重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

数日前にも同じ内容で投稿しましたが、締め切った後またちょっと納得できないことがあったので追加で質問です。

おそらく悪意のない幽霊についての質問です。

2.3年前からです。実家に帰って自分の部屋で夜寝ると毎夜悪夢をみます。いやもしかしたら寝ぼけてるだけで現実なのかもしれないんですけど。そこは分かりませんが、とりあえず幽霊の夢ばかり見ます。

私の部屋は一軒家の2階の和室。もともと洋室と和室が半分ずつある一部屋の境界線をふすまで仕切って学生時代は兄が洋室を使っていました。兄は私が高校2年生の時に家を出て物置部屋になりました。霊障はそれからです。

リビングの真上が兄の部屋なのですが、中学生の頃、家に誰もいない日に友人と2人で昼間リビングでテレビを見て遊んでいる時、上から何か棒のようなものでどんどんと突き刺す音がしたのです。友人もはっきりと聞こえ、2人で怯えまくって固まっていたら再度ドンドンと音が鳴り、怖くなって家から伸び出して友人の家まで逃げるということがありました。

別の日、私が1人でリビングで寝転がっていました。するとふと誰かが後ろを通った感覚がしました。見えていないのに背後にある廊下を髪の長い白い服の女の人が通ったとなぜかはっきり思ったのです。

また別日、夏の夜網戸を開けて寝ていました。深夜2〜3時だったと思います。ふと目が覚めてむにゃむにゃしてると、兄の部屋側(ベランダは繋がっている)から女の人のぁあという鳴き声が聞こえて、びっくりしてはっきり目が覚めました。そして耳を澄ますと、1〜2分くらいずっと声が聞こえていました。怖くなって窓とカーテンをしめてその日は寝ました。

また別日ですがこれは割と長期にわたって起こってましたが、2〜3時になると兄の部屋から閉まっているふすまをノックされます。怖いとは感じませんでした。ただうるさくて眠るのを邪魔しないでくれとだけ思いました。

これらは学生時代実家に住んでいる時の話です。
親にも話しましたが何も感じないしわからないと言われ、私自身も悪意は感じなかったので悪い例ではないのかなと思い同居するイメージで気にしないようしてたら大丈夫でした。

それから家を出て一人暮らしをしましたが、月一回くらいに実家に泊まるようになりました。
しばらくは何もありませんでした。幽霊のことはほぼ忘れてました。

そしたら突然ここ2年くらいの間に毎回幽霊関係の悪夢を見るようになりました。学生時代と違い明らかに恐怖感じています。それに前は女の人だったのに男の人になってます。もしかして複数いるのでしょうか?

★前回の質問のベストアンサーでは土地や家についてる霊の可能性を指摘されお祓いをするといいとのことでしたが、調べてみるとその場合氏神さまにお願いするといいという情報が出てきました。土地や地域について曰くなど調べましたがヒットしなかったため、この家か私自身に憑いてる可能性が高いなと思いました。でもその場合だと死霊ってことになり、お寺の供養としてのお祓いでないと意味がないという知恵袋の情報やサイトも出てきました。
同じような心霊現象を体験されて解決された方などいらっしゃいませんか??

●あと、私情なのですが金銭的余裕がなく今はお寺などでお祓いなどをお願いすることができません。
実際、被害を受けているのは私が泊まる時に私だけみたいなのでその都度コスパよく自分を守れる方法やグッズがあれば知りたいです。
例)霊が出る方向に何かを置くとか、おすすめのお守りとか

気の持ちような気もしなくはないので、サブリミナル効果が出るものでもありがたいです。

そのせいで実家に泊まるのが怖くて帰ることが少なくなりました。親もシニアの愛犬もいるのでできれば今のうちにもっと頻繁に帰ってたくさん一緒にいたいです。
どうにか解決や対処方法などないでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • あ、ちなみに回答し忘れてましたが、実家は仏壇が置いてあるので仏教じゃないかな?と思います。ですが個人的には今は無宗教です。小学生までは母とキリスト教会に通っていて洗礼も受けました。家には小さなマリア像が飾ってありました。

    後ふと思ったのですが、兄の部屋の真下がリビングなのですが霊がよくいる場所がちょうど仏壇の置いてある真上かもしれないです。。。まさか関係ありますか?汗

      補足日時:2024/10/17 22:57
  • なんと!母に聞くと昔はやってたけど根拠がないと聞いて辞めてしまったらしいです!めちゃくちゃそれやん!ってなりました笑
    今もう一度貼ってもいいかと、さらにお祓いもしていいかと家の主の父に許可してくれるか確認してます。

      補足日時:2024/10/18 07:47

A 回答 (8件)

そうですね、「雲」は貼ってください。


これが原因かもしれないよね。
仏さんが、人間の脚で踏まれて、お怒りになっているのかも。

お祓いは、土地も建物も含めてですから、「玄関」をお清めすれば良いです。宗派は問いませんので気にせんで良いです。
本当は「半紙」を4等分に切って、玄関の両サイドの地面に半紙を置きます。
半紙は買うと勿体ないので、広告の裏とかコピー用紙とか、何も印刷されていない白い面を上にします。
その上に「塩」を「山」の姿になるように載せます。少量で良いです。
風が有ると吹き飛ばされてしまいますので、風のない日を選ぶか、
強引にやるならセロテープで固定しちゃっても良いです。
お清めだけですので、お酒とかお菓子は不要です。

