
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
貴方が自分の個人情報などを書きこまない限り 相手は連絡してこない。
そこで脅すと画面が消される可能性が大きいので おそらくウィルスは入ってないが 念のためクリーニングしておくべきだろう。
ちなみに「法的処置」はいかなる時も誰でも取る権利があるので 別に言わなくても「それは当然」
「損害賠償」は 相手の財産権を侵害した場合や 利益を得るのを邪魔した場合はあり得る。
例えば自分の物ではないIDやパスワードでコンテンツをダウンロードしたり 商品を発注したりした場合はこれに当たる。
「検索して見ているだけ」の内容次第。
No.1
- 回答日時:
詐欺です。
脅し文句に添付されている電話番号やURLにアクセスすると騙され脅迫されたり個人情報を書いてしまいます。
>「法的処置」や「損害賠償」なども
画面出した者は画面を見た人は誰か全然分かりません。どこの誰を知るために電話やURLを書いてアクセスしてくるカモを待っているのです。
損害賠償を求めるのは簡単じゃありません。お前見たな、不正だ金払えなんてありえないでしょ。
>実際に損害賠償を求められるのでしょうか?大丈夫なのでしょうか?
騙されて金払った人は多数います。裁判を経て損害賠償金払った人はゼロです。
法律を勉強しましょう。疑問にAI(Edge の Copilot )が答えてくれるので簡単です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
行ったことがない店に口コミは...
-
交通違反での審査請求について
-
存命の時に刑事裁判するかたが。
-
東京地裁の出口について
-
訴訟ファンドって、どういう仕...
-
ここのオーディオ買い取り。 1...
-
ネット上で悪口を書き込み、裁...
-
日本の最高裁頭大丈夫?
-
刑務所
-
ご近所問題で裁判
-
一時停止違反した時に切符切る...
-
アコムで訴訟されたことありま...
-
この全力過ぎな当たり屋を、敏...
-
治療費は慰謝料に含まれますか?
-
無報酬でも損害賠償を支払わな...
-
裁判についてお聞きします。 判...
-
弁護士さんどこまでしてくれる?
-
質問です 軽犯罪起こして検察ま...
-
開示請求すると言ってる人は本...
-
日本人の海外犯罪被害時どう動く
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネット上で悪口を書き込み、裁...
-
交通違反での審査請求について
-
東京地裁の出口について
-
弁護士さんどこまでしてくれる?
-
日本の最高裁頭大丈夫?
-
民事訴訟の準備書面の中で、相...
-
刑務所
-
存命の時に刑事裁判するかたが。
-
日本人の海外犯罪被害時どう動く
-
説教など無しでお願いします。 ...
-
無報酬でも損害賠償を支払わな...
-
ご近所問題で裁判
-
裁判についてお聞きします。 判...
-
ここのオーディオ買い取り。 1...
-
転付命令について教えてくださ...
-
誹謗中傷の開示請求について。 ...
-
訴訟ファンドって、どういう仕...
-
長文失礼します。 会社の先輩に...
-
アコムで訴訟されたことありま...
-
裁判の調停を申し立てています...
おすすめ情報