メモのコツを教えてください!

よろしくお願いします。
アラフォー会社員、男性です。被害者意識に苦しんでいます。報われない仕事をしているというか。
考えによってはパワハラ上司よりは恵まれているのかもしれませんが。
(多分)ホワイト企業、窓際部署です。中途入社です。

上司A(管理職、部署で一番偉い)との関係で悩んでいます。パワハラ等ではなく、上司が役員なり顧客とのメールを放置し、結局他の人間がフォローします。

顧客からの納期を守らない、部下から納期が迫っています、と何度いっても何もしない、
役員への報告メールも何故かプロジェクトに関係ない自分が書かされる、チェックしないで送る、
1から99までこちらで準備して残り1だけしてもらうようにしても、その1を忘れる。

仕事のツケは結局周りの人間に来るので、A宛てに来たメール(CCで部下も入っているメール)も全て確認し、部下が管理する状況。

休みの日も、そういえば、顧客から求められていた件、明日納期だけど、この間伝えたけど、何もしないんだろうな、とか思いながら休日を過ごす羽目に。

私の頭もおかしいのかもしれませんが、感情の処理が下手というか。
イライラしたり、諦めたり。

仕事が終わっていないのにAは定時で飲みに行きます。顧客と飲みに行くのではなく、社内のプライベートの飲み。仕事が終わっていないのにですよ。明日納期で終わっていないことで自分しか出来ない仕事(状況を自分しか知らない仕事)があっても飲みにいきます。

自分の仕事でもいっぱいっぱいなのに、上司のフォローまでして、評価は普通という感じ。

専門職ですが、大学生でも知っている内容をAは知らなかったり(Aはずっと同じ業界で働いています)、サラリーマンなので、

”すごいですね、博識ですね”

などといって、関係を壊さないようにしていますが。。。
アラフォーでごますりはきついです。

ネームバリューのある企業で、管理職にもなった人なので、何かしら持っている人だとは思うのですが、自分の低脳のせいでその点を見つけられず。。。。

毎日イライラ、もやもや、こちらがスケジュールを立てて、最後の業務(役員への報告メールだったり、顧客への回答だったり(組織的に偉い人がする仕事となっています))
を頼んでも忘れたり、お酒やギャンブルを優先したり。

どんどん仕事が遅れています。

私が責任を取るわけではないのですが、いらいらしてしまいます。報われない仕事をしている気になって被害者意識を持ってしまいます。

どこにでもある話かもしれませんが、気持ちの持ち方を教えてください。

A 回答 (4件)

確かにイライラしまくりですね


そういう場合は、そいつよりももう1つ偉い人に言うしかないです

やってもやらなくても変わらないなら、気楽にできるからいいですよね
考え方を変えれば、手伝いたいときは手伝って、
やりたくないときには上司の責任にすればよいので、私なら楽です

特に役員のメールは放置でいいですよ
そうすれば、その管理職は別の人に代わることでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
手伝い時に手伝えばいいという気楽感、確かにあるのですが。

上司が放置していた仕事を急に振られることがある(一番社歴が短く、断れない私に丸投げ)ので、油断ができません。

そして、納期が既に過ぎた仕事を振られたこともあり、何とかしろという感じ。

”あ、あれどうなってる?”

という感じです。いや、それ私の担当じゃないんですけど、といっても、もっと積極的に動いてくれ、という感じです。

専門職ですぐに変わる人が見付かる部署ではないので、長く付き合う必要があり、適度な距離をとった人間関係を築く必要があるのですが。。。

一番苦手です。

既に怒りがたまっています。なんていい加減な仕事をする人なのだと。
全て押しつけられている感じです。

お礼日時:2024/09/27 21:50

>窓際部署



「窓際部署」という部署は存在しない筈ですが、実質的には閑職で、まともな責任のある仕事は何も回されない状況が続いているってことなら、そもそもあなた自身が無能で、その会社のお荷物的な存在なんじゃないでしょうか。「窓際」に配属されていること自体に強い違和感や不満がある場合、社内外の然るべき窓口に相談するのが筋ですが、そうしていますか。

