

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以前にexpatで試したときには実用的な速度にならなかったため断念しました。
某大手サイトのエンジニアの知り合いもPerlの正規表現でやっていると言ってましたし。1項目の「見出し」と「リンク」だけを抜き出せば良いので、実際にパースする必要があるのはhtml全体の一部分であることが多いですね。例えば、<a href=" ([^"]+)"[^>]*>([^<]+)</a>?(([0-9]{4})/([0-9]{2}/([0-9]{2}))?)でリンクと見出しと日付が拾えますが、これを各サイトのhtmlに合わせていく必要があります。phpの場合、eregとpregがありますが、eregはpregの10倍ぐらい遅いので、pregで。

No.1
- 回答日時:
phpを使って正規表現でhtmlをパースしてます。
RSSには変換していませんが、DBに格納しているのでRSSにしようと思えばすぐ出来ますね。参考URL:http://rio.st/news_index.php
この回答への補足
何度もすみません。的外れな質問かもしれないのですが、RSSの場合、PHPだとXMLパーサという関数を使ってXMLを解読?読み込んでいると思うのですが、この場合、XMLパーサでHTML文書をパースできるようにすればいいのでしょうか。
具体的にはexpatをHTML対応化にするためエレメントの終了タグの省略を許せばいいのでしょうか。
私の未熟なスキルでの質問なので、意味不明な部分はご指摘下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS サイトをマルチデバイス対応にする為の準備や、CSSなどのおすすめサンプル集やアドバイスを頂きたいです 1 2022/07/13 22:15
- インターネット広告・アフィリエイト アフェリエイトサイト 作成について 5 2022/05/13 21:31
- HTML・CSS 別サイトのHTML内にある情報を自動取得して、自分のサイトに組込む方法を教えてください。 例えば、Y 1 2023/06/15 08:09
- 仕事術・業務効率化 使用中のソフトで、インボイス制度に対応する為の作業料が30万以上。普通? 4 2023/06/15 21:26
- その他(ブログ) まとめサイトを成長させる方法について 1 2022/12/30 18:14
- PHP phpのエラーについて 1 2022/06/27 22:30
- サーバー Laravelをレンタルサーバーにインストールするにはどうすればいいですか? 2 2022/06/29 10:17
- PHP 掲示板のセキュリティについてアドバイスお願い致します 1 2023/08/11 20:44
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeを録音できるソフトを教えてください。 5 2023/02/12 10:19
- PHP アップロードファイルの数に応じてCSSを動的に変更したいのですが、方法がわかりません 3 2023/07/23 21:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PHPのアニュアル17章をみて
-
EC-CUBEの公開用URLについて
-
モバイルサイトのxhtmlでPHPを...
-
携帯でhtmlが見えない
-
数値から文字列へ変換後の先頭...
-
起動後しばらくするとカウント...
-
RSS非対応サイトから情報収集
-
htmlからphpへの移行についての...
-
ワードプレスを使っていて、エ...
-
サイトのプログラムの置き場所...
-
バージョンアップしたら「次の...
-
PHPで作るフレーム、どんな風に...
-
おすすめデフラグツール
-
includeにより他の部分が表示さ...
-
リライトのはずがリダイレクト...
-
php セレクトボックス 分岐 ...
-
国際表音記号の入力について
-
RewriteRuleの書き方
-
SSI される .inc ファイル内に ...
-
連続投稿対策
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
includeでHTMLファイルを呼出し...
-
centos6のlogにscript not foun...
-
phpの階層が変わると上手く読み...
-
1桁7セグメントLEDの部品高さ
-
正規表現を使い、URLで条件分岐...
-
Checkboxでの注意事項認証
-
ASPソースコードをPHPソースコ...
-
Fatal error: OpenPNE設置時の...
-
phpの拡張子について
-
includeにより他の部分が表示さ...
-
htaccessでphpとSSIを同時に動...
-
バージョンアップしたら「次の...
-
.php→.html出力
-
PHPについて、あまりにも初歩的...
-
ZendFrameWorkで、.htaccessを...
-
リライトのはずがリダイレクト...
-
携帯3キャリア対応絵文字のPHP...
-
html拡張子のままphpを使いたい
-
携帯でhtmlが見えない
-
HTMLページにPHPで処理した結果...
おすすめ情報