dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。5/29から約1週間、シュツッツガルトへ出張に行くことになりました。その頃のドイツの気候・気温はどうでしょう?また市内で程良いお土産は手に入りますか?(できればビリケンストックのサンダルが欲しいのですが、売ってる所を知りませんか?)その他、何でも情報下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 シュトゥットガルト市のホームページのなかに、ツーリストインフォメーションがあります。

トップページ(下記)の、右上の国旗のどれかをクリックしてください。英語ならイギリス国旗です。

 個人的なおすすめは以下の4つです(地名表記のウムラウトは化けるので省略)。

 食べるところでは、都心のHirschstrasse(メインストリートのKonigstrasseからRathaus側に下がった通り)の、RathausとKaufhof(デパート)のあいだにあるエスニックカフェ(店名失念、わかればまた書き込みます)。日本に2年くらい住んでいたというインド人男性の店員さんがいます。片言の日本語もできます。

 美術館では、古いものもよいですが、Konigstrasseの中ほど、Schlossplatzのところにある市立美術館が、ユニークな現代美術の展示が豊富で、おもしろいです。

 もし建築に興味があれば、1920年代に初めてモダンデザインの住宅を展示した博覧会が開かれ、そのときの建物が今でも保存されているWeissenhofがぜひともおすすめです。建物もよいですが、高台にあるので見晴らしもすばらしいです。中央駅からバス44番Killesberg Messe行きで約15分、Kunstakademie下車すぐ。Uバーン7系統のMesseからも徒歩10分くらいです。ちいさな資料室もあります。

 鉄道ファンの方なら、市電15番のRuhbank (Fernsehturm)行きに乗ってください。中央駅の地下から出ています。急な上り坂の途中で、車内から市内を一望できるすばらしい景色に出会えます。ドイツでもファンの多いこのシュトゥットガルト最後の市電は、今秋に廃止の予定です。また坂の町シュトゥットガルトにはアプト式鉄道やケーブルカーが住宅地への足として作られています。これも珍しいかもしれません。

 お役に立てば幸いです。

参考URL:http://www.stuttgart.de/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。インド人ですか。是非行ってみたいですね。地球の歩き方を見ても、シュツッツガルトについての情報も少なく、市内に何があるのかよくわかりませんでしたが、生の情報が聞けて幸いです。参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/05/18 11:52

日中の気温は20度前後だと思いますが、朝晩は冷えるのでそれなりの服をご用意されるとよろしいかと思います。

天気はそんなに悪くないと思いますが、近くなったらご自身でお調べください。

なお、いつもドイツに行く前にいろいろな天気予報サイトで調べるのですが、なぜか各サイトで気温が全然違うので、参考までにしておいた方がいいと思います。

ビルケンシュトックはほとんどの靴屋さんで売っていますよ。中央駅を出たところから続く、ケーニッヒ通りをブラブラすれば見つかるでしょうし、デパートの靴売り場でももちろん扱っています。
何か他にも買物の予定があって、Tax払い戻し手続きをされるのであれば、デパートのほうがいいですね。大抵、専用のサービスカウンターがあります(館内案内図の受付階に「Tax Free Shopping」のロゴマークが付いています)

5/29のシュトゥットガルトの日没は21:11となっています。
遅くまで時間を忘れて楽しめそうですね。

参考URL:http://weather.yahoo.co.jp/weather/world/doitu.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。まあドイツに行ったからといって買わないといけないものでもないですが、ブラブラしてみたいと思います。日が長いのは良いですね。楽しんできたいと思います。

お礼日時:2005/05/18 11:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!