誕生日にもらった意外なもの

大学生で発達障害も難病もどっちも持てば人生終わりですよね?周りに病気も障害もましてやダブル持ちなんていません。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

ご質問者様がどの様に「...人生終わりですよね?」とお考えなのか、どの程度の終わりとお考えなのか判らない。

さらに"難病"がどの様なものなのかご開示がないため想像だけで回答するしかありません。
ご質問を読んで思うのは「ご質問者様は大学生なので、少なくとも一定以上の学力を持ち、これまでの人生で受験勉強などの幾つかの苦難を乗り越えて来たのだろう。」と推察します。
ご質問者様は回答者に「オォー、ヨシヨシ。」と言わせたいのかとも思われますが、おそらく既に成人かそれに近いと思われる人にしては少し泣き言に過ぎると思いました。もっと自らの足元から、5年後10年後の将来まで先行きを見つめるべきときだと思います。
    • good
    • 1

>周りに病気も障害もましてやダブル持ちなんていません。


そうですよね…。
私は難病の後遺症で難病+身体障害者ですけど上肢障害(手が不自由)ってあまりいないので色々困りながら生きています。
病気と障害がダブルだからといって終わりじゃない。
だけど生きていくのは普通の人よりも大変で難しいとは思う。
私も発症したとき、「あ、人生詰んだわ」と本気で思いました、きれいごと抜きに。
でも終わってない。
ダラダラ生きています。

先ず同じ病気、同じ障害の人が居ないから参考になる人が居ない。
ゆえに色々なことがイメージしにくいです。
将来の事とか他の事も予測や先読みが出来ないからとても苦しいです。
不安ばかりが募ります。
そもそも難病は発症症例が少ないしむしろ発達障害のほうが市民権あるんじゃないかな。
大学生だとそろそろ現実も見えてくるし将来の事も不安になるでしょうとは思います。
ただ難病や発達障害があり障害者手帳があるなら障害者枠では就労しやすい。
悪い人は悪い人なりに福祉があり窓口があります。
各都道府県に難病就労支援(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …)もあるし大学でも相談に乗ってくれるはずです。
企業は障害者を雇いたいし、障害者専用の派遣会社だってあるくらいなので質問者さんが思うようなサポートではないかもしれないけど、それなりにあります。
どうやってそのサポートに乗っていけるのかというのも、周りにいないから不安だと思いますね。
でも不安って形がないんですよ。
どっちかというと自分で作り出すものだから、私もいつも打ち消しています。
これは自作の不安、大丈夫、大丈夫って。
そういう客観性というか割り切りも必要かなって思います。

単位の取得や卒業については学校カウンセラーと掛かっている病院と連携を組んでもらってサポートを受けたほうがいいですよ。
取り合えず卒業を目指して、就職は気が向いたらでいいのでは?
障害年金を申請してゆっくりして働きたいと思う時でも間に合うんだし、まあ質問者さんの親御さんがどう考えているかだとは思うけど、私ならどう生きていくか、どう生きたいか自分探しの時間を持つと思います。
もし私が質問者さんの親ならそう言います。
悪いなりに元気に生きていきましょう!
ではでは。
    • good
    • 1

周りには居なくても、世の中には多いです。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!