重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

仕事に行きたくなくて眠れませんでした。
最近職場のストレスがすごくて、原因は嫌いなおば様です。最初の頃はトイレの使い方が汚い(手洗った後に水が鏡や洗面台付近に飛び散ったまま、トイレットペーパーに水が染み込んでいる、化粧室の化粧台に化粧後のファンデーションなどがべっとりついたまま、等)、私が持ってきた物を自分の物のように使っている、などでした。
けど、だんだん私に対して嫌味?を言ってくるようになり、彼氏は居ないと何回も言ってるのに「彼氏とここ言ってきたら?」「彼氏にやってもらいなよ!!」と言ってきたり、休み明け久しぶりに会うと「整形した?なんか目違うよね」「韓国行って整形したんでしょ」と言われたり、「制服入らないって言って新しいもの買ってもらったら?」などと言われます。
ちなみに制服は大きいくらいです。

最近はもう、話しかけられるだけでパニックが起きそうで(パニック障害持ってます)、バレないように職場では片耳だけイヤホンして音楽聴いたりして気持ちを落ち着かせてます、あとは極力自分からは話しかけない、同じ部屋にいる時間を避ける、定時になったらすぐ帰る、などやってますが、今日のことを考えて1時間起きとかに起きてしまい全然なんか寝れたって感じがしませんでした。おまけに昨日は彼氏の前で突然泣き出してしまい、今も泣き出してしまいそうです。(おばさんには彼氏が出来たとはもう伝えていません、)

冬のボーナスを貰ったら退職を考えていますが、なんか負けた気もするし、それはそれで悔しい気もします。でも自分がしんどいし仕事にも行きたくありません。どうしたらいいのでしょうか、、

A 回答 (5件)

それは心労が絶えないですね…。


お仕事自体は問題なく、そこそここなせるのであれば、
上司にこの件を相談するというのはいかがでしょうか。
トイレの使い方が汚い人がいるくらいの貼り紙は
許可してくれるかもしれません。

あとはBOTがなんか喋ってんなぁくらいの気持ちで
全部「あーはいはい」で流すか。
もしできるのであれば、
10言われたことのうち、1くらいちくっとやり返すといいです。
化粧直した直後に「あ、ファンデよれてますよ」とか。
「トイレットペーパーに水ついてるの嫌ですよねぇ」って世間話してみるとか。

どうせ辞めちゃうなら、
ちょっと嫌な思いさせてやりましょうよ。
    • good
    • 1

そのおばさんは貴女にとっては有象無象のどうでも良い人間のはず。


仕事は仕事 別に誰が居ようと 貴女のすべきことは変わらない。
やることさえやけば あとは愛想笑いをし 礼節を大切にし 適度な所で別れる それだけ。

大切でもないものは心の中に大きく住ませない。
大切なものは上位に そうでないものは下位に。
    • good
    • 1

そのオバサンは、あなたが嫌悪感を感じていることには残念ながら気付いていませんね。



多くのオバサンたちは悪気なく言っているだけで、見たまんま感じたまんまを普通に言っているのですが、若い貴女からすれば我慢も限界というところでしょう。

あなたから注意したところで直す気も全くない(何で?私のどこがいけないの?としか思わない)と思いますので、ボーナスが振り込まれたら退職して良いのではないでしょうか。

色々な人が居ますが、何でもかんでも長く続ければ良いというものでもありませんから。
乗り越えられることもあれば、逃げた方が良いこともありますのでね。
    • good
    • 1

逃げることも勇気の一つですね。


おばさんの発言はセクハラ、パワハラです!
もし、できるのであれば、辞める前に、おばさんの暴言を録音して、それを上に報告すると良いかと思います。これだけ酷いことを言われては、納得できませんから、辞める前におばさんに一泡吹かせ、懲らしめてください!
    • good
    • 0

ボーナスもらって辞めるときは、必ず入金を確認してから辞めると伝えてください。



あと、反撃したい場合は証拠が必要です。
ICレコーダーとかで録音します。
スマホでも出来ますが音質、ノイズの少なさはICレコーダーが圧倒的です。

パワハラだと上司に相談してください。解決しないと思うけど、相談したけど解決しなかった。
という事実、証拠が必要です。
女同士でもセクハラは成立します。

自分で精神病の労災申請をして、認められたら多額の金を取れます。
労働訴訟経験者です。

経験上、そういう会社はその程度の会社なので、こんな子としても改善しませんが
辞めるなら金とって辞めるというのも手です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!