
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
今後の仕事に役立つ物をメインに考えてはいかがでしょうか。
全てはどうでしょう。時間配分や器用な方にはいくつか同時に進行はできると思いますが、さすがに全ては…
あらかじめ下準備ができているなら別ですが。
ITパスポートは、簡単と言われる方と範囲が広すぎて難しいと言われる方の両極端に別れるように思います。
昔は暗記で通用したようですが、過去問をやると令和4年まではするする解けるのに令和5年くらいから、いわゆる東大の勉強方式のような解き方に変わっているように思いました。セミナーの先生も本屋に売っている本一冊を熟知しても受からないと言われるレベルでした。範囲は広いので、それぞれの経験値で知識のある方には簡単と思われるかもしれないようです。
合計6割正解すれば合格となりますが、100問中10問は教科書にも載っていない分野の新しい問題が出題されるので、実際には70点合格のレベルです。
ネットでは50%の合格率とありますが、個人的には信じがたいです
ただ大学によって試験の補助金制度がある所もあると聞いた事があるので参考までに調べてみてください。
普段の勉強と並行して大変だと思いますが、頑張ってください。
No.2
- 回答日時:
無謀などという大袈裟なものではありません。
失敗したとしても、不合格になるというありふれた結果になるだけの話です。
あなたの合否なんぞここの回答者に予想できるわけがありませんが、受けなければ絶対に受からないことぐらいはわかります。なので、受験料が払えるなら受ければいいんじゃないですか。結局のところ、あなたの懐具合の話になるのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高学歴=すごいが謎
-
勉強を教えるのがセーフな理由
-
ノートスキル の意味が客観的に...
-
同じクラス・学部で男女が告白...
-
大人が勉強中にわからないこと...
-
知る暗記ではなくしっかり分か...
-
[学生生活]の悩みや情報を自由...
-
慶応・三田会への反発
-
いい加減の子どもを騙すのは止...
-
横浜市図書館の検索ページの「...
-
日本語で学べるイスラム神学校...
-
生徒は校則守りなさいというの...
-
毎日正午に、日本からオースト...
-
全日制に入学出来る学力、心身...
-
楽をして、学力や学歴、良頭脳...
-
クーラーの無い家は暑くて勉強...
-
なぜゲームは10時間できるのに...
-
計算方法を教えてください
-
中学校以上、大学院以下の学校...
-
今の時代で小学校で全校生徒101...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高学歴=すごいが謎
-
いい加減の子どもを騙すのは止...
-
大人が勉強中にわからないこと...
-
勉強を教えるのがセーフな理由
-
クーラーの無い家は暑くて勉強...
-
同じクラス・学部で男女が告白...
-
慶応・三田会への反発
-
知る暗記ではなくしっかり分か...
-
ノートスキル の意味が客観的に...
-
運動会は要らないと思います。...
-
[学生生活]の悩みや情報を自由...
-
なぜゲームは10時間できるのに...
-
日本語で学べるイスラム神学校...
-
否定的中傷はやめてください。 ...
-
修学旅行に行かない場合、学校...
-
今の時代、教師や部活の監督は...
-
就職するなら日産かマツダか?
-
高校までの校則に有る私服でも...
-
1÷1.25=0.8ですがなぜそうなる...
-
なぜ通信制高校はスクーリング...
おすすめ情報