
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No2です。
>定期のついているPASMO
正確にはPASMO機能が付いた定期ですね。これは定期券なので名義人以外は使えません。
ちなみに記名式PASMOというのもあります。落としても手数料を払えば
残金がそのままで再発行できます。
その間に使われた分は無理ですが。
これも名義人しか使えません。
なので、貸し借りしていた物が記名式なら違反です。
No.4
- 回答日時:
PASMOには、記名PASMO、PASMO定期券、無記名PASMOと分類されます。
記名PASMO、PASMO定期券は、記名人以外使用できませんが、無記名PASMOなら持参人が使えます。その代り、無記名の場合落としても再発行できません。

No.1
- 回答日時:
.
他人名義の定期券を使うことは犯罪行為です。
なぜバレなかったのかを質問するのは、
「店で万引きをしたのに、店員にバレませんでした。なぜですか?」
と質問するのと同じです。
今回はたまたま駅員がよく見ていなかったのでしょう。
私服の鉄道警察隊も巡回していますから、捕まってから後悔しないように。
.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
定期券の家族間での貸借りについて
電車・路線・地下鉄
-
名前の違った定期で改札を通った時駅員はどのように判断するの?
新幹線
-
定期券の不正使用
電車・路線・地下鉄
-
4
親にSuicaやPASMOも借りても大丈夫ですか?2日だけです。
電子マネー・電子決済
-
5
自動改札機のランプ
電車・路線・地下鉄
-
6
他人名義のSUICAの利用
電車・路線・地下鉄
-
7
定期券を人に貸したらどうなりますか?
電車・路線・地下鉄
-
8
親が定期をかせと 言ってくる
その他(暮らし・生活・行事)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
サイト名ってなんですか?
-
5
鏡で見た顔は、他人から見た顔...
-
6
雪国に住む人に質問です。
-
7
今年、初めて会う人に今の時期...
-
8
何時間 何分 何秒を記号で表...
-
9
学校の保護者に向けての文書の...
-
10
戸建てなのに、子供の騒音の苦情
-
11
戸籍謄本と抄本の違い
-
12
失礼な文とは分からず、先生に...
-
13
年齢確認が甘い居酒屋チェーン店
-
14
マムシについて
-
15
風俗には何歳ぐらいまで、行っ...
-
16
女の子の体って何であんなにフ...
-
17
車同士でのサイドミラー接触事...
-
18
朝6時の洗濯は、非常識?
-
19
今すぐキーボードのUからQま...
-
20
割引前の金額を出すには?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter