
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
>お疲れ様〜に対して「お疲れ様です」と返してはいけないと言われました。
それは「お疲れ様です」を「ご苦労様です」と同じと勘違いしている人から言われたのでしょうね。あるいはお勤めの企業ローカルな習慣とか?
#全ての挨拶が「ご安全に」の職場知ってます。危険物を扱う工場です。(^_^;)
元々「お疲れさまです」は目下から目上へ
「ご苦労様です」は目上から目下へねぎらいを述べる挨拶で、
使う人の立場の関係が逆だったのですが、よく勘違いされていました。
また、現在、「お疲れ様です」は身分の上下を問わずに使われる挨拶として定着しています。
秘書検定でも秘書から社長へ「お疲れ様です」はokで、誰にでも使って良い挨拶とされています(社外はNG)。
うんと偉い人に言うときは「お疲れ様でございます。」とかが良いそうです。
No.8
- 回答日時:
今どき…(;^ω^)
「お疲れ様です」は、使っていいんだけどね…。まぁ。あなたから先には言わないほうがよいとは思うけど。
「ご苦労様です」は、目上の人が目下の人に言う言葉だから、見習いのあなたは使えないだろうけど…。
お疲れさま~なんて、定番の挨拶なんだけどね。
まぁ、使うな言われちゃったからしょーがない!
とりあえず、「今日もいろいろとありがとうございました~(*^-^)ノ明日もよろしくお願いしま~す!(*^-^)ノ」って、元気よく言っておけばOKでしょ!
元気ハツラツに!!(笑)
御仕事ガンバ~!
No.7
- 回答日時:
先輩や先生には、「今日も(ご指導下さり)ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。」と、言うのが、良いです(ご指導下さり)は、その都度つけるか省くか判断してください_(._.)_
No.3
- 回答日時:
「お疲れ様です。
」「ご苦労様です」と言う言葉は、仕事が終わった時に、上司が部下をねぎらう言葉であり、
部下が上司に言う言葉ではない、と説明されるのが一般的です。
上司に対する「お疲れ」「ご苦労」と言うのは、
能力がないからいつも苦労して疲れて、大変ですね、
と言う意味と同じなのです。
> 実習期間中なんですが、
あなたが実習生であるならば、ねぎらいの言葉を頂いたお礼として、
「有難うございます」が適切です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 消えてしまいたい。ママ友関係が苦痛。こんな時どうしたら? 娘の習い事での話です。 娘が3年ほど前に始 4 2023/10/06 00:53
- 仕事術・業務効率化 地元中小企業の物流会社で働き始めて半年。ここで働き始めた理由は、それまでの会社がコロナ融資を返せず、 4 2024/05/19 19:22
- 養育費・教育費・教育ローン 現在保育科1年春休みを迎えて もうすぐ2年目の専門学生です。 学校は2年制です。 あと1週間以内に休 1 2023/03/05 15:50
- 兄弟・姉妹 姉が奇妙で何を考えているのか分かりません。 7 2023/12/22 22:17
- 兄弟・姉妹 姉が奇妙で何を考えているのか分かりません。 5 2024/01/02 16:41
- 片思い・告白 男性は返事を待つのは苦手ですか? 5 2022/09/06 00:41
- その他(悩み相談・人生相談) 最初に言語学習のアプリで知り合う 別のアプリに誘導される インスタ教えろって言われる 顔送れって言わ 1 2023/07/14 00:22
- その他(悩み相談・人生相談) セクストーション被害に遭いました 中3です 助けてください 最初に言語学習のアプリで知り合う 別のア 2 2023/07/14 07:54
- 恋愛・人間関係トーク 彼が何をしたいかがよくわかりません。 毎日LINEしていて少し疲れました。 彼も疲れていたのか、既読 2 2023/09/27 09:20
- 会社・職場 試用期間で切られました。 恩情で3ヶ月後に再試験するからと言われました。 無理ならテキスト返してくれ 4 2023/03/08 15:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
よくお疲れ様ってラインがくるのですがなんて返信したらいいですか? ちなみに自分は正しい返信のしかたが
LINE
-
目上の方から「お疲れ様」と言われて、「お疲れ様です」と返すのは正しいですか? なんか威張っているよう
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
斎藤知事頑張って欲しくない?
