重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

食物繊維とカロリーの関係について質問です
先程ポンジュースを飲み、これから食物繊維が3.4入っているセブンの冷やしぶっかけうどんを食べようと思うのですが食物繊維の摂りすぎでお腹を壊したり逆に摂りすぎて便秘になるとか太るとか怖くて、
調べたら15〜17歳は1日18g以上と書いてあったのですがそんなにとってお腹大丈夫かなとか太るかなとか怖くて、

A 回答 (2件)

その程度でお腹を壊す事はまずないですよ。


食べて大丈夫です。
そもそジュースになってる時点で、みかんの食物繊維は大半がカットされてます。さらに、冷やしうどんの食物繊維なんて入っているほどでもないです。逆に少なすぎるのではないですかね。
食物繊維はある程度摂取しないと健康上問題がでますが、それでも少ないんじゃないでしょうか。さらにプラスサラダを食べても大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気にしすぎていたようです、
回答ありがとうございました

お礼日時:2024/10/12 19:23

食物繊維は消化出来ないので太る事は有りません。



便は、元々はドロドロの液体状ですが、食物繊維によって集まって硬く凝集されます。

なので、食物繊維を摂り過ぎると便が硬~くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

固くなるのですね
回答ありがとうございました

お礼日時:2024/10/12 19:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!