No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「ひとばしらぞう」と読み、人柱になった人を記録に残す像のことです。
元々「人柱」とは築城・架橋・堤防工事などの完成、工事の無事を祈って、神へ供える生贄(いけにえ)とするために、人を土中や水底に埋めること。また、その埋められた人。のことを
意味します。(今なら犯罪行為ですが)
例えば松浦市佐賀県今福には人柱という地名が残っています。江戸時代の初め頃、今の小学校下から今福駅付近までを埋めて新田を造る際に人柱となった田代近松という人の冥福を祈ってたてた供養塔があります。
日本でも各地に人柱伝説があります。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(読書) 漫画を読みたいのに読む気が起きません積読が山程あるのに起きません。 テレビやネット、ゲームは普通に出 2 2022/05/29 00:22
- 物理学 流体力学の勉強方法 2 2023/04/25 23:18
- マンガ・コミック 漫画サイトで一日1話とは? 1 2023/08/09 22:13
- ビジネスマナー・ビジネス文書 おはようございます。仕事で岩手の盛岡に来ましたが、 法領田という苗字の人がいた。これなんて読むか分か 1 2022/05/23 06:36
- その他(悩み相談・人生相談) 40代半ば独身男性。 学歴もなく仕事も非正規友達もいたことなく毒親の元で暮らしてます。 人生詰んだと 4 2023/01/15 04:14
- 頭痛・腰痛・肩こり 脊柱管狭窄症になり、クリニックから、朝晩飲むようにと、タリージェの薬がでましたが、間のお昼に、ロキソ 4 2023/01/07 13:35
- 食器・キッチン用品 お皿のメーカー 2 2022/09/09 01:32
- docomo(ドコモ) スマフォで急に文字が小さくなってしまった 4 2023/06/11 10:18
- 電気・ガス・水道 農田廃止により電力撤去 2 2022/09/28 11:43
- 占い 四柱推命で使う筋入り日時について質問です。 初学者で、現在、緒方泰州『泰山流 四柱推命学入門』を読ん 1 2023/03/21 15:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
急いでます。人柱像 なんて読...
-
あなたはブサイクですか?
-
山手線大崎駅の2番線と4番線に...
-
なんで10円より100円の方が小さ...
-
小さい頃に昭和二十四年の一円...
-
コインの材質が銀貨か白銅貨か...
-
Windowsのメールアプリの「新し...
-
グリム童話(盗まれた銅貨)
-
2社間の連絡定期券の払い戻しに...
-
子ども会会計予算案について
-
勤続40年の郵便局員だった父が...
-
来月から通勤経路が変わる場合...
-
定期の名義とクレジットカード...
-
定期券の日付を間違えてしまい...
-
IC定期と磁気定期券どちらがお...
-
定期券の性別表示が違うのですが…
-
妻のパチンコ好きと借金に悩ん...
-
京成からJRの連絡定期券はどこ...
-
他人の定期券の払い戻しはどう...
-
大阪市営地下鉄から北大阪急行...
おすすめ情報