
No.5
- 回答日時:
企業の考え、裁判所の考えによる。
恐らく、開示請求はされないだろう。
No.4
- 回答日時:
>メールを送ったとき、メールのIPアドレスから位置情報などがわかってしまいますか?
メールサーバーによりクライアントのIPアドレスを通知するか異なる
クライアントのIPアドレスが通知しないサーバも存在する。
確か、Yahooメールは、送信されないものだったかと・・・
フォームからの問い合わせなら、クライアントの分かるね・・・
>わかってしまう場合どのくらいの位置情報がわかりますか?
各ISPとも日本地域からってことだけは分かる。
それよりも細かな位置がどこまで分かるかは、ISPにより異なる。
OCNなどは、さらに細かなものがわかり、都道府県まで分かる。
それ以降は分からない。
LINEヤフーに開示請求して、ISPに対して開示請求したなら、最終的にISPは、契約者名の情報をもっているから、契約者が特定出来るってことになる。
>位置情報とその他の個人情報までわかりますか?
個人情報は、あなたが記載した個人情報なら分かる。
記載していないものは分からない。
>Yahooメールも消したのでメールが見れないようにしてしまったんですけどこの場合は開示請求はされませんか、?
アカウントを削除しても、LINEヤフーには、ログが残っている期間内なら、IPアドレスから、契約者名を特定することは理論的には可能である。
まぁ、開示請求するかは、その問い合わせ先次第ですから・・・
返信ありがとうございます!
開示請求は誹謗中傷などをされたメールなどで行うものではないんですか、?
お問い合わせメールで意見を述べただけでも開示されてしまう場合があるんですか?
企業への誹謗中傷は絶対にしてないと言えます。
そして、Yahoo IDを消したのでYahooメールは使えなくなった場合はYahooメールのアドレスがこちら側では残ってないし、使えないことになりますよね、?
Yahoo側には情報が残っているかもしれないけれど。
こちらも教えて欲しいです、、
よろしくお願いします( ; ; )
長文すみません。
こちらを教えていただきたいです、、
お願いします( ; ; )
返信ありがとうございます!
開示請求ということは誹謗中傷などをした場合に行うものですよね?
お問い合わせメールを送った後にそのサイトに不信感があって怖くなり、メールアドレスを変更した後にYahoo IDごと消してしまってYahooメールも消したのでメールが見れないようにしてしまったんですけどこの場合は開示請求はされませんか、?
また、Yahoo IDを消してYahooメールも消したということはYahooメールの方は使えないメールアドレスになっていますよね、?
とても不安なので教えて欲しいです、、( ; ; )
お願いします、!
長文すみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- インターンシップ インターンシップのお礼メールについて 4 2023/08/08 22:06
- Yahoo!メール Yahoo!メールについて教えてください。 メールについて詳しくないので、このような質問することご容 2 2023/03/24 12:24
- その他(メールソフト・メールサービス) メールアプリの連絡先はアドレス帳がわりに使えば良いのですか? GmailやYahoo!メールの場合で 1 2024/04/20 05:08
- Outlook(アウトルック) IMAPとPOP 利点と欠点を教えてください 4 2024/01/20 14:56
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 私のメールアドレスを知らない知り合いから、スマホにEメールがきたのですが、宛先は私の携帯番号、差出人 3 2022/10/26 05:53
- Yahoo!メール 長い質問で申し訳ないのですが、予めご了承ください。 このメールが正しく表示されない方は、こちらをご覧 2 2023/12/17 21:38
- Yahoo!メール Yahooメールで困っています 現在使用しているアドレスが2個有りますが、1個が表示されなくて、困っ 3 2023/03/29 11:11
- 迷惑メール・スパム 迷惑メール?国税庁から税金滞納のメール 7 2023/11/05 13:18
- その他(悩み相談・人生相談) 片思いの男性のメアドが、ニフティのアドレスです。 私の携帯のアドレスから、メールを送信していますが、 3 2023/08/12 15:30
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
90年代の若者のファッションといえばこれですか?
その他(ファッション)
-
友人から15万貸してくれと言われました 話を聞くと YouTubeのweb広告で見つけたグループ投資
その他(資産運用・投資)
-
助けてください買った方がいいですか? 教えてくださいお願いします 完全には濡らしてないです セブンイ
スーパー・コンビニ
-
-
4
フリーダイヤルって業者が通話料を負担しますが、
ダイヤルアップ
-
5
Yahooメールについて Yahooメールを以前使用していましたが必要じゃなくなったのでYahoo
Yahoo!メール
-
6
何故、年金事務所は、年金を払いたがらないのでしょうか?
