
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ミサワホームは、防犯網戸があります。
網も強化されてるし、桟が細かくて、網を破って手を入れにくくなってます。
でも、台所の網を破られ、被害にあいました。
日中、温度が上がらないように葦簀(よしず)を使ったり、プランターなどで、植物栽培をすれば、気休めになります。
>寝てる間の防犯
防犯砂利ってのがありますが、空き缶を並べるだけでも、抑制効果があるかも知れません。
(逆に、鍵がかかっていないと見られるかも?)
防犯網戸は以前検討しましたが、網がスティールのため、網の目が粗いので蚊の小さい物は入ってくるとのことでした
防犯砂利は良さそうですね
回答ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
別のところで回答しましたが わが家では 鎧戸式の雨戸で風が通るので 夏の夜はそれを閉めて 内側は網戸にしています。
言い忘れましたが雨戸はノッチ式(要するに棒で)開かないようにできるので防犯になります。私に家の別の窓は 金属製の網の網戸ですが 防犯には役にたちません。鍵がないからです。ロックするといっても所詮は網戸なので簡単に外れますのでロックの意味がないです。この窓は「ALSOKロック」で少しだけ(10cmくらい)あけてロックできますので少しは風が入ります。(さらに言うとこの10cmの隙間の網戸には透明プラを貼って雨が入り込まないようにしています。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
公団の草刈りと洗濯物について。
団地・UR賃貸
-
賃貸マンションを借りたいときに
その他(住宅・住まい)
-
-
4
駐車場でのトラブル
駐車場・駐輪場
-
5
父は会社経営をしていて、会社名義でマンションを購入しました 会社名義と言っても父が社長なのでマンショ
その他(住宅・住まい)
-
6
通風シャッターは必要ですか?(頻繁に使っていますか?)
一戸建て
-
7
賃貸アパートで猫を飼う
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
新築だとしても木造のメゾネットなら音は聞こえてしまう?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
これはクッションフロア?フローリング?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
電気配管が詰まりインターネット光回線の引き込み工事ができない
リフォーム・リノベーション
-
11
借地に建てている建物を残して借主が出ていった場合、地代は今までどうり借主は支払い義務が生じるのでしょ
その他(住宅・住まい)
-
12
中古物件について。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
賃貸の立ち退きを要求された場合の対処法を教えて頂きたいです(長くなります)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
お風呂の水が、排水しきらない。
分譲マンション
-
15
一戸建て賃貸での隣人についての質問です(状況の説明で長くなります)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
再建築不可物件についてその2
一戸建て
-
17
買い手のない土地・建物・田畑
相続・譲渡・売却
-
18
電子レンジや炊飯器を置く棚のアドバイザー
リフォーム・リノベーション
-
19
一括で中古住宅を買う場合に使える制度
一戸建て
-
20
マンションの管理費について
分譲マンション
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勝手口ドアの網戸の交換
-
網戸の外し方
-
夏場に網戸で寝れる防犯設備で...
-
網戸は売買契約上の建物に含ま...
-
網戸の戸車交換ご回答お願い致...
-
玄関に網戸をつけたいのですが
-
家の網戸を何者かが勝手に開ける
-
立山アルミの勝手口について。
-
アコーディオン網戸の掃除、助...
-
キッチンの換気扇から他の住人...
-
監視されてるみたいで気持ち悪...
-
壁紙から青いシミ
-
マンションの部屋からピーとい...
-
家でよく歌を歌っています。 一...
-
隣家(戸建て)がお風呂の窓を開...
-
よしずはずっと出しっぱなしで...
-
家の裏側が数年前に畑になり、...
-
室内ドアがべたべたする・・。
-
謎のカタチのアパートの鍵
-
後から南側に建った家の窓が、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勝手口ドアの網戸の交換
-
夏場に網戸で寝れる防犯設備で...
-
家の網戸を何者かが勝手に開ける
-
ヨーロッパに蚊は居ないのか?
-
網戸の開閉、ガラガラうるさく...
-
網戸につく白いものは何?
-
玄関引き戸の外し方
-
網戸について 非常に困ってます。
-
ヤモリはまた来る?
-
ビルに網戸がない理由
-
メダカの産卵床の代用として 網...
-
窓を開けると必ず蜘蛛が入って...
-
高層階での網戸について(UR...
-
網戸の開け閉め こんにちは。 ...
-
外れた網戸がはまらない
-
網戸の張替えを頼んだらグラグラに
-
プリーツ網戸の糸の修理について
-
子供が網戸を押すので防止策を...
-
網戸の貼り方
-
規格外の網戸を自分で入手・取...
おすすめ情報