dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

足の痛み
私は57歳男性,
足首や足の膝痛み、階段の上り降りきつい、エレベーターやエスカレーターを使います、下りが、きついですね❗
掛かり付けの救急病院通院、整形外科医院診察
足の老化、足の膝に、水が、溜まり水を
で、抜く❗二週間に、一回、
アルツディスホの注射打ちます、
市販の軟骨の補充、栄養食品?飲んでも大丈夫か?歩くのは普通に、可能,20000歩歩きます、体重や高血圧や
若い頃椎間板ヘルニアの手術三回、力仕事は、しない,
電動アシスト自転車やリュックザック
普段は、警備員。交通誘導、
宜しくお願い申し上げます、

A 回答 (2件)

姿勢が悪いから膝に負担がかかっているのでは。


巻き形、猫背、反り腰、ストレートネック、などで姿勢がおかしいと、膝痛、腰痛、出っ腹、ふくらはぎパンパン、太もも前方の筋肉の違和感、の症状が出やすくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。姿勢は良いですね‼️医師からスポーツはしないで。歩く運動するように、言われて居ます。体重減少は、ダイエット、腸内の脂肪を出すと違うらしい?
おならは出ます、

お礼日時:2024/04/20 19:19

体重増加が悪因。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています