
窓の錠が固くなり、閉めるのが大変なため、交換したいと考えています。
窓自体は三協アルミのノイスタとありますが、クレセント錠の型番は分からないため、ビスピッチ(A寸法)・鍵の奥行(B寸法)・鍵の高さ(C寸法)を測って、サイズが合致しそうなクレセント錠を購入しようとしたのですが、いまいち、寸法が分かりません。
写真では少し分かりにくいかもしれませんが、A寸法:約60mm、B寸法:約15mm、C寸法:約30mmだと思います。
こちらの商品↓は、90%に適合とあり、A寸法:40~60mm、B寸法:16.5~23mm、C寸法:20~30mmと、B寸法が若干不安ですが、入りそうかなと思ったのですが...。
https://www.amazon.co.jp/dp/B016U26S5M
皆様のお知恵を貸してほしいです!

No.6
- 回答日時:
三協アルミ クレセント錠でAmazonで売ってますよ。
多分交換できると思います。三協アルミのクレセント錠にも様々なサイズがあるので。
かなり古い型で純正品は既になく(型名すら分かりませんが)、互換品が分からないと、価格も価格ですし、ちょっと躊躇してしまいます...。
No.4
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
注油するなどでは改善しなかったんでしょうか。
また、嵌合が悪いために動きが悪くなっているのであれば、写真のクレセント錠の2か所の取付ビスを緩めて取付位置を調整することもできます。
左右の窓の平行が取れていないのであれば、サッシの戸車の高さを調整して建付けを修正することもできます。
上記はすでにやっておられるのであれば、現物を持ってホムセンに行くとホムセンの店員の人が相談に乗ってくれることが多いです。
色々試してみたのですが、改善せず、交換しかないかなという状態です。
近くのホームセンターに持って行ってみたものの、田舎の小さなホームセンターだからか、分かる店員さんがいませんでした...。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
三協アルミに、窓枠にある型名を伝え、互換品を教えてほしいと問い合わせてみることにしました。
ありがとうございました。