都道府県穴埋めゲーム

誹謗中傷等はご遠慮ください!

24歳女性です!数年前から抱えている
ストレスによる膝の痛みに
ついて相談です!

私は4年ほど前の
2019年の12月に
突然高熱を出して回復した後
その後すぐに突然夜中に
今まで経験した事がないような
痛みが左足全体を激痛が襲い
歩けないほどの痛みが出て
次の日朝一で病院に行って
レンドゲンなりMRIも
撮ったり血液検査もしましたが
その時は何も異常はなく
原因不明と診断されました。

またその数日後にも
今度は右膝が痛くなったり
左膝が痛くなったり
手や膝が赤く腫れて痛かったりの
繰り返しがその後も続いて
今度は他の整形外科
(地元では1番評判の良い
整形外科クリニックです!)で
もう一度受診して
レントゲンや血液検査
更にはもう一度MRIを
撮り直した所。
その当時は膝には水が
溜まっておりもし年明けまでに
膝に水が溜まっていたら
水を抜き取る事に
なっていましたが結局当時は
年明けに受診した時には
自然に膝の水が取れていた為
水を抜く事は無くなりました。

当時通院していた
整形外科の先生からの
最終診断では『ストレスが
原因で身体に痛みが出たのでは?』と
4年前の診察ではそう告げられました。
また、現在は病院(整形外科)には
受診はしてません!

ちなみに膝の痛みは
4年経った今も1ヶ月に1回や
2ヶ月に1回というペースで続いており
今年に入ってからは計9回も
膝の痛みがあります!

また特に仕事中、膝が痛い時は
しゃがんで作業する時と
しゃがんだ姿勢から立ち上がる時が
1番膝が痛いのと。
後は自宅の階段の上り下りも
膝が痛い時はどうしてもきついのと
いつも通勤は自転車なのですが
通勤中、普通に漕いだり坂道なども
膝が痛い時はきついです、、、
ちなみに膝に痛みが出てる時
痛い所だけが赤く腫れる症状が
毎回のように現在も出ております!

4年前の受診以降も膝の痛みが
時々続いている場合
もう一度病院(整形外科)に
受診を考えた方が良いのでしょうか?

A 回答 (9件)

足関係のお仕事をしていました。



靴は足にあったものを履いていますか?
靴が緩いと、膝に負担がかかると聞いています。クッションも良い物がおすすめです。

出来れば、シューフィッターさんのいるお店で、靴を選んでもらうか?
「足外来」で、靴や足底板(医療用の中敷き)など、装具士さんに選んでもらう。靴の履き方なども指導を受けると良いかと。

お住まいの地域で、「足外来」と検索してください。
    • good
    • 1

2度も整形を受診して各検査をして「異常なし」となったのですね。



ならば、医師の言うとおり「ストレスから」の物の疑いが強いのでは?
転換性障害の可能性があるかと。ストレスを解消する方法を見つけるか、ストレスのかからないよう生活を変えるか。それでも難しいのならば、精神科で薬をもらうしかないかと。
    • good
    • 0

24才なら体のの低迷期なので、冷えから体の弱い所に


無理が来るでしょう
対策としては体を温める事です
温まる下着、赤色、とか食材、ミネラルを取る
    • good
    • 0

ええかね 無駄な抵抗の年齢はわしには関係ありませんえ その治療は東洋医学の分野でござんす(針 お灸 あんま) 整形外科に行ったとこ

ろでヒアルロンサン打つだけだよーん(気休めに少し楽になりまする)
    • good
    • 0

コラーゲン不足?と思ったけどまだ24歳だしね…違うよね。


飲むならニッピが良いけど、若過ぎる。

違う病院に行ってみたのが良いです。
長引きすぎです。
痛み早く止まリますように。
    • good
    • 0

病院に行って


レンドゲンなりMRIも
撮ったり血液検査もしましたが
その時は何も異常はなく
原因不明と診断されました。
    • good
    • 0

自分は医者ではありません…と断りを入れて…。



 痛風か関節リュウマチでは?
 血液検査の結果、尿酸値は基準内でした?高ければ痛風。

 関節が腫れて水が溜まる様なら関節リュウマチが疑わしいですが、こちら高度な診断が必要です。

 通っている医者で診断が出来ないが、実際に激しい痛みがある。のであれば、別の病院でセカンドオピニオンですな。
    • good
    • 1

足と精神を鍛えましょう。


大谷じゃないですが、
半年もあれば、
毎日膝の上げ下ろし、
できればウエイトをかけて。

整形では、多分あなたの診察レベルとは
ほど遠い、金儲けだけに走り、
なんの解決にも多分なりません。
    • good
    • 0

はい。

もう一度受診したほうが良いですね。

再度、「ストレスが原因で身体に痛みが出たのでは?」という事になれば、
心療内科でも診てもらいましょう。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A