
朝ごはんを食べると太りませんか?
早起きが苦手なので食べないことが多いです。
食べた方がいいことは分かってるので食べる習慣をつけようとするのですが、ここ2週間で2kgくらい太りました。
最近のメニューとしては
・食パンをトーストで焼く(バターor卵マヨorチーズ)
・ヨーグルトに冷凍ベリー
・プロテイン
という感じです。
マヨネーズとかチーズとか脂質の取りすぎかなぁとは思います。リモート勤務のため1日の消費カロリーが少なすぎで、摂取カロリーが増えてるせいとも思います。
以前パーソナルジムで10kgくらい痩せたのでまた通いたいのですが、不妊治療中のため通いづらいです。。
身長156cm
体重53kg
体脂肪率30%
BMI22
何かアドバイスをいただけると嬉しいです!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
それは前日最後の食事から次の食事までの時間が長くなる事で体が飢餓と判断して
しまったからでしょう。
飢餓と判断されてしまえばそれに備える為に食べられた時にエネルギーを脂肪として
蓄えると言う事ですからね。
早起きが苦手と言うのは甘えと言い訳です。
食べているのを見ますと偏っていますね。
バランスが取れていない。
朝は抜かずに食べる事ですし、バランスも重視する事です。
ダイエットとは食事改善・食事療法であって食事制限では有りませんので入り口を
間違えれば出口も間違える事になります。
ネットで広うダイエット法と言う物の大半は「減量法」で有ってダイエットでは有りません。

No.7
- 回答日時:
食べる時間帯で太るかどうかは決まりません。
朝を食べた方がいいかどうかも人それぞれです。
最近のメニューを判断すると、太る可能性があるのはプロテインぐらいでしょうね。
マヨネーズとかチーズを食べただけで脂質が取りすぎという感覚も良く分かりません。
一日二食同じメニューでも別に取りすぎではないでしょう。
どういう判断基準でしょうか?
基本的にダイエット方法と言うものを勘違いしているんだと思います。
これを食べれば痩せると言う感覚でそのメニューになってませんか?
プロテインはたんぱく質の塊です。
運動をして筋肉を作る際にはたんぱく質は必要ですが同様に炭水化物も必要。
それらを食べれば痩せるわけじゃありませんので、そういう意図でそのメニューならもう少しちゃんとした内容のものに変えた方がいいでしょう。
普段から運動をすることを心がけましょう。
不妊治療中ということですし食事はちゃんとバランスを考えて食べた方がいいです。

No.6
- 回答日時:
今まで食べてなかった朝食を食べたからその分1日のカロリー摂取が増えたから体重が増えたのでしょうね。
朝昼は普通に食べて晩御飯軽めにした方が一番良いです。
他の方も回答してる様に18時までに夕食済ますのが良いと思います。
空腹時はエネルギーがないので脂肪が燃焼されます。
空腹時に運動するのが一番痩せると思いますよ。でもその後食べ過ぎたら太ります。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ランニングマシーンで走ったら...
-
どちらが可哀そうですか?
-
ダイエットで1日1000kcal
-
ダイエット成功者に質問です。
-
太った
-
身長160cm/体重56kgの女として...
-
ボーリングの球
-
ダイエットで痩せた後に食事量...
-
鮭ハラスって脂たっぷりなのに...
-
マンジャロやリベルサス以外で ...
-
ご飯食べてもすぐお腹がすく
-
ダイエット
-
1年前からダイエットしてます。...
-
外出すると必ずカフェに入り、...
-
25歳身長160cm体重62kgなのです...
-
●「ライザップ」は、どうなので...
-
サプリを使ったダイエット経験...
-
中々痩せません。 4月頭ぐらい...
-
約一ヶ月で1キロ減
-
最近のダイエットブーム
おすすめ情報