国民年金・基礎年金
-
7
よくドラム式洗濯機を買うなら9月が安いみたいに言われていますが、それらの型落ち商品は10月になると店
洗濯機・乾燥機
-
8
支払い忘れていた月の電気代を支払ったのですが、送電停止に関するお知らせが来たのですが大丈夫ですかね?
電気・ガス・水道
-
9
このコーデはどうです?大学生です!
モテる・モテたい
-
10
家電製品。洗濯機に関しまして。購入後、保証期間内であれば、どんな壊れ方をしても、無料ですか?
洗濯機・乾燥機
-
11
gメールだけにアクセスできるショートカット
Gmail
-
12
クレジットカードって18歳過ぎれば、バイトとかしてない高校生でも作れるのですか?
クレジットカード
-
13
どのキッチン蛇口を選ぶべきですか?
電気・ガス・水道
-
14
毎日食べたほうがいい食材ってありますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
テレビラジオ内で試食番組が多くありませんか?
その他(テレビ・ラジオ)
-
16
携帯電話の、スクリーンショットが使えません。 困っています。 アンドロイドです。 スクリーンショット
docomo(ドコモ)
-
17
最近職場に入ってきた方に怖いと言われました
会社・職場
-
18
スマホに月いくら支払ってますか?
docomo(ドコモ)
-
19
楽天モバイルの名義変更についてです。 自分の名義から姉に名義変更することは出来ますか? ちなみに姉は
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
20
なんで、高圧洗浄機はどこのメーカーも本体が黄色なんですか?
掃除機・クリーナー・空気清浄機
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Yahooメールの保存(ダウンロー...
-
Yahooメール画面に簡単に入りたい
-
不達メール、機密情報の書かれ...
-
Yahoo!のID問題で、知恵袋さえ...
-
yahooメールの検索結果を全て表...
-
Yahooメールにログインできません
-
内定先からメールで暗号化され...
-
ラインやメールを小分けして送...
-
Yahooのログインに関してです。
-
メールについて
-
メールの添付画像がスムーズに...
-
webメールについて教えてください
-
Eメールとフリーメールの違い
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
Yahoo!メールがクソすぎるので...
-
Yahooメールの受信メールの保存...
-
ヤフーアカウントが停止されこ...
-
迷惑メールをブロックする方法
-
YahooIDをパスワード形式にした...
-
yahooメール使用できなくなった。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
Yahooメールにログインできません
-
Yahooのログインに関してです。
-
yahooメールは受信箱は一万件以...
-
内定先からメールで暗号化され...
-
ヤフーメールに届いた特定のア...
-
ヤフーアカウントが停止されこ...
-
YahooIDをパスワード形式にした...
-
Yahooアカウントにログインでき...
-
Yahoo!のID問題で、知恵袋さえ...
-
メールはthunderbirdを使用。差...
-
Eメールとフリーメールの違い
-
Yahoo!メールが急に受信できな...
-
webメールについて教えてください
-
不達メール、機密情報の書かれ...
-
メールについて
-
メールの添付画像がスムーズに...
-
YahooIDをパスワード形式にした...
-
消しても消しても湧いてくるヤ...
-
winmail.datの開き方
おすすめ情報
メールはスマホで送信しました。
位置情報とその他の個人情報までわかりますか?
これも教えてください、、( ; ; )
お願いします。
返信ありがとうございます!
位置情報以外の個人情報はわかったりするか教えて欲しいです、、( ; ; )
お願いします、!
返信ありがとうございます!
開示請求ということは誹謗中傷などをした場合に行うものですよね?
お問い合わせメールを送った後にそのサイトに不信感があって怖くなり、メールアドレスを変更した後にYahoo IDごと消してしまってYahooメールも消したのでメールが見れないようにしてしまったんですけどこの場合は開示請求はされませんか、?
また、Yahoo IDを消してYahooメールも消したということはYahooメールの方は使えないメールアドレスになっていますよね、?
とても不安なので教えて欲しいです、、( ; ; )
お願いします、!
長文すみません。
企業側に自分自身の顔写真があるかもしれないのでその削除を依頼するメールを送っただけです。
ですが、写真は半年ほど前のものになるので意味がないかと思いYahooメールなども消してしまいました。
この場合でも開示請求されてしまうんですか?
誹謗中傷は絶対にしていません。
教えて欲しいです、、( ; ; )
企業側は写真削除の請求を受けて削除が必要とした場合は遅滞なく個人情報の訂正または削除を行いユーザーに通知すると利用規約には書いてありました。
ですが、企業側に少し不信感があったため返信が来る前にメールアドレスを変更しメールアドレスを削除してしまったため迷惑メールなどと勘違いされ開示請求などがされることはありませんか?
メールアドレスはYahooで作った捨てアドで送りました。
なので余計に迷惑メール扱いされて開示請求などされないか心配です( ; ; )
こちらも教えて欲しいです、、