重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

前の続き↓

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13935460.html

前の質問では電話やチャットで名義人を変更できるとご回答者様が仰っていましたが母の苗字に変更すしたい時はどうすればいいですか?


よろしくお願いします。

「どうすればジャパンネット銀行で母方の名義」の質問画像

A 回答 (3件)

氏名の変更はリンク先でできます。


変更できるのは、あなたの氏名が変わった時です。あなたの母親の氏名が変わっても、あなたの氏名が変わってなければ、口座名義の変更は出来ません。
https://help.paypay-bank.co.jp/hc/ja/articles/90 …

あなたの母親が離婚して氏名が変わっても、あなたの氏名は変わりません。母親の離婚に伴いあなたの氏名を変更するには、家庭裁判所の許可が必要です。やり方はリンク先を見てください。
https://www.courts.go.jp/saiban/syurui/syurui_ka …

家庭裁判所の許可を得たら、母親の戸籍に入籍の手続きが必要です。方法は、お住まいの自治体のWEBサイトを見てください。

蛇足ですが、ジャパンネット銀行はPayPay銀行と改名しています。
    • good
    • 0

電話してください。


確実な情報を得る方法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正攻法コメントありがとうございます

お礼日時:2024/10/10 12:41

匿名の掲示板でおたずねになるよりも、直接問い合わせをされればいかがでしょう。



ジャパンネット銀行 カスタマーセンター
個人のお客さま携帯電話・PHS専用受付
住所 新宿区西新宿2丁目1-1
電話番号 03-6739-5000
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

そうさせていただきます

お礼日時:2024/10/10 12:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!