重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

万引きとかいじめをしたとか、お金を盗んだみたいな見つからなかった事を自慢のように話す人がいます。
子供の頃の悪事は時効なのでしょうか。

それとも補導とか、捜査されたとしても罪にはならないのでしょうか。
真っ当に見えても、悪さをした事があるという大人も珍しくないのでしょうか。

A 回答 (4件)

時効もあるし、そもそも子どもは処罰の対象外です


むしろ悪さの一つもせずになった大人がルール内なら何をやってもいいとアホなことやって実はルール違反で捕まりましたってのが迷惑系ユーチューバーでしょ?
    • good
    • 0

いっぱいいると思いますよそういう人。



悪いことしたと、反省せず、大人になっても
犯罪行為をやめられない大人ワンサカいると
思いますよ。また、そういう、輩が集まって
犯罪やってるでしょう。
中には、慈善活動して周りを騙して
自分を取り繕ってる奴もいるはずです。
大人になってもヤッてるのは異常者か病気です。
    • good
    • 0

証拠があり、時効内なら逮捕されますよ。

    • good
    • 0

そう言う人が高齢になると


『こんな手術をした~』
とか病歴自慢が始まります

人それぞれです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!