
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
>全国一律、時給500円を最高賃金にしても良いかもね
今まで10000円の仕事をしてきた人が500円の仕事しかしなくなって、全国民のQOLが著しく低下します。
それと日本語大丈夫?
「一律」と「最高」は同時に使えませんよ。
No.11
- 回答日時:
#10
>逆らう者は天に召される。それだけだよ。
あらら、政治経済の話から宗教の話にすり替わっちゃったね
神は税金取らないと思うが、まぁ君がそれで納得できるならもうそれでいいよ
No.8
- 回答日時:
> 最高賃金の導入ってのは、日本の経営者全員の本音だから。
考えが浅い
労働者も時給1万円でも時給1800円でも結局1500円しかもらえないなら1500円でもっとも楽な仕事をえらぶよね?経営者だっていくらだしてもおなじモチベーションしか与えられないなら最初から時給1,500円しかつけないので税収だって1円も増えない。
儲かっている業界は高い給料はらってでも優秀な人材をとりたいというのが経営者の本音。いくら高く設定しても労働者に還元されないなら税金の払い損だから最高賃金導入なんて望んでる経営者なんて1人もいないよ。経営者が一番きらうのは無駄な税金を払うことなんだから
いうなれば命題は社会主義の構造的欠陥を理解していない指導者的なレベルの低い提案だからね
No.4
- 回答日時:
時給1500円が最高賃金ですか?
だとすると色々不都合があります。
まず「本来はもっと賃金が高い仕事なのに時給1500円までしかもらえない」ということになります。なのでお金が高いけど危険で汚い仕事や医者などの猛勉強が必要な仕事をする人が居なくなります。
また、賃金仕事じゃない人はどうしましょう。たとえば株の個人トレーダーや個人事業主は「時給1500円」という枠には縛れません。(たとえば音楽家が、今月は演奏1か所10万円だと24時間で割っても時給1500円以上です)
また納税は扶養家族などによって異なるので、時給がそのまま税金の計算に利用されるわけではありません。
なので、このやり方だと日本国民全員確定申告が必要になりますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
企業は、労働の限界生産力が実...
-
この図で、政府支出の増加は、I...
-
この図なんですが、税金を課す...
-
下図は一部の中古品のように財...
-
この図の場合、なんで△EHIが死...
-
マーシャル的調整により安定で...
-
独占市場では、なんで限界収入...
-
この図ですが、なんでA→Cで、代...
-
ワルラス的調整により安定であ...
-
円ドルは選挙後1円高
-
日本産の米がアメリカで5kg、29...
-
世間のお金バラウがよくないの...
-
独占市場の余剰分析ですが、こ...
-
損益分岐点を下回っても、操業...
-
経済学の超そもそも論なんです...
-
なんで減税よりも公共投資の方...
-
これなんですけど、なんで左の...
-
小金を要求する詐欺
-
45度線分析ですが、総需要曲線...
-
A=C0+I+G+(EX-IM) とすると 総...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この図ですが、なんでA→Cで、代...
-
円ドルは選挙後1円高
-
古着屋・古道具屋が買わない品物
-
日本産の米がアメリカで5kg、29...
-
この図なんですが、税金を課す...
-
この図の場合、なんで△EHIが死...
-
世間のお金バラウがよくないの...
-
A=C0+I+G+(EX-IM) とすると 総...
-
独占市場では、なんで限界収入...
-
マーシャル的調整により安定で...
-
ワルラス的調整により安定であ...
-
なんで減税よりも公共投資の方...
-
下図は一部の中古品のように財...
-
トランプ関税でアメリカの企業...
-
実質賃金が下がり続ける中、日...
-
なんで、操業停止点から右側の...
-
通貨の価値の変動について教え...
-
屈折需要曲線というのは、なん...
-
経済学の超そもそも論なんです...
-
総供給曲線の右上がりの部分で...
おすすめ情報