重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

WINDOWS11のPCです。
今朝、PCを再起動するとCドライブ直下に
$AV_NLL
というフォルダーが作成されていました。
削除しようとしたのですが権限がないということで削除できませんでした。
Administraterでサインインして削除しようとしてもダメでした。
削除する方法がありましたらご教示ください。

「$AV_NLLというフォルダーが作成され」の質問画像

A 回答 (2件)

フォルダの名前が少し異なるのですが...



https://answers.microsoft.com/en-us/windows/foru …

を見つけました。これによると"Avast Anti-Virus"なるウイルス駆除ソフトウエアにより作成される、つまり見つかったウイルスを入れる入れ物のようです。
資料には"心配するに及ばない"と記述されてますが...

●ご自身がご利用のウイルス駆除ソフトの名前やバージョンを確認する...
●ウイルス駆除ソフトのホームページなどを参照し、$AV_NLLの記述を探してみる...

などの対処をしたらどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

セキュリティソフトはアバストではなくノートン360を使っています。

フォルダー更新時刻からみて
ノートン360から「・・・・を駆除するには再起動が必要です」が表示され
再起動時に作成されたフォルダではないかと思い、教えてGOOに質問する前前に、ノートンカスタマーにチャット問合せし削除してもらおうとしましたがノートン担当者でも結局削除できず、ノートン担当者が言うには「これは無害なものです。ノートンが作成したものではないのでMicrosoftサポートに問い合わせて下さい。」でした。

ご返事のように見つかったウィルスを入れる入れ物のようなもので心配するに及ばないものであればそのままにしておきます。

お礼日時:2024/10/03 16:58

管理権限でdos起動してコマンドで消して見てください。



rmdir $AV_NLLです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

試してみます。

お礼日時:2024/10/03 17:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A