
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
1兆3000億ドルほどの外貨準備高のそのほとんどが米国債となっているとのことなので、90兆円~100兆円が米国債という話(噂)ですね。
財務省が外貨準備高としての統計を発表しているので、それが参考になるでしょう。
No.2
- 回答日時:
> 公式での日本国債の所有は何処に明示されていますか?
日本の持つアメリカ国債のことだと思うけれども、既に回答があるけれども、日本政府側の資料としては
・外国為替資金特別会計
・外貨準備等の状況
の二か所に分けて書かれています。
> しかしこの米国債の利子は相当な金額になるかと思うのですがそれはどこで知る事が出来ますか?
外国為替資金特別会計です。
直近の決算は平成21年度ですが、平成21年度で3兆円ほどです。
因みに剰余金の一部は国債整理のために使われています。
No.1
- 回答日時:
>公式での日本国債の所有は何処に明示されていますか?
定期的に多くの報道機関や公式機関が発表してます
例えば最新の2012年12月
The United States Treasuryによれば
日本が保有しているのは1121.5($US billion)です
日本円に換算しても『1000兆』というのは荒唐無稽な嘘ですね
>日本政府は明らかにしていないのが本当のようです。
米国財務省などが発表し日本の報道機関もそれを報道してますよ?
【ワシントン共同】米財務省は2月28日、国別の米国債保有残高を改定し、2010年末時点で中国の保有高は1兆1601億ドル(約95兆円)と1兆ドルの大台を突破したと発表した。同月発表した速報値(8916億ドル)を大きく上回った。
日本は8823億ドルの2位だったが、中国が日本の3割以上多く米国債を保有し、大差をつけて首位だったことが判明。中国が外国為替市場で人民元を安く維持するため、大規模なドル買い介入を実施している実態があらためて明確になった。
一方、日本は昨年9月だけで米国債保有残高が283億ドル増加した。政府・日銀は9月15日に過去最大の2兆1249億円の円売りドル買い介入を実施しており、取得したドルで米国債を購入したとみられる。
http://www.47news.jp/CN/201103/CN201103010100028 …
>日本政府がこの円安で米国債を処分したら日本の財政も潤うと思いますが
いや潤うどころが崩壊します。
現時点で為替レートを1円動かすのに4兆円と言われています。
もし80兆円を円に換えたら90円→70円となり、未曾有の円高になり日本は崩壊します。80兆円を得る代わりに、日本の主要な輸出企業をつぶすのですか?
米国に売らせてもらえない・・以前に日本企業が壊滅的なダメージをくらいます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
少子化対策は、「既に手遅れ」...
-
日本が米国債を大量に保有して...
-
日本の裸祭り、男性はなぜ褌履...
-
自由権規約選択議定書 なぜ日...
-
日本は核武装論議はすべきでは...
-
夏、セミがうるさいのは日本だ...
-
日本の持つ米国債の利子
-
在日米軍は、いつまで日本に・...
-
ぶっちゃけ、れいわ新選組が政...
-
いよいよアメリカと中国が対決...
-
インターネットが日常化されて...
-
竹中平蔵がアメリカ国籍という...
-
アメリカは日本と異なりなぜ景...
-
世界の心配をする人が減り、日...
-
歴史的円高、政府日銀介入
-
風俗、ソープランドをアメリカ...
-
日本は、治安が悪化しています...
-
日中国交正常化から半世紀
-
ハードに強く、ソフトに弱いと...
-
日本は強姦の定義が他の先進国...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本はなぜ時間に正確な国にな...
-
日本在住のウクライナ人とその...
-
日本って中国化になってますよね?
-
沖縄は米国領のままで良かった...
-
日本人が貧乏なのは、アメリカ...
-
どっちがいいと思いますか?
-
いよいよアメリカと中国が対決...
-
日本はアメリカに支配されてま...
-
民主主義って、社会主義なの?
-
アメリカとの同盟、どんな人間...
-
国民が岸田政権に失望して、政...
-
今の与党自民党政治家のグダグ...
-
日本の裸祭り、男性はなぜ褌履...
-
竹中平蔵がアメリカ国籍という...
-
夏、セミがうるさいのは日本だ...
-
現代日本の問題
-
なぜ、「国務長官」という訳語...
-
日本の持つ米国債の利子
-
日本は第二次世界大戦に勝って...
-
今、日本は円安ですか?円高で...
おすすめ情報