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
パトカーに出会い頭に、驚いてクラクション鳴らしました、これまずいですよね? 死角の交差点でいきなりパ
コレクション
-
5
質問に対して答えになっていない回答をする人や、逆に論破や反論する人ってどういう心理や目的ですか? 例
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
大学の2時間通学をしんどい、辛いと思うのは甘えなのでしょうか 私がこの大学を選んだのは地元に経済学を
大学・短大
-
7
親や歴代彼氏全員に「お前は空間把握能力ないから免許取らない方がいい」と言われたんですが、もう23にな
運転免許・教習所
-
8
高校生の 77%が正解を出せないってどうなんでしょう
教育学
-
9
20代の大人が無断でお仕事を欠勤して親に連絡が入ったとして、その日に警察が動いたりする可能性ってあり
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
緊急車両が緊急時に赤色灯とサイレンを鳴らして赤信号交差点に侵入する際、一般車は 「それに気づいて」停
運転免許・教習所
-
11
マンションの駐輪場に置いてある、自転車の空気入れ 勝手に使っていいと思いますか? 管理会社のものでは
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
草むしりって時給じゃダメなの?
農林水産業・鉱業
-
13
日本は総理の子供や直系が総理によくならますけど、福田、麻生、安倍と今回は小泉の可能性も…こんな国、世
政治学
-
14
コンビニで年確されない方法を教えて欲しいです!!
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
テストのカンニングがばれて反省文を書かなくてはいけなくなりました。 ・どういったところが悪かったか
学校
-
16
クレジットカード不正利用? 毎月必ず、『ST*サマンサ 370円』がクレジットカードから引き落とされ
クレジットカード
-
17
友達と2人で旅行に行くのですが、ホテル、新幹線、レンタカーの予約など全て私がやりました。 何度か相談
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
総理大臣の選挙は全国民の投票で決めれるようにしてほしいと思いませんか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
2の810乗はいくつですか?
数学
-
20
制限速度を10kmオーバーしても捕まらないと言われますが、10kmまでなら警察は絶対に捕まえないので
警察・消防
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の存在が間違いだと思った...
-
子供の学校が集団登校です。 ち...
-
中学生女です。 休み時間に必ず...
-
野球部
-
高校最後のクラスがこれまでで...
-
クラスメイトについて相談があ...
-
中学2年です。 吹奏楽に所属し...
-
先生に気に入られたら何か得は...
-
明日学校があるのですが病院に...
-
大学の授業、欠席連絡について...
-
中学生です。 私は教室の黒板に...
-
今年から高校生になったもので...
-
大学で友達ができるか不安です...
-
今の学生さん(小学校1年生から...
-
部活の先生
-
修学旅行や宿泊学習
-
人生は思い通りにならないこと...
-
うちの両親(共に52歳)の話です...
-
頑張ってきた意味を感じない
-
男の方に質問です。今年から高...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学で友達ができるか不安です...
-
客観的に見て恥ずかしいですか?
-
なんで産まれてきたのか分からない
-
今日、入学式なのですが、親の...
-
春から大学生になる者です。 私...
-
女子校勤務の先生との恋愛が心配
-
倍返しにするつもりですが
-
部活でユニフォームが3種類ある...
-
高校へ用がある時の服装について
-
【前提として、自分の確認不足...
-
クラス替えして またぼっちにな...
-
学校の体操服短パンについて聞...
-
拒食症
-
高校の入学式に親の都合が悪く...
-
高校1年生です。僕は私立になっ...
-
部活の顧問を2年間してくれてい...
-
今年トリマー学生2年目になりま...
-
入学式で周りの子に話しかけた...
-
友達と話が合わなくて嘘をつい...
-
相談があります泣 昨日高校の入...
おすすめ情報