準・究極の選択

長距離運転してもらったら、どうしますか?
自分が運転免許を持っていなかった時、そのお礼はどうしていましたか?





自分は現在大学生で、一年のときに先輩が運転してくれていたら"どんな距離でも"コーヒー一杯は出してましたし、高速は折半、ガソリンは飯奢ってました。
"掛かった費用+運転への労い"くらいですかね。




これくらいが当たり前だと思ってましたし、いらないと言われてもせめて飯か飲み物は出しました。しかし、自分が先輩となり、後輩を乗せて遊びに行ったりデートする事が増えると、そこまでする人は極少数だと感じました。

自分の中で"当たり前"と思っていた事が、誰もしていない。皆さんの意見を知りたいです。
自分は常識でしたか?過剰でしたか?






3時間の運転でガソリンも高速も出さない人。
6時間の運転で高速しか出さない人。
ガソリン、高速どちらも出すけどお礼なし。







また、時間に余裕があり、乗っている人たちも爆睡。そんな帰り道に高速を使って帰る距離(例として高速2時間,下道4時間)を、下道で帰った場合、なにか問題があるでしょうか?
「安く済んだよね(高速代返せ)」となりますか?

高速代しか払ってない立場で。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

学生時代や若い頃 のせてもらうばかりでしたが、ジュースや食事代をだすなんてしませんでした。


迎えに来てもらって、テニスやカラオケにいき、おくってもらう。
ドライブは合計1時間未満ってところですが、自分もそうですが、他の面々がだしているのをみたことないです。 
食事やカラオケなどの遊び代は普通に割り勘もしくは、自分の食べた分だけ払う です。
スキーとか、3時間以上かけて、高速乗って行くは場合は、ガソリン代と高速代をたして、車をだした人以外の人数でわり、1000円台に切り上げて、車をだしてくれた人に渡していました。
一人2600円かかったら、3000円にして みたいな感じで。
そこで、多少なりとも 日頃のガソリン代の足しにして みたいなところもありました。

当時、車をだしていたのはリーダー格の男子とか先輩であり、遊び自体を企画してきたので、私たちはそれに賛同してのる感じ、近距離の遊びにはお礼は口頭のみ、泊まりや高速つかっていく遠方の場合だけ、実費をわり、プラスを渡すってところでやっていました。
近距離の移動にいちいち口頭以外のお礼をするのって、金ないんでしょと言っているのと同じ、自分より年上の人に缶ジュース渡すのって逆に失礼じゃないですか?

車をだしてくれている方々にも不満はなかったと思いますよ。
車が減るから嫌だ、維持費や税金 保険料払ってる 運転手だけつらい とか思うようなら、自分から車をだして遊ばなければいいだけのことですから。

車だしていない自分がいうのもなんですが、近距離の遊びでご飯代だすまでするのは過剰だったんじゃないですか?
周りもしてなかったんでしょう?
質問者さんが、車でいくような場所を提案してそこに連れて行ってよとお願いしたのであれば、車をだしてくれてありがとう で、ガソリン代相当のお礼をすればいいですけどね。

タイトルにあるような長距離運転の場合、同乗者がお礼をださなかったのは、質問者さんの誘いに乗ったからさ ってことはないですか?
対等な関係ででかけたのであれば、高速代とガソリン代よろしくとしてからおでかけしましょう。
モヤモヤするくらいなら。
    • good
    • 1

それどの時代もアルアルです。



そしてどの時代も不公平を感じるもので、好きな人が運転し、友達を作りたい人が運転します。なので嫌なら断る、これです。
    • good
    • 0

運転してる人との関係などによって何が適当かは変わる話だと思います。


こうするべき、と決めつけずその場の空気や運転者に軽く聞いてみてその反応で判断したらいいと思います。
私の世代だと目上の人や彼氏にガソリン代出す習慣なかったですよ。
金ないだろう、と言ったも同然で逆に失礼にあたる感じです。
    • good
    • 1

その時のメンバーで事前に決めておくべきです


例えば女性とドライブに行く場合、それは自分が全部出すに決まってる
それ以外で簡単なドライブ行く場合でも、私が全部出すことが多いですね
一人で行っても5人で行っても道路代とガソリン代は変わらないし、どうせ自分が全部運転するのです
例えば5時間走って4人でスキーに行く場合早朝未明の出発ですから道中は全員寝ています
道路代にもよりますが「一人3千円」とか事前に言います
勿論運転は全て私で私の車
    • good
    • 0

