dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

膝の皮膚感覚の麻痺について教えてください。
数日前から、膝の外側上部のくぼんでいる部分(直径二センチ程)の皮膚感覚がありません。
丁度麻酔をしたような感じになっていて、爪楊枝で刺しても少ししか痛みを感じません。
膝の内側に触れると軽く電気を流した様な「ピリっ」とした感覚を膝の外側に感じます。
体を動かすのに問題は無いのですが不安です。
膝の外側の麻痺と「ピリッ」とした感じはどんな病気の可能性があり、何科を受診すれば良いか、教えてください!
全体的な体調としては、

一般健診異常なし
腰痛あり
尾骨もときどき「ピリッ」とする

といった感じです。

ご回答宜しくお願いします!

A 回答 (1件)

坐骨神経痛の一種かもしれませんね。

腰痛は何か治療されていないのですか?

これは整形の領域ですから、整形外科でレントゲンを撮ってもらってください。それまでは湯船、アルコール、マッサージは絶対に控えましょう。お大事に。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
お礼が遅くなってしまって申し訳ございません。
腰痛は何も治療していません。
年末の大掃除で雑巾がけをしたら、身体のふしぶしが痛くなってしまいました・・・。
これを機会に整形外科に行ってみようと思います。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2011/01/04 10:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!