
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
メインモニターは、WQHD 2560×1440 の方が断然よいですね。
表示面積が大きく解像度が高いので、高精細でシャープな画面で、長時間見ていても疲れません。4K はさらに高精細ですが、普通に使うなら WQHD で十分です。私は、メインモニターに DELL U2713HM を使っています。かなり昔のモニターですが、現在も正常に動作しています。フル HD 1920×1080 のモニターもありますが、表示範囲が狭いので殆ど使っていません。デュアルモニターは、フル HD のテレビにしてあり娯楽用に音楽や動画を見る際に使っています。
※フル HD で 27 インチは、ゲーム等では気になりませんが、静止画をじっと見ていると、何となく画素が見えてきます。要は粗くなっている訳です。もし、ブラウジングを主にしているのなら、画素の小さい WQHD の方が良いでしょう。
DELL初のAH-IPSパネル・モニタ~U2713HMレビュー
https://www.pasonisan.com/ta-dell/display-u2713h …
新しい 27 インチのモニターで WQHD なら色々選択できるのではないでしょうか? 強く 27 インチ WQHD のモニターをお薦めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンが壊れた
-
HDMIの無線化とタッチパネルで...
-
DisplayportのHDMI変換について
-
PCゲーム中画面裏に行くと暗くなる
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
デスクトップパソコンモニター...
-
Windows11のディスプレイドライ...
-
モニタの左半分にしかWindows画...
-
机より後ろにいけるモニターア...
-
モニターのリフレッシュレート...
-
片方HDMI、もう片方DP端子のケ...
-
DELLの27インチモニターでFHDか...
-
モニターが2台になったのでマル...
-
ゲーマーが欲しいのはフルHDモ...
-
パソコンの画面が暗くなる
-
ドスパラでパソコンを購入した...
-
Mac mini M4やM2と同等のwindow...
-
パソコンのHDMI端子が調子悪い...
-
Windows98パソコンのモニター
-
PCの27インチモニターの解像度...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップパソコンモニター...
-
PCゲーム中画面裏に行くと暗くなる
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
デスクトップPCからノートPCに...
-
パソコンモニターについて
-
ノートパソコンが壊れた
-
机より後ろにいけるモニターア...
-
タブレットとモニターをつなげ...
-
HDMI接続のパソコン液晶モニタ...
-
Windows11のディスプレイドライ...
-
ゲーム中pcの画面が暗いです。 ...
-
4K出力非対応のPCを4K出力する...
-
昔のVHSテープをパソコンに取り...
-
DisplayportのHDMI変換について
-
モニターのリフレッシュレート...
-
ゼンレスゾーンゼロ、原神をモ...
-
モニターが一瞬光ります。
-
ゲーマーが欲しいのはフルHDモ...
-
PCのモニター
-
Steam版ドラゴンクエストⅢHD-2...
おすすめ情報