A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
三角関数表を作るとき。
3°から1.5°の値を計算する。円周角と中心角のから弦のながさを求める。2等辺三角形の面積を頂角から計算する、また2つの合同な直角三角形の面積(頂角の半分)から求めても同じ。No.6
- 回答日時:
例えば
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13841387.html
私の回答のNo4で使っています
この公式はメインで使う公式ではないので いろんな所で部分的に使います 三角関数を使う問題なら沢山あるでしょう 三角関数の積分とか!
No.5
- 回答日時:
物凄く基本の公式だから、無数に応用例が有ると思う。
例えば
∫(sin∧2)(5x)dx
は
(sin5x)^2=(1-cos10x)/2
で倍角の形にもってけば2乗が消えてすんなり積分できる。
他にも様々な三角関数絡みの解法のネ夕になってる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 数学の問題について教えてください。 10 2022/12/04 16:28
- 大学受験 整数問題 Nを正の整数とする。 N+18がN+2の倍数となるようなNの値の個数を求めたい。 解説に、 1 2022/08/13 12:25
- 電気工事士 【専門的な公称耐圧試験電圧】6.6kV系統の公称耐圧試験電圧は6900Vである。 な 2 2023/08/15 13:21
- 世界情勢 中国って何十倍も過大な数字、あるいはかなり過小な数字を公式発表するじゃないですか。 中国原発の排水に 4 2024/03/11 07:37
- 数学 この因数分解が下記のようになる途中式と基となる公式を教えてください。 2c+2b=bc →(b-2) 5 2024/05/13 22:28
- 数学 数学(積分) 面積公式について。「1/12公式」 二次関数(放物線)2本と接線一本のパターン におい 2 2023/04/06 16:20
- 数学 フーリエ変換の相似性(時間軸の伸縮)の公式について 3 2024/05/18 14:47
- 物理学 【数学?物理学?】口幅が25.4mmの細ホースと口幅が38.1mmの太ホースの2本あり 1 2023/11/21 15:18
- 数学 数学『積分』 2つの曲線の間の面積 公式は 「y=f(x)−y=g(x)」 ここでいう曲線は直線も入 3 2023/03/25 00:13
- ライブ・コンサート・クラブ あいみょんのチケット今年倍率高いですか? 特に倍率高かった会場はどこでしょうか? 公式の数字はないの 1 2023/03/09 08:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
簡単なはずですが教えてください。
数学
-
√1って|1|もしくは±1ですよね?
数学
-
この数学の問題解き方あってるか見てほしいです
数学
-
-
4
一般角
数学
-
5
0の割り算
数学
-
6
対数
数学
-
7
二次方程式の解
数学
-
8
4で割った余りが3でないときは図のように書いてもいいんですか?できればその根拠となるサイトを載せてい
数学
-
9
平方完成
数学
-
10
ノンアルコール飲料
数学
-
11
数学の問題が解けません
数学
-
12
高校1数学の平行移動の理屈が分かりません。 例えば、6番の1と2です。 1番の答えはy=(x-3)^
数学
-
13
高校数学についてです。 問題は何でも良いのですが、ある問いでグラフを書くものがあったとして、それに漸
数学
-
14
算数や数学の問題って、問題自体が間違えていることもあるので、出題者の意図を汲み取ってどのような解答を
数学
-
15
f(x)=f(x²)はどんなグラフになりますか?
数学
-
16
中高で数学をやる意義は? と聞かれたらみなさんなんて答えます?
数学
-
17
これは、log|ex+1|とはならないのですか?
数学
-
18
数学の三角形に関する問題です。
数学
-
19
関数を定積分した値に絶対値とる か 関数の絶対値をとってから定積分する場合 値が異なるとこはあります
数学
-
20
添付している画像の積分が解けません
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文字置き 必要条件・十分条件に...
-
三角形の面積は、底辺✕高さ÷2 ...
-
数学I Aの問題
-
ランダウの記号のとある演算
-
写真は2変数関数の合成微分の公...
-
青の吹き出しの何をどう考えれ...
-
至急 a²b+a-b-1 の因数分解...
-
数学の質問:関数の書き方
-
高校数学について
-
数ⅱ等式の証明について。 条件...
-
この両辺の2Rを払う手順を教え...
-
数学得意な人程宝くじ買わない...
-
この180➗204の計算の仕方教えて...
-
344億円かかった「大屋根リング...
-
2980円で買った「15個のリンゴ...
-
写真は多変数関数についての「...
-
数学のワークについての質問で...
-
高2です。 数学の問題集につい...
-
計算方法教えてください。 73-(...
-
△ABCの外側に正三角形ABP, ACQ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
厄介そうな定積分
-
二重和
-
確率の質問です
-
モンティホール問題について 問...
-
【 畳み込み積分 のτ 意味がよ...
-
数学が得意な人の考え方を知り...
-
この算数問題、何がおかしい? ...
-
サイコロを100回投げて、奇数、...
-
SPI 食塩水の等量交換 完全文系...
-
割り算の不思議
-
足し算のざっくり計算が苦手で...
-
問題 √2が無理数であることを入...
-
なぜ、Δtがdtではなくdτになる...
-
全体100人のうちリンゴ派90人み...
-
新幹線が最高速度に到達するま...
-
これって①番の公式を使うのでし...
-
2.2%は分数で表すと22/1000、約...
-
数学の問題です。110で最小値を...
-
積分について
-
三角関数ですこれはなぜx=0と...
おすすめ情報