「清め棒」は、木の棒の先端に「大幣」を括りつけます。
手頃な木の棒が無ければ「割りばし」にでも構いません。
縛るのは「麻糸」では無くても、白い「紐」なら何でも良いです。
セロテープで、抜けない様にきつく巻くだけでも良いです。

「大幣」の作り方は、こちらの動画で良く分ると思います。


神主の装束は、紙で作っても良いですが、無地の白か黒のTシャツで構いません。

先ず、二礼します。例は、腰から深くお辞儀しますよ。
お祓いは、お祓い棒を左右で振りながら
「祓え給い、清め給え、神ながら守り給い、幸さきわえ給え」です。
振り方は知ってるよね?
「大幣」が「シャッ、シャッ」と音が出るように、前から斜め後ろに大きく振りかざします。
終えたに、また二礼して、儀式は終わりです。
お清めの塩は、燃えるゴミで良いです。

「雑」ですが、雑でも良いのです。効果に変わりは有りません。

では、頑張ってやってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わー!理想的な回答です!ありがとうございます。
一旦仏壇の上に空などの貼り紙をしているか親に確認してみます。その上でやってなかったら貼って、さらに詳しく書いて下さった通りに自分でお祓いすればいいですかね?

お礼日時:2024/10/18 00:12

補足を読みました。


昔(新興宗教?)やっていたけど、、止めてしまった。

その後の仏壇の対処などはどうなっていますか?
ほったらかし?
もしそうなら、その仏壇をしかる所にお返しするか処分しないといけないです。
それに寄ってきている可能性は大です。
お祓い以前にまずそれですかね。
仏教にキリスト教にごちゃ混ぜでもありますし、その辺の整理も必要ですね。

普通は換気も大事ですが、この場合は大元がそこでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

新興ではなく、昔からあるカトリックキリスト教(いまは関わりありません)と、普通の父方の祖母と祖父などを祀った真言宗の仏壇です。現在進行形で毎朝毎晩親は報告したり感謝したりして拝んでシーズンごとにしっかり管理してますよ。わたしは一人暮らしなので実家にいる時しか手を合わせて拝んだりとかしてませんが。もしかしてそれも含めて怒ってるんですかね?実家じゃなくてもやれと。

あとは、キリスト教と縁というか何かを切らないと、仏教系の事をしてはいけないんですかね?宗教変更のタブーの類には疎くて、、、。

お礼日時:2024/10/18 08:53

お仏壇が有って、二階がリビングなの?


仏壇の上を歩くことは無いよね?
仏壇の上に、人が載ってはいけませんよ。
家具を置くのは良いです。

難しい時は、お仏壇の上の天井に「雲」と書いた紙を貼るようにしましょう。
ここから上は天ですよという意味になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の部屋と兄の部屋のちょうど境目らへんにあると思います。なので歩けるし歩いたことあるかもしれないです汗

今度帰ったら雲、貼ります!

お礼日時:2024/10/17 23:23

これは、私がDIYで秘密基地を建築するする時に、


施工安全を祈願して「棟上」を自分で行ったものです。
ご参考まで
https://ogi-3.muragon.com/entry/100.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。棟上げ式?という地鎮祭みたいなことを自分で行えばいいのですか?無知ですみません。 見てきましたがコレのミニサイズでもいいのでしょうか?

お礼日時:2024/10/17 23:06

ごめんなさい、幽霊や怖い話が好きとか、ホラー映画よく観るとかはないですか…?



>髪の長い白い服の女の人
典型的な日本の幽霊像ですけど、見てないんですよね…?
エアコンの風か、窓から風が入ってきてて、一瞬ふっと感じたのかも…?

>上からどんどん
空き巣がいたのかも…?
これ、真面目な話ですけど、私のお友達が上でどんどん音がしてて、お母さんだと思ってたら、お母さんも下のお部屋にいて、実は空き巣だったことがありました…

>女の人のぁあという鳴き声
愛犬ちゃんの鳴き声では…∪・ω・∪?

幽霊の夢は、実家で色々霊体験?したことがあって、どこかに不安感や恐怖心があるからかも…?

あと、オカルトでも何でもなくて、表面からは分からなくても、お家の敷地の下に水脈や鉱脈、断層などが通っていると、わずかな電磁波が発生して、人体がストレスを感じて悪夢を見ることもあるそうです。

また、日本は地震が多いですが、地震で地盤がほんのわずかに傾いたりしても、意識としては気づいてなくても、ストレスを感じて身体や精神に不調が出ることもあるそうです。

少なくとも、実家に帰った時しか起こらないのでしたら、質問者さまには霊はついてないと思いますし、ご家族やわんちゃんも何もお感じにならないのでしたら、お家に霊がいるわけでもないと思います。

今度お家に帰られたら、わんちゃんにずっとそばにいてもらわれてはどうですか…(⁠^⁠^⁠)?
動物は人間よりも敏感だと思いますヨ…♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホラー映画漫画怪談大好きです笑
やはり勘違い説濃厚かぁ。あと自然現象にストレスを感じている説もあり得ますね。

どうしても帰りたい時は今はリビングで愛犬と寝ています