>上司A(管理職、部署で一番偉い)

実際にその部署全体が無能な厄介者を形式的に集めてるだけの「窓際部署」なら、他の部署から見たら窓際族は「全員、使えない奴ら」でしかないので、上司が上司らしくなくても当然ですね。

また別の考え方としては、上司Aは普通の人なんだけど、会社組織である以上、使えない窓際族も「管理する」必要があり、「うわべの仕事を与える」必要もあるので、そういう仕事を任されているのかなという気もします。

窓際族の上司は、客観的には人並だったり、むしろ有能な人材である場合もあります。本当に無能で問題だらけの人だったら、家族経営などの特殊な形態以外、管理職ポストには就けないことが多いです。

>パワハラ等ではなく

でしょうね。上司Aは少なくとも窓際族に対するパワハラ行為などは、しないと思います。仮に私があなたの上司でも、そんな無駄なことしません。

>上司が役員なり顧客とのメールを放置し、結局他の人間がフォローします。

窓際部署に割り当てられる仕事など、そもそも重要ではないので、誰が処理してもいいだけなんじゃないですか。

役員なり顧客のメールを放置したら誰がどのように反応するかしないかを見ている可能性もあなたの話を聞く限り、マアマアありそうですけどね。
なにかの問題を起こしたり、能力や信用性が見極めにくいとかで、いったん窓際に配属された人の中にも、実際には「使える人材」が紛れていることはあるので、そういう人材を見極めるには、多少の課題を与えてみなければわかりませんし。

>役員への報告メールも何故かプロジェクトに関係ない自分が書かされる、>チェックしないで送る、

それも同じですね。窓際部署だからそもそもどうでもいいってだけかもしれないし、窓際部署のスタッフの仕事ぶりを他の部署の人にも査定させるために、部署内チェックはスルーで横流しするシステムを取っている会社、という話かもしれないし。

>仕事が終わっていないのにAは定時で飲みに行きます。顧客と飲みに行くのではなく、社内のプライベートの飲み

上司Aには、窓際部署のスタッフの様子を毎日のように他部署の誰かに報告する大事な仕事があるだけかもしれませんけどね。上司Aは別件で様々なスタッフと情報交換しなきゃいけないのかもしれませんし、管理職になったら、社内ではおいそれと口に出来ないような会話ってのも、やはり、ありますからね。

>明日納期で終わっていないことで自分しか出来ない仕事(状況を自分しか知らない仕事)があっても飲みにいきます

窓際部署の人に決定的なミスをさせたい可能性もあるかもしれないですね。そしたら、それを口実に解雇しやすくなるので。

>アラフォーでごますりはきついです

傍目にもキツイと思いますよ。何でそんなことするんですか?
上司だろうと何だろうと明らかな問題があったらハッキリ指摘しなければ仕事の成果は上げられないでしょう。
自分が上司を追い抜かす方が結局会社の利益が上がる、効率がいいと本気で思ってるなら、実際にそうしようと努力すればいいだけですし、他部署や関連窓口にそういった相談を率直にすればいいんじゃないですか。ホワイト企業なら、そういう相談窓口もあるはずですし、なくても社外にありますし、会社を辞めて転職することだってできるでしょう。

自分が「窓際」に配属されるのは何でなのか、もう少し真面目に自己分析したり反省したりする方がいいと思いますよ。

>どんどん仕事が遅れています。

遅れても全然いいような仕事も大企業だったら割とありますし、窓際に振られている時点で案件の緊急度や優先順位は低いと考えられます。

>私が責任を取るわけではないのですが、いらいらしてしまいます

責任者になりたければ、自分が責任取れる立場に昇進すればいいでしょう。
あなたがおっしゃる通りの無能な上司でしかないんだったら、簡単に追い落とせますよ。年功序列式の会社だとしても、ホワイト企業であれば、上司の勤怠をきちんと記録して関連筋に抗議すれば、上司には処分が下ります。

>報われない仕事をしている気になって

窓際の仕事は、普通の仕事じゃないですから、それはそうでしょうね。

>被害者意識を持ってしまいます

あなたが被害者かどうかはこの文面では何とも言えません。
窓際でも、食うに困らない稼ぎをもらえて、責任もなく、気楽にホワイト企業で飼い殺しされているなんてある意味、ラッキーにも思えますし。

