
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
フォルダの名前が少し異なるのですが...
https://answers.microsoft.com/en-us/windows/foru …
を見つけました。これによると"Avast Anti-Virus"なるウイルス駆除ソフトウエアにより作成される、つまり見つかったウイルスを入れる入れ物のようです。
資料には"心配するに及ばない"と記述されてますが...
●ご自身がご利用のウイルス駆除ソフトの名前やバージョンを確認する...
●ウイルス駆除ソフトのホームページなどを参照し、$AV_NLLの記述を探してみる...
などの対処をしたらどうでしょうか。
ありがとうございます。
セキュリティソフトはアバストではなくノートン360を使っています。
フォルダー更新時刻からみて
ノートン360から「・・・・を駆除するには再起動が必要です」が表示され
再起動時に作成されたフォルダではないかと思い、教えてGOOに質問する前前に、ノートンカスタマーにチャット問合せし削除してもらおうとしましたがノートン担当者でも結局削除できず、ノートン担当者が言うには「これは無害なものです。ノートンが作成したものではないのでMicrosoftサポートに問い合わせて下さい。」でした。
ご返事のように見つかったウィルスを入れる入れ物のようなもので心配するに及ばないものであればそのままにしておきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) OneDriveがいっぱいです。という表示が出るので、 2 2023/10/08 20:02
- Outlook(アウトルック) 標準アカウントをOUTLOOKアプリに登録するとほかのアカウントのメールもこのアドレスに受信される 1 2023/02/03 20:34
- Windows 10 Win10 不要なアカウントを削除する方法について(自動サインイン) 2 2023/10/25 12:12
- Photoshop(フォトショップ) アプリ「フォト」と編集したファイルの紐づけを切り離したい。 1 2023/08/01 16:42
- Google Drive Googleドライブで削除できないファイルがある。 5 2023/05/11 09:39
- Windows 10 WIN10を再インストールする際削除可否の分からないパーティションについて 3 2023/07/14 06:51
- プリンタ・スキャナー 印刷 キャンセル&印刷できない 2 2022/11/29 16:45
- ノートパソコン PCでドキュメントに保存してるフォルダーを削除しゴミ箱からも削除しました。 なのに何故か数日するとい 4 2023/04/02 11:57
- ドライブ・ストレージ Android端末でSDカードが機能しなくなりました 6 2023/02/17 17:20
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールをデリートキーで削除した場合における、メールの移動先フォルダを変更したい。 2 2022/10/31 00:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
SSDの容量が少なすぎる
Windows 10
-
メールでの回答をpdf形式でするにはどうすればいいでしょうか?
ネットワーク
-
勝手にAgoda(アゴダ)やTemuがお気に入り登録される(ブックマーク)
Chrome(クローム)
-
-
4
ドメインを調べたら、AgentChangeLocked、どういう意味?
ネットワーク
-
5
こうも長さが違うとは・・なんで
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
6
パソコンの頻繁なリカバリーはダメージが大きいでしょうか?
マルウェア・コンピュータウイルス
-
7
PCが常にBIOS画面が立ち上がってしまう
UNIX・Linux
-
8
C言語やC++はRustに取って代わられるのでしょうか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
9
相手のメールからIPアドレスを知る方法を教えて下さい。
迷惑メール・スパム
-
10
国民健康保険について教えて下さい
健康保険
-
11
人間は死んだら火葬または土葬されて結局粒子のようにバラバラになって空気や水または宇宙そのものになるん
その他(占い・超常現象)
-
12
win10からwin11へ任意のフォルダ全体を複写したい
Windows 10
-
13
金融機関にお金を預けると金額に応じて利息が付きます。 1、利息は収入になり所得税が取られる? 2、税
その他(税金)
-
14
c++の勉強方法を教えてくださいプログラミングをやった事がなく1から勉強を始めようと思います1日1時
C言語・C++・C#
-
15
12月で母が65歳になります! 国民年金を頂くのに自宅にハガキが来ますか? 年金課に聞いたら3ヶ月前
国民年金・基礎年金
-
16
NECとレノボ
ノートパソコン
-
17
検索1位なのに依頼がない
SEO
-
18
謎の引き落とし クレジットカード 「TUTAYA 1397円」 TSUTAYAではなく、Sがない文字
クレジットカード
-
19
C言語 関数、変数の宣言について
C言語・C++・C#
-
20
自分のGmailアドレスを使って買い物をしている人がいる。Gmailをどうしたら良いですか?
ハッキング・フィッシング詐欺
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンに詳しい方教えて下さ...
-
CSVファイルで誤って上書き保存...
-
パソコンのフォルダ 更新日時変...
-
お名前(姓)」には「カタカナ(...
-
回復ディスクを別のPCで復元で...
-
win11 ディフェンダーのセット...
-
コンピューター名について
-
どうしたらいいか教えて下さい。
-
バッチファイルでファイル移動...
-
Windowsパソコンの【Windowsの...
-
Windows11のstartup時のトラブル
-
ディスクのクローン作成
-
リカバリーディスクからドライ...
-
CSVファイルのマッピング処理の...
-
富士通パソコンのFujitsuという...
-
BIOSによるUSB-HUB設定について
-
スタンドアロンPCのWindows update
-
パソコンの最適化をしたら、3~...
-
アポロ計画の信頼性工学について
-
システム屋は生成AIで何を自動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンに詳しい方教えて下さ...
-
CSVファイルで誤って上書き保存...
-
回復ディスクを別のPCで復元で...
-
パソコンのフォルダ 更新日時変...
-
お名前(姓)」には「カタカナ(...
-
win11 ディフェンダーのセット...
-
NHKに提訴された日本IBMの反論...
-
近い将来、絶対に日本で光コン...
-
「学校内でサーバーを設置しない...
-
ディスクのクローン作成
-
バッチファイルでファイル移動...
-
Windows11のstartup時のトラブル
-
BIOSによるUSB-HUB設定について
-
Nシステムは、コンビニとかに設...
-
スタンドアロンPCのWindows update
-
どうしたらいいか教えて下さい。
-
VSコードを初期化する方法を 教...
-
日立製作所とか富士通ってIT企...
-
システムUIって何?
-
アップルミュージックバックグ...
おすすめ情報