
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
弁護士顔を丸つぶれやなあ、最終意見陳述で弁護士さん仰ったんじゃないのですか?「・・被告人も反省しており・・何卒今回に限り執行猶予の判決を賜りたく・・」検事はこいつなんも反省してないよねって、そく控訴やで。
まだ最高裁まで争いますから頑張ってね!No.9
- 回答日時:
再度の回答になり恐縮ですが、ご回答いたします。
繰り返しになりますが、
【本件の場合、その場で執行猶予が取り消されることはありません。】
なぜならば、
本件については、刑法第26条の2の規定に該当することはありませんので。
【ご参考】
●刑 法
(刑の全部の執行猶予の裁量的取消し)
第二十六条の二 次に掲げる場合においては、刑の全部の執行猶予の言渡しを取り消すことができる。
一 猶予の期間内に更に罪を犯し、罰金に処せられたとき。
二 第二十五条の二第一項の規定により保護観察に付せられた者が遵守すべき事項を遵守せず、その情状が重いとき。
三 猶予の言渡し前に他の罪について禁錮以上の刑に処せられ、その刑の全部の執行を猶予されたことが発覚したとき。
No.7
- 回答日時:
●【判決が言い渡された直後に法廷で、
よっしゃー、バンザーイって5秒だけしたらどうなります?】
⇒裁判長(単独審理事案の場合には、担当裁判官)が「被告人は静粛に」というだけですね。
●【その場で執行猶予が取り消されますか?】
⇒既に、口頭で言い渡された判決内容は有効です。
なので、いまさら、その判決における執行猶予が取り消されることはありません。
とはいえ、検察を刺激することにはなるでしょうね。
検察官の怒りをかい、検察としては【十分に反省していない。】などとして、仮に第1審の判決だとすれば、【量刑不当】を理由として控訴することになるでしょうね。
なので、そのような行為は止めといた方がいいようにも思いますが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
行ったことがない店に口コミは...
-
存命の時に刑事裁判するかたが。
-
訴訟ファンドって、どういう仕...
-
東京地裁の出口について
-
交通違反での審査請求について
-
弁護士さんどこまでしてくれる?
-
ご近所問題で裁判
-
日本の最高裁頭大丈夫?
-
刑務所
-
誹謗中傷の開示請求について。 ...
-
警察組織をボロクソに誹謗中傷...
-
民事訴訟の準備書面の中で、相...
-
質問です 軽犯罪起こして検察ま...
-
アコムで訴訟されたことありま...
-
日本人の海外犯罪被害時どう動く
-
裁判の調停を申し立てています...
-
転付命令について教えてくださ...
-
行政の監督処分等についての質...
-
ネット上で悪口を書き込み、裁...
-
①Googleの口コミって、どれくら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネット上で悪口を書き込み、裁...
-
交通違反での審査請求について
-
東京地裁の出口について
-
弁護士さんどこまでしてくれる?
-
日本の最高裁頭大丈夫?
-
民事訴訟の準備書面の中で、相...
-
刑務所
-
存命の時に刑事裁判するかたが。
-
日本人の海外犯罪被害時どう動く
-
説教など無しでお願いします。 ...
-
無報酬でも損害賠償を支払わな...
-
ご近所問題で裁判
-
裁判についてお聞きします。 判...
-
ここのオーディオ買い取り。 1...
-
転付命令について教えてくださ...
-
誹謗中傷の開示請求について。 ...
-
訴訟ファンドって、どういう仕...
-
長文失礼します。 会社の先輩に...
-
アコムで訴訟されたことありま...
-
裁判の調停を申し立てています...
おすすめ情報