私も同じですね。


高速代やガソリン代は、交代で運転しようが一人で運転しようがかかりますから。電車の場合に自分の電車代を出すのと同じですね(乗せてもらう場合)。
自分が乗せる立場になった場合、高速代はもらっていたと思いますが、ガソリン代は旅行中に給油した場合だけ一部(¥1000だけとか)もらっていたと思います。
デートの際は、私が若い頃はそういうものは男が出すみたいな風潮がなんとなくありましたから、彼女に半分出してとは言ったことはなかったと思いますが、それでも半分出すとか、食事は出すとか言ってくれた彼女ばかりでした。
これが普通かは分かりませんが、乗せてもらっている側が缶コーヒーの一つの気遣いもせず、乗せている側もそれに対して「?」と感じるなら、自然にそういう人とは疎遠になるような気がします。

同乗者の爆睡は気にならないですね。無理して起きているよりも起きている時だけ話してくれれば十分です。
また、下道で高速代を節約できたとしても、同意もしたわけですし、実際に出していない費用をもらうのは流石にできないですね。仮にそういう状況になったら休憩もあるでしょうから、私の周りの人達なら「ありがとね。アイスでも奢ろうか?」と言ってくれますね。

まあ、要するにお互いの気遣いの問題ですから、多少の感覚の差は仕方ないでしょう。
    • good
    • 0

幾つかの疑問パターンがあるようですね。


項目ごとに① ② ③などと纏めてくれると回答しやすい。
それと、妙に間延びした行間スペースは如何なものか。
質問文を区切りたいのならば1行分空ければ十分です。

さて、
① 最初の疑問である先輩に長い距離を運転させちゃったときのお礼について。
(回答)
この時分あなたには運転免許が無く、交替運転したくとも出来ない状況だった。先輩もそれを承知していた。
このような状況では途中休憩などは先輩の判断にお任せするばかりですね。
その際にコーヒー代金をあなたが負担した。
そこまではそれでよろしいのですが、
回答者が知りたいのは、何のために長距離を長時間運転したのですか? ということ。

(例A)
あなたの荷物をあなたの実家から大学の寮まで運ぶ目的で先輩にクルマ出しと運転をお願いしたのであれば経費(燃料・有料道路・道中食費)はその全額をあなたが出すべき。
それでも先輩はクルマの損料(税金・保険・車検代金等)を負担している。
本来なら日当の2万円も渡すべきだがこれは先輩が「不要」と言うのであればお言葉に甘えてよし。
日を改めて1杯奢るべし。

(例B)
先輩の発案で観光地に遊びに行ったとき。
運行経費は折半、入園料・食事代はそれぞれの負担、休憩時コーヒーはあなたの奢り。

② あなたが運転をして後輩を乗せた場合。
運行経費は言い出しっぺが負担すべきだが、懐具合も勘案すると最低でも折半は原則。

③ 途中飛んで最後の運転者以外は爆睡している状態で下道で帰った場合。
(回答)
時間はかかったがそのことで不都合はなかったのだから運転者の頑張りに賛辞でしょう。
そして浮いた高速代金は運転者のお疲れ賃と考え、後日反省会の会費を運転者無料にする。

④ 道中で警察のネズミ捕りにかかった場合。
反則金は全員で折半。
それでも運転者にはゴールド免許なしなどのペナルティーが残ります。
事故の場合もそうですが、万が一のアクシデントの際は全員が協力して円満解決に努力することを申し合わせしてから出発すること。
    • good
    • 0

後輩を乗せる前に、


ガソリン代と高速代金は半分出してね。
とか、お昼はあなたが
奢ってねと話せば良いと思いますよ。
それで後輩が不満なら、車に乗せない。
私なら、距離によりますか、車に乗せていただく前に、5千円包んで渡します。もちろんお昼は奢ります。
短距離なら
ビール6本とオツマミを渡すとか、お礼を必ずしていました。
今の若者が、あなたの車に乗せてもらっても何もお礼をせずに、図々しいなら、
親から教えてもらっていないのかもしれませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報