

書道の初段
ホームヘルパー2級
WEB能力検定初級
カラーコーディネーター3級
アロマセラピー2級
漢字能力検定3級
後は今取ろうとしている介護食アドバイザー認定書です。
19の時に学校でアダルト的ないじめに会い引きこもりに会いました
何故かわかりませんが私の仕事は遊びらしく養護と教育を学んでない専門学校の講師が、漫画を見ながらラブホの話ばかりしてて授業をしていないので気持ち悪くてやめました。
それまではカウンセラーになりたい。
出来ればデザインを学んだ医学を学びたいと思い免許の更新をしに行ったのですが、学校の内部で勉強も授業もしない。
パワハラや風俗、お金の話ばかりする教師に愛人契約を結ばないかとすごく気持ち悪かったです。
今の時代の学校の講師がわかりません。
同人誌とはもともと研究者の論文じゃなかったですか。
学校行くだけ無駄だと思った時もリストカットしたいと思った時もありました。
プレッシャーに耐え切れず嘔吐してしまいます。
可愛い服も着れません。
今は昔お世話になった書道会で勉強したいと思っていますが一度辞めてしまいました
書道会は悪くないのですが学生生活のトラウマが大きいです
元々茶道と華道と書道は幼少期の頃に幼稚園でありましたが
社会人になってからは何をどうすればいいのかわかりません。
大人になってからの友達付き合いはどうすればいいのでしょうか。
また友達もいないまま過ごすのでしょうか?
大人になってどうすればいいか怖く
周りは恋愛ばっかしているのに怖くてたまりません。
恋愛に至っても自分から拒否しちゃいます
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
#3です。
アダルト的ないじめだったり、万引き犯の集団だったりと、自身のこれまでの生活環境では考えられないことが一度では無く、何度も繰り返しで体験されているように感じます。自身の姪が勤務する福祉施設も、認知症の状態でも女性職員を触る癖の悪い入居者もいますが、職場の中でマークされています。職場が組織としてしっかりしています。質問者さんの持っている資格を生かすことも良いのですが、公共施設に目を向けても良いのではないかとも感じました。ハローワークでの求人があればですが、嘱託や臨時職員になると思いますが、自身が見て健全な仕事として、スポーツ事業団の職員、公民館職員、高等学校の実験・実習助手、公立学校の学務員など、自身の市町村からの広報にも求人が出ているのを見たことあります。定年が近いおっさんの意見ですので、オシャレな仕事ではありませんが、セクハラ・パワハラかそれに近い扱いはされにくい職かなと感じます。
No.3
- 回答日時:
ホームヘルパー2級をお持ちなら、介護施設で学びながら、介護福祉士等を目指すってのはベターなのかなとも感じます。
10年以上前ですが、自身、総合学科高校(工業・商業・福祉の系列あり)に勤務していたことあります。優しい子で商業系列を学んでいた子が、福祉に関しては無資格でしたが、福祉施設に採用されました。その後は勉強が必要ですが、看護と違って介護は無資格でも業務に就けました。文面からは、質問者さんは優しい人かなと感じます。
ありがとうございます。
実は以前三カ月だけでしたが雇われていました。
そこの職場はきちんとしていましたが、私が通っていた国家公務員の学校は万引き犯の集団が、障碍者のふりをして勝手に教育しようとしていたので訴えましたが、そこで講師にケンカを売られたので辞めてきました。
適切かつお褒めの言葉ありがとうございます
実はよくわからない資格でテレビ局のアーティストの資格も持ってました
どちらかというと福祉と教育の家庭でありますが今は赤十字が安定していないため歌舞伎役者がいないし教育法人は詐欺みたいな感じが多いと思います。
良妻賢母ではありませんが日本の文化は無くなってほしくない一存ではあります。
失礼いたしました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高学歴=すごいが謎
-
勉強を教えるのがセーフな理由
-
同じクラス・学部で男女が告白...
-
日本語で学べるイスラム神学校...
-
いい加減の子どもを騙すのは止...
-
大人が勉強中にわからないこと...
-
ノートスキル の意味が客観的に...
-
クーラーの無い家は暑くて勉強...
-
知る暗記ではなくしっかり分か...
-
慶応・三田会への反発
-
[学生生活]の悩みや情報を自由...
-
修学旅行に行かない場合、学校...
-
今の時代、教師や部活の監督は...
-
いつ頃教科書にのったのか質問...
-
就職するなら日産かマツダか?
-
修学旅行先として、USJと関西万...
-
少子化が進んでも、3年間も部...
-
子供が勉強する場所として学校...
-
英検2級 数検2級 簿記2級 ITパ...
-
なぜゲームは10時間できるのに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
計算方法を教えてください
-
中学校以上、大学院以下の学校...
-
なぜゲームは10時間できるのに...
-
今の時代、教師や部活の監督は...
-
就職するなら日産かマツダか?
-
今の時代で小学校で全校生徒101...
-
修学旅行に行かない場合、学校...
-
受験の戦略ですが
-
通知表は先生の気分に左右され...
-
なぜ通信制高校はスクーリング...
-
運動会は要らないと思います。...
-
1÷1.25=0.8ですがなぜそうなる...
-
低学歴か低学歴じゃないかの決...
-
高校までの校則に有る私服でも...
-
点線までのような質問に、どう...
-
二宮金次郎の像が、学校からな...
-
この計算はカッコの中の掛け算...
-
国語の読解力とは何を求めてい...
-
修学旅行 移動教室 遠足
-
知能犯は頭がいいですか?
おすすめ情報