
愛着障害で生きにくいです。友人や彼氏にも迷惑をかけてしまいます。改善方法などありますか?また愛着障害のある方どうやって乗り越えていますか?
私はちょっとした一言でも疑いやすかったり傷つきやすくて怒りや悲しみとして爆発してしまいます。
相手を思い通りに動かしたくもなり依存的です。
それをわかっていて自分でもダメだと思いながらもどうしても行動や言動として出てしまって彼氏をなん度も困らせてしまいました。
自分でもどうしてもコントロールできない部分があり、なにより彼氏と付き合っていることや誰かと関わることも怖くなってしまい友人や彼氏と縁を切ろうか考えたこともありました。
自分の趣味を増やしたり、感情が爆発する前に一度深呼吸をして考え直したりとしましたがだめでした。
何か改善方法や乗り越え方などありましたら教えていただきたいです。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
youtubeでナノカさんや精神科医などのを
参考にするとか、本など読むなど
リラックスできる音楽きくとか
ストレッチや筋トレ
あとは、断捨離 いらない物すてて掃除するなど、してみてはいかがでしょうか
No.2
- 回答日時:
自分を「こういうものだ」と考えてしまうのが一番の原因。
とはいえそれは 貴方を多くの痛みから守って来た「障壁」だ。
おいそれと変えるのは難しい。
であればここは「大切さを感じる事」で代用が良い。
「この人はこういう大切さを持っている」
「そこにはこういった大切な思いがある」
それらに感動し 涙を流し 「素晴らしい」と認めることで 貴方はそれを自分の物とすることが出来るだろう。
No.1
- 回答日時:
無理に抑えようとするよりは、相手を困らせたと気づいた時に謝罪すればよいかと思います。
それでも理解してもらえないとなると、一緒にカウンセリングに行くなどしてみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひきこもり、ってどう見ても「...
-
人への恐怖心から断る勇気が持...
-
引きこもり生活について
-
今日、心療内科に受診した結果...
-
母にいろいろ言われ、ショック...
-
社交不安障害(社交恐怖)の疑...
-
19歳です。実家で暮らしてるの...
-
先日、適応障害と診断されてか...
-
吃音難発について。小さい頃か...
-
今の職場に勤めて半年ちょっと...
-
職場に好きな女の子がいるんで...
-
ヘルプマークを持ってる者です...
-
パニック障害でしょうか。 数年...
-
会食恐怖症? 自分、人とご飯と...
-
パニック障害の治療で、パキシ...
-
物騒な世の中になってしまった...
-
男性不信、フラッシュバックに...
-
今悩みがありまして
-
生まれてこなければよかった。...
-
死ぬのは怖いけどもう死んでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ひきこもり、ってどう見ても「...
-
人への恐怖心から断る勇気が持...
-
社交不安障害(社交恐怖)の疑...
-
19歳です。実家で暮らしてるの...
-
引きこもり生活について
-
母にいろいろ言われ、ショック...
-
強迫性障害になった人を社会復...
-
今の職場に勤めて半年ちょっと...
-
死ぬのは怖いけどもう死んでし...
-
なんもしたくないと頑張れる日...
-
職場に好きな女の子がいるんで...
-
パニック障害の治療で、パキシ...
-
現在不安障害で心療内科に通院...
-
今悩みがありまして
-
転職先に慣れず行きたくないで...
-
心療内科に通ってる方にお聞き...
-
精神的にもうしんどいです。 ど...
-
ヘルプマークを持ってる者です...
-
パニック障害でしょうか。 数年...
-
生まれてこなければよかった。...
おすすめ情報