
定期について
今大学生なのですが、私の通っている大学が夏休みが長く(3ヵ月弱あります)、夏休みに定期を買わないと2ヵ月空いてしまって、また手続きを最初からやり直しになってしまいます。(学生証以外に通学証明書が必要になる)
通学証明書は大学で必要事項を記入し、その2,3日後に完成するため、少なくとも2日は通常の料金で大学まで行かなければならないのですが、定期無しで行くと往復で2500円ほどかかるのであまり定期外に何度も行きたくありません。
この状況はどうしようもないのでしょうか。
何かいい方法があったら教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一概には言えませんが、
通学証明書の入手は郵送依頼でも
できる所があると思いますが。
それなら、往復の切手代だけじゃ
ないですか?
通学証明書って有効期限って
ありましたっけ?
休み前にとっておくと、
古いのはダメって拒否されて
しまうんですかね?
年度内なら、問題ないような
気もしますが。
ですから、通っている学校の
事務手続きを確認することです。
ネット受付とか、してるかも
しれませんよ。
とても参考になる回答ありがとうございました。
調べてみたところ、通学証明書の発行は窓口でしかできないようです。通学証明書の期限の方は1ヵ月なので正直意味無いですね^^;
ネット受付はもちろんやってませんでした。
郵送という手段があるということを思いつかなかったので、質問してよかったと思いました!ありがとうございます!

No.6
- 回答日時:
定期が切れる2週間前に出来ます昔は2週間前に行って駅で手続きしましたが今はネットで定期の更新もできるみたいですよ。
自分が使う鉄道会社のホームページ見て定期の更新のページ見てください。JR東日本は出来ましたよ。No.5
- 回答日時:
夏休みに大学の近くで交通費をくれるアルバイトをする。
多少得になる程度ですが、青春十八きっぷをつかう。
通学定期の割引率は半額くらいなので、学期がちょうど切りのよい日に終わらなければ結局どこかで定期を買うより定期外のほうが得なことなってしまうと思いますが。
夏休みにできれば定期を買いたくないんですよね…^^;
大学までの定期、1ヶ月で2万超えちゃうんです。(電車+バス)
でも参考になりました!回答ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
手続きをやり直すのは年度変更がある春休みだけですよ?
月の定期代がわからないのでなんとも言えませんが、3ヶ月中に1.2回しかいかないのなら定期買わなくていいと思います。
ほとんどの学校が夏休みが3ヶ月もないので、夏休みに定期を買わなかったからといって手続きをやり直す必要はないので、普通はそうなんですが、期限が切れてから2ヵ月期間があくと最初からやり直しになっちゃうんです。
サークルも入ってないので夏休みに定期を買わないことは確定で、今しているのはそのあと(10月以降)の話です。
早い回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定期について 今大学生なのです...
-
IC定期と磁気定期券どちらがお...
-
PASMOは男女間貸し借りは出来る...
-
定期買いたいのでネットで調べ...
-
定期券を買うことについて 私は...
-
定期 安く買う方法 裏技 東急線
-
定期について誰か教えて下さい
-
阪神御影から阪急西宮北口まで...
-
ICOCAでバスと電車を一緒に使う...
-
[新定期サービス][PASMOバス特]
-
急いでます。人柱像 なんて読...
-
2社間の連絡定期券の払い戻しに...
-
来月から通勤経路が変わる場合...
-
区間変更とは?
-
妻のパチンコ好きと借金に悩ん...
-
勤続40年の郵便局員だった父が...
-
JRの災害で、復旧の目途立たず...
-
PASMOの返却について
-
資産運用
-
定期券区間変更
おすすめ情報