
家に帰ると停電になっていることがたまにあります。うっかり電気代を払い忘れたせいで、電力会社に停められたのです。それで緊急連絡先の電話番号を調べるのですが、なかなか見つかりません。見つからなかったので緊急連絡先がないのだと思い、朝まで待ったら、そのあと緊急連絡先が見つかったこともあります。私はよく引っ越すのですが、あっちの電力会社も、こっちの電力会社もそんな感じです。
ゆうパックを送り、到着日の時間変更を到着前にしようとして郵便局に電話すると、ネットでやってくれと言われます。ところがネットで検索してみても、それができるサイトは見つかりません。しゃあないんで直接窓口に行くとできました。電話では、窓口でもでけへんと言われていたんですが。
ヤフオクの、困ったときの問い合わせ先も見つかりにくいですよね。
困ったときの問い合わせ先がみつかりにくいのは、その会社がめんどくさがって、その仕事をやりたくないからではないですか?
とくに、緊急連絡先こそは、すぐわかるところに記してほしいです。
こういうサービスをよくしてもらうにはどうしたらよいですか?
総理大臣を誰にするかで決まるとしたら、誰にすればよろしいですか?
また、総理大臣以外で、サービスをよくしてもらう方法ありますか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
窓口もダメと言われたのですか?
まずは、どんな手段を使ってでも、料金を払うことです。
問い合わせの電話とかは不要です。電話して、応対してくれたとしても、料金を払ってくれと言うだけで、何もしてくれません。
大昔の話になりますが、私も経験があって、電力会社の支店まで払いに行ったことがあります。今の時代だとコンビニとかで払えるのでしょうけど。
応対してくれたのが、いかにも上司から言われて、しぶしぶ応対しているという感じの、物凄い美人の若い女性社員だったのです。
ふてくされていたのですが、おそらく、一流大学を出て採用されたものの、お茶くみや雑用しかやらされていなくて、物凄くストレスが溜まっていたのでしょう。そんな時代でした。
私はその頃は独身で、一目惚れ級だったのですが、自分は電気を止められて払いにきた者です。
当然に、それだけで終わりました(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一瞬の停電? 使用中のパソコ...
-
昔の黒電話は電気が無くても使...
-
受水槽について
-
センサーライトが停電回復後消...
-
分電盤の交換工事中は停電しま...
-
バランス釜のメリットはなんで...
-
パソコン 停電 biosから立ち...
-
停電時のネット接続について教...
-
セルフスタンドで停電 先日仕事...
-
【電気】母線(ぼせん)と母連...
-
パソコン使用中に停電になると...
-
配電線(6KV)が復電する際...
-
ネットワークHDDを遠隔でシ...
-
停電時の実損害は請求できる?
-
新しいパソコン - SSDの容量を2...
-
コンセントを抜いてきたのですが
-
東海村、ひたちなか市の状況は...
-
停電お知らせ装置
-
自宅PC用のUPS
-
電力会社社員の方に質問です。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
21号の台風! 何か影響は、出...
-
パソコンをスリープしている時...
-
セルフスタンドで停電 先日仕事...
-
未読スルーするのって、なんで...
-
充電しながらスマホを使ってて...
-
冷蔵庫の電源を抜いて5分以内...
-
計画停電では全ての電子機器の...
-
受水槽について
-
新しいパソコン - SSDの容量を2...
-
コンセントを抜いてきたのですが
-
一瞬の停電? 使用中のパソコ...
-
電力会社社員の方に質問です。...
-
あらかじめ停電がわかっている...
-
自動火災警報器はなぜ直流回路...
-
【電気】母線(ぼせん)と母連...
-
これ何ですか?
-
JCOMテレビでテレビにある時計...
-
瞬間的な停電で冷蔵庫が壊れた...
-
瞬電について教えてください
-
『使用中に停電したら壊れる』...
おすすめ情報
締め切ります。