重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

マッチングアプリで出会った男性の気遣いがめんどくさいです。デート中私がヒール履いてると足痛くない?大丈夫?と頻繁に聞いてきたり、ドライブ中はトイレ大丈夫?とか喉乾いてない?と何度も聞いてきたり、とにかくくどいです。
ご飯食べた後はお腹いっぱいになった?とか、逆に苦しくない?とか聞いてきます。
何か思ってることあったら言ってね?とかよく言ってくるんですけどこういう人ってどういう心理なんでしょうか。
Xでこういう男は実はモラハラって書いてあったんですけど本当ですかね?

A 回答 (6件)

貴女は、その男性から気遣いの言葉を言われて、なんて返しているのですか?



1つ1つ丁寧に応えているなら、相手もその気遣いの仕方が間違っていないと思っているから、続けるんじゃないですか?

「そこまで心配いらないよ、私はやわじゃないからね、足痛くなったら言うから…」等、私は大丈夫という事を伝えていますか?

世の中には、本当に気遣いのできる男性はいます
育てられた環境が、ある意味良かったのでしょうね

その男性は、貴女にどこまで気遣いして良いのか分からないから、ゼロスタートしているだけかもしれませんしね

女性とは限らないですが、大げさに痛い痛い言う人がいたり、自分が我慢してるのにそれに反応せず、気遣いの言葉を言ってくれないと怒ってしまう人もいますよね
どこまで何も言わない、どこから手を差し伸べて良いのか分からないんじゃないですかね
女性の扱い方が分からないから、聞いてくるのかもしれません。
ある程度その境界線がわかってくると、言われなくなるんじゃないかな

全く言われないと、女性はモラハラだとか、自分に興味なくなった、とか感じる場合もあるのだと思いますが…

Xの情報が必ずしも正解とは限りません。
初めて会ったのなら、女性に気遣いしてくれるのは、女性側はありがたいと思わないとね

何かの記事で見たけど、トイレ我慢していて漏らした男性がいたと…。
それは女性に聞いたけど全て断られて行くタイミングがなかったらしいです。
トイレ聞いてきたり、喉乾いたか?等、聞いてきた時は、男性がそれを望んでいる場合もありますよ
それを察してあげると良いかもしれません。
くどく聞いてくるならなおさら、その男性はトイレ行きたかった、何か飲みたかったのかもしれませんね。
    • good
    • 0

私もエックスでそのポスト見ました


過剰にお姫様扱いしてくれたり優しすぎる人はDV気質あるのかな,と思ったり
    • good
    • 0

悪気はないでしょうし、精一杯気遣ってるのだと思います。


あるいは他にどうやって楽しませればいいのかが分からず、とにかく優しくするしかないのかもしれません。(意外とあるあるな気がします)

質問者様が相手に興味があるのなら、「そんなことより」って感じで話題を振ってあげてはいかがでしょう。
あまり気を使われると逆に疲れるってやんわりと教えてあげてもいいですし。

もちろん、付き合うのは無理、会いたくない、って感じなら、心理なんて面倒なことは考えずにお断りするのがいいかと思いますが。
    • good
    • 0

とにかくあなたに気に入られたい一心なんだと思いますよ


余裕と返してあげましょう
少しは大人しくなるでしょう
    • good
    • 0

どっちかというと、そういうのは女性が多いのですが、当人は「気を使っている、気を利かせているつもり」です。

悪気はなく、おそらくは親切心でやっているのです。

それと同じく、あなたのような方も多くいます。
嫌ならそういえばいいし、無理と思うなら関係を断てばいいだけかと。

それが分類上モラハラ男だったとしても、その男性がどのような心理だったとしても、その方の行動パターンは変わるわけでも、あなたの心が納得できるものでもないと思いますが。
    • good
    • 0

自分優しいアピールをしてるんだと思いますけど過剰すぎますね、、、


優しさはさりげないところで見えると思うので違和感を覚えたのなら避けるのがベターかなと思います
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A