No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ファイル名に使える文字はOS次第ですが、アンダースコアがファイル名に使えるなら、1文字目だろうが何だろうが使ってかまいません。
メインフレーム系を除けば使えないOSはない気がします。アンダースコアは、フォントによってはアンダースコア1つと、アンダースコア2つがぱっと見で分からないケースもあり(繋がって見えるフォントで、固定幅フォントでない場合など)、そういうケースだと個数を見誤ってタイプミスするかも知れませんが、それは先頭でなく途中でも同じです。
ただし、フォントによってぱっと見で分からないから避けた方が良いと言い出すと、数字ゼロと大文字オーとか、数字イチと小文字エルとか、一部の記号とか、沢山あり、これら全部避けている人はいないでしょう。プログラマー用のフォントだと区別付くようにデザインされているし。
結論としては、「全く問題なし」。
No.3
- 回答日時:
良くないです。
全てのファイルシステム、OSが_から始まるファイル名を認めている物ではありません。汎用性を求めるならアルファベット+(2文字目以降)数字にすべきでしょう。
汎用性を求めずローカルで使うのであれば構いません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 renameコマンドでファイル名からアンダースコアを消す方法 5 2023/04/24 13:33
- Visual Basic(VBA) vbaサブフォルダーをワイルドカードで取得したい 2 2022/11/15 08:04
- Visual Basic(VBA) 集めたシートのシート名を変更したい。 下記のコードでサブフォルダにあるファイルのSheet3を集めて 6 2022/08/23 10:38
- その他(ソフトウェア) ファイル名の長短について 3 2024/07/02 21:23
- Windows 10 WINDOWS10でUTF-8-macのファイル名と思われる、文字バケしたファイル名の検索する 1 2023/11/10 12:29
- Visual Basic(VBA) 入力ボックスが繰り返しポップアップして止まらない。 下記コードでファイル名の変更をしたいのですが、変 1 2022/09/08 11:27
- Visual Basic(VBA) サブフォルダ(データ)にある複数の.xlsxファイルのSheet3のA2セルの値で01から左側をB2 2 2022/08/14 15:46
- Visual Basic(VBA) ファイル名の右側を変更したい ファイル名:「1001日別売上」の左側へ「2022」を追加し、「202 6 2022/10/14 10:03
- ウォーキング・ランニング 6000行のテキストファイルを印刷する。 7 2024/08/08 14:22
- グループウェア ローカルエリアネットワーク内でのファイル共有について 1 2023/11/26 21:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大文字のアルファベットはファイル名に使うべきではないのでしょうか?ファイル名にアルファベットを使う場
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
.はファイル名に使うべきではないのでしょうか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
これのどこが削除対象になるのでしょうか。
SSL・HTTPS
-
-
4
zipって何
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
5
月に行ったコンピュータとWindows95のパソコン一台が同等と言うのは本当だったのですかよろしくお
Windows 95・98
-
6
中国企業Huaweiが世界発の三つ折りスマホを発表しましたが その開発には日本からベッドハントされた
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
7
txt .txt (ドットありなし)どっちが正しいですか?(Wordファイルの種類)
Word(ワード)
-
8
Linux用のインストーラー(USB)をWindows11で作成
UNIX・Linux
-
9
C/C++って何ですか?C言語やC++とは別物なのでしょうか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
10
WindowsのパソコンとiPhoneをUSBケーブルで繋げてエクスプローラーでiPhoneを右クリ
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
11
iTunesは廃止されるらしいですが、iPhone内のデータをWindowsのパソコンにコピーする事
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
12
禁則処理しましたが、文字の大きさは変わらないですよね?
Word(ワード)
-
13
Pythonはオープンソースなので1億年後でも使う事が出来るのでしょうか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
14
Linuxはハッキングされにくいって本当なのでしょうか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
15
サーバーにSSDじゃなくてメモリにos入れて使うメリットはありますか?なぜわざわざ高いメモリを使うの
サーバー
-
16
Windowsxpパソコン
その他(OS)
-
17
圧縮ファイルを圧縮する事は無問題なのでしょうか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
18
アセンブリ言語について。
その他(プログラミング・Web制作)
-
19
相手のメールからIPアドレスを知る方法を教えて下さい。
迷惑メール・スパム
-
20
スマホの容量の記号はなぜ二乗がついているのですか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宮崎駿作品集15枚組を購入した...
-
Debianをノートパソコンにイン...
-
パスワードをハッシュ値にして...
-
3Dキャラクターモデリングにつ...
-
AI を おちょくる質問
-
ハッシュ値はGitHubに書いてあ...
-
GitHubの使い方が分からないの...
-
GitHubはオープンソースのプロ...
-
電線からインターネットに接続...
-
プログラミングで気をつけるべ...
-
AndroidはLinuxディストリビュ...
-
COBOLは1000年後にも使われてる...
-
UQモバイルやLINEモバイルやmin...
-
LinuxではUTF8のBOMなし、UTF8...
-
情報セキュリティの仕事は忙し...
-
パスワードマネージャーってあ...
-
クリップボードに保存する事が...
-
Androidでサイドローディングを...
-
パソコンのキーボードって不要...
-
SIMのように電線を使わずにイン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セキュリティのためにログを見...
-
半角カタカナについて
-
急にパソコンが インターネット...
-
チャットgptなんですけど、こん...
-
皆さん、おはようございます♪ N...
-
LinuxやWindowsより Androidやi...
-
パソコンのキーボードって不要...
-
Power BI のローソクチャート
-
文字コードを確認する方法を教...
-
バグがないソフトウェアを作る...
-
職場のノートパソコンを起動す...
-
NECのノート型パソコンを購入し...
-
チャタリングが起きるのはメカ...
-
パソコンはスマホと違って重い...
-
PowerBIで最大値、最小値を表示...
-
Androidにシェルがないのは何故...
-
【スプレッドシート】複数条件...
-
文章を書くのに最適なAI、Chat ...
-
Androidでは写真や動画は撮影日...
-
外付けSSDを暗号化する機能はAn...
おすすめ情報