ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。

トイレタンクの蓋を開けてみたら水垢やらカビやらで大変なことになっていました。とりあえずはブラシで擦りまくって掃除は終えたのですが、今後普段の掃除はどのようにすればいいのでしょうか?

ネットで調べると各サイト書いてあることがバラバラ過ぎてどれが正しいのやらわけが分かりません。
しかも「正しい掃除の仕方」とか書いてあるのに言ってることが正反対です。

・塩素系洗剤はダメですが酸素系洗剤なら大丈夫です
・塩素系洗剤も酸素系洗剤も部品を痛めるのでダメです

・重曹を入れましょう
・重曹はアルカリ性なので使ってはいけません

・ブルーレットおくだけはカビ予防になります
・ブルーレットおくだけは浄化槽に影響するので賃貸では禁止されているところもあります

・ブルーレットおくだけは部品を痛めます(修理業者&トイレメーカー)
・ブルーレットおくだけは部品にも浄化槽にも影響しません(小林製薬)

・トイレタンク専用の洗剤なら大丈夫
・トイレタンク内には酸性もアルカリ性も芳香剤も使ってはいけません(トイレメーカー)

・トイレタンク内はお客様ご自身での清掃はしないで下さい(TOTO)

ということで、メーカーHPにはタンク内は勝手に掃除するなって書いてあって、どうしても掃除したい場合はメーカーのクリーニングを使えとのことです。
しかしそれなりの金額はするでしょうし、かといって中のカビや汚れを見てしまったら放置もできません。
みなさんはどうされてますか?

A 回答 (5件)

お調べになり、知り得た情報の対象がそれぞれバラバラだからです。


・トイレタンクへの変色、変質
・配管(金属パイプやパッキン)の変質、腐食
・浄化槽(浄化バクテリアを飼育する水槽であることはご存じですよね?それを殺したのでは浄化機能が落ち、定期点検の際に浄化が機能していない、浄化能力が落ち水質が悪化しかねない)

以上を考慮しなさいという意味です。

以上を踏まえ順に。
・トイレタンクは陶器製でして、大概の洗剤類で傷む、変質する、劣化する心配はありません。が、我が家もそうですが、寒冷地タイプなどトイレタンクの内側に断熱材・防露材となるウレタンスポンジ等のクッション材が貼られた物があります。これは陶器ほどには薬剤などに対する耐性が弱く、また薬剤など使わずともヒビ割れなどからスポンジ状の空洞に水が入り込み、膨張したり、凍結などによる膨張で内部の止水栓などの動きを妨げたり、配管を締め付け水が止まらないなどのトラブルも起こることがよくあります。ゴシゴシこすって亀裂やヒビ割れを起こさないように注意が必要です。

・ブルーレットはタンクや配管、浄化槽へのバクテリア等への影響を与えないことはメーカー、第三者機関においても確認されていますが、使用頻度(水洗)が多すぎたり、流す水量が多すぎると水に溶け出す以上の物がタンクの底や配管の蛇行し下方に垂れた部分にゼリー状に貯まり配管や水の流れを妨げるつまりを招くことがマレにあります。
タンク内に投下するドボンタイプ、タンク内に縁から吊り下げておく吊り下げタイプ、手洗い台に据え置いておく置くだけタイプ(固形、液体)等色々種類もあり、これらがタンク底の排水口を塞いでしまう可能性もなくはありません。
もちろん正常な使用法においての安全性ですので、効果の増大を期待して一度に複数個設置するなどあれば、あるいは早く溶けるようにと固形を砕いて細切れにして投下するなどあれば話しは別です。

・塩素系、酸素系漂白剤、殺菌消毒剤等は浄化槽への影響は少なからずあります。使用量にもよりますが、殺菌剤ですので浄化槽内の浄化バクテリアも菌です。

・重曹が陶器、配管、浄化槽のバクテリアに影響はありませんが、これも当然適正な使用量の範囲内においての話し。
より高い効果を期待し、適正量より膨大な量を一度に投入、流し込む等あれば話は別です。

重曹は食品添加物としてパンや菓子の膨張剤としても市販されていますし、掃除用としても売られていますが、同じ物ではありません。
食品添加物として店頭に並ぶものは、食品添加物として純度も高く少量で売られています。

これに対して掃除用は「食品衛生法」に準じて製造されておらず、掃除効果を高めるために他の添加物入っていることが多いです。


以上から、質問冒頭の掃除用には重曹を(適量を適正な用法で)、その後の汚れやカビ防止にはブルーレットを(同様に使用法を守って)で良いのでは?
    • good
    • 0

タンクは陶器製なので、取りあえず何でもいいので洗剤をぶち込み一晩おきましょう。

朝になったら、何回も流して配管に洗剤入りの水が残らないようにすれば大丈夫です。
    • good
    • 0

それだけ理解されておられる充分ですよ


ほとんど同じ答えになります
    • good
    • 0

ワシャ、カビキラーで黒カビ落としてトイレットペーパーで拭きあげて、便器に流します

    • good
    • 0

流れが悪いので開けてみたら、異物が挟まっていました。


中を見たらへそくり。こんなところに隠しておいたのか。使っちゃいました
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報