しかし、自分は不当なポジションにつけられている、ストレスだ、不満だ、と思うなら、実力で周りの評価を覆すか、相談窓口に通報するか、退職してもっと本当にホワイトな企業に勤め直すか、そんな判断が一般的だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
仕事はやりがいがあるとは言えず、上司のいい加減さにもあきれ果てていますが、私は障害者で転職も難しいので、

>窓際でも、食うに困らない稼ぎをもらえて、責任もなく、気楽にホワイト企業で飼い殺しされているなんてある意味、ラッキーにも思えますし。

こちらに徹した方が、人生の知恵というか、現実的な解が有るような気がしました。

上司を追い詰めることは可能かと思いますが、新しい上司がやってきて、上手く人間関係を築けるか、障害について理解してもらえるかなど不安要素のほうが大きいです。

現状維持が自分にとって一番経済的にも精神的にもメリットが大きいと思いました。
やりがいとかそういうのはないのですが。

お礼日時:2024/09/28 22:18

さらに上長に相談できないなら、もう事故を起こさせたらどうですか?


失態の調査が行われたら、その上司の無能を会社は把握できる。

スケジュールを守り、上司にリマインドしているなら、あなたには何の落ち度もない。そこまでで十分です。

真面目すぎて会社の戦士になっているのかもしれませんが、
業務範囲を超えた仕事はしなくていいです。

それでも会社がそいつを放置するなら、会社が無能なんでしょう。
見限ることも必要かもしれない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
事故はもう既に起こしているので今の 部署に配置されているのかと思います。
(そういう私も多分会社にとっては不要な人間)

上司Aが仕事を放置していて(私は認識している)、それを部下B(私に取っては上司、というか先輩)が気づき、私に仕事を振ってくる、という感じがあります。

社歴が短く、部署でも一番下っ端の私は断ることが出来ず。。。

もっと成長出来るまともな仕事がしたいです。
上司Aは、ただの無能なので会社にいられるのだと思います。
これがやる気のある無能なら、もっと悲惨な部署になっています。

会社としては優秀な人がたくさんいるのに、私みたいな無能な人間には同じレベルの人が集まるのかと思っています。

お礼日時:2024/09/27 21:54

上司にそこまで尻拭いをする理由が分からないですね。



もし私なら、上司から指示されない仕事を勝手に処理したりはしないですね。越権行為になるし自分の自己判断でやってミスでもしたらそれこそ大事になるので。それに「納期が迫っています」とフォローもしているのだからそれで充分だと思いますが。

そうやって部下が手取り足取りなんでもやって差し上げるから上司だって余計に何もしなくなりますよ。逆に良かれと思って上司の仕事を奪ってませんかね。

役員への報告メールのフォローだって上司に出せばそれで終わりであとは何もする必要もないかと。もし役員達からクレームが来たら「既に上司に報告済みですのであとは上司に聞いて下さい」と言えば済むだけですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに越権行為で自分の立場では責任とれない仕事をしています。
(させられています)
しかし、上司は私がフォローして当たり前、フォローしないと、なんでフォローしないの?という感じです。

私は中途で部署で一番歴が短く、弱い立場なので、反論出来ません。
(仕事で結果は出していますが、当然、という感じです)

自分のやることに加え、上司のフォローもして、残業時間が多くなり、残業が多い、と怒られて、業務量調整してくださいといっても何もしてくれませんでした。

なんか損な役割ですね。一生懸命働いても報われない、
上司の尻拭いしても専門スキルが身につくわけでもなく時間の無駄。

しかし、おまえが悪いといわれたら、私華にも言えません。
また、役員としても入社して数年の人間よりも、何十年も働いている上司を守ると思うと、動かないわけにはいかないな、とも思います。

また、間接部門で会社からは切り捨てられてもおかしくない部門なので、ミスは出来ないという危機感があります。

無駄な心遣いかもしれませんが。

お礼日時:2024/09/27 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A