環境相しかやったことのない進次郎ですから
役所の動かし方すらわからないんですよ。
内閣官房、外務、財務、総務相、あるいは自民党党3役などをやらないと
どこのボタンを押すと役所のどこが動く、
ということがわからんのですよ。
だから政治を知っている人たちは皆経験値が足りないと危惧してるんです。
石破は経済音痴、
この期に及んで金融資産に課税するとか言っちゃってるし、
これ以上日本経済を冷やしてどーすんの?
アホとしか言いようがないでしょ。
河野?
中国に身内が企業「日本端子」を持っていて?
ついこの間も透かしに中国の企業のロゴが入った資料を
出して再エネの競技をしようとしましたね。
もう中国とべったりなんですよ。
防衛大臣の時、
自衛隊の基地の電力を中国製の太陽光パネルで賄うようにしたんですよ。
このパネルは中国人が技術指導してるんです。
当然コンピュータも必要な管理です。
つまり自衛隊の電力は中国に依存していることになっちゃうんです。
戦争やる気満々の習近平の手先が管理してるんですよ!!
売国奴以外のなにものでもありません。
そんな河野を推す日本人がいること自体が信じられない
くらいです。
他の候補は実力不足。
残るは高市氏しかいないんです。
しかも彼女のサイトや著作物を見ると他の候補を圧倒的に
上回る知識・見識、その奥行き、そして政策を持っています。
一度彼女が語っているYoutubeでもご覧になったらいかがですか?
そのきめ細かさと将来を見据えた政策にはびっくりします。
彼女しかいない!と思うはずです。
No.5
- 回答日時:
いや、可能性はあります。
否定はできません。
特に、高市さんは(故)安倍元総理の方針を継承される方だと思われますますので、アベノミクスの積極的な推進により、日本経済の活性化、防衛力の強化等が見込まれます。
結果として、日経平均株価、TOPIX等の株価の急上昇も期待できますので、株や金融商品をお持ちの方は支援するのではないでしょうか。
元衆議院議員の杉村太蔵さん(証券会社出身)も、日曜日朝のテレビ番組でそうおっしゃっていましたしね。
少なくとも、資産運用を積極的に行っているわたくしとしては、金融所得課税強化を謳っている、そしてまた経済に疎い石破さんには、絶対に総理にはなってほしくありませんけどね。
No.4
- 回答日時:
主義主張なんて、どーでも良いのです。
高市くんが、どれだけお金を集めて、どれだけお金をばら撒けるか、でしょうね。
とにかく、自民党は、お金に群がる人間をどれだけ増やせるか、ですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本の経済学者が無能揃いなの...
-
夏、セミがうるさいのは日本だ...
-
日本は第二次世界大戦に勝って...
-
竹中平蔵がアメリカ国籍という...
-
帰化して政治家になっている人...
-
ところでみなさん、日本のライ...
-
絶対日本は侵略される?
-
日本を征服する方法
-
親中、親朝派
-
日本って鎖国した方が良いんじ...
-
狂うど
-
なぜ日本には他国ではあまり見...
-
日ソ中立条約を先に破っていた...
-
防空識別圏、設定したのに、無...
-
これからのグローバル社会
-
今の日本にクオータ制は必要だ...
-
日本は嫌いだ! 中国、ロシアよ...
-
日本はもう先進国じゃないんだ...
-
ギリシャに次、イタリアが破状?
-
ぶっちゃけ、れいわ新選組が政...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本はなぜ時間に正確な国にな...
-
日本在住のウクライナ人とその...
-
日本って中国化になってますよね?
-
沖縄は米国領のままで良かった...
-
日本人が貧乏なのは、アメリカ...
-
どっちがいいと思いますか?
-
いよいよアメリカと中国が対決...
-
日本はアメリカに支配されてま...
-
民主主義って、社会主義なの?
-
アメリカとの同盟、どんな人間...
-
国民が岸田政権に失望して、政...
-
今の与党自民党政治家のグダグ...
-
日本の裸祭り、男性はなぜ褌履...
-
竹中平蔵がアメリカ国籍という...
-
夏、セミがうるさいのは日本だ...
-
現代日本の問題
-
なぜ、「国務長官」という訳語...
-
日本の持つ米国債の利子
-
日本は第二次世界大戦に勝って...
-
今、日本は円安ですか?円高で...
おすすめ情報