メモのコツを教えてください!

障害者の「害」を障がい者 と、平仮名にするメリットは?by発達障害者

A 回答 (14件中1~10件)

メリットもデメリットも無い。


最近は表現(言葉)に変に神経質になり過ぎだと思います。
ex.夫婦の相方を「主人」と呼ぶのはうんぬんカンヌン…
なんだか木を見て森を見ずに思える。
表面的なことよりももっと 掘り下げて考えなきゃならないことが山積みの社会じゃなかろか ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1番自分(障害者目線)の考えに近いからベストアンサーにしました。
ありがとうございます!

お礼日時:2024/09/16 19:41

害という感じが、悪いイメージだからでしょうね。

    • good
    • 0

周りの人に害(迷惑)を及ぼす存在である様な印象を和らげることかな。

    • good
    • 0

害だと有害を連想させるからだと思います

    • good
    • 1

漢字は、どぎつい場合が


多いのです。

それで、日本人は女性の字という
ことで平仮名を発明したんでしょう。

表現を和らげる効果を期待したんだと
思います。
    • good
    • 0

害という字は悪い意味をもつから、という説があるようです。



が、私は別に。障害者、障がい者。どっちも同じとしか思いません。そんな字を変えて書いても何も変わらないと思う。
    • good
    • 2

障がい者で中を平仮名にするのは、不快に感じる人が減るメリットがあります



英語でも、昔の日本の入国管理の外国人窓口はエイリアンと書かれていて、「俺たち宇宙人扱いかよ!」、と不快に思う人が増えたのでフォリナーに変わっています

そうやって時代の変化に併せて、言葉も変化していくのです
    • good
    • 0

どうでも良いです


受け側の感性ですよ
蛇足
障害者さん不幸では
有りません
不自由なだけです
    • good
    • 0

漢字一文字の意味や成り立ちを気にするのは無駄



という回答自体が無駄でしょうね
現実に漢字というものが日本社会に定着してしまっているのだから
    • good
    • 0

ないです。



漢字一文字の意味や成り立ちを気にしたり、率先してひらがなするような行為は、無駄ですし日本語への冒涜です。

同じ理由で「子供」も「子ども」と表記しますが、全く意味のない行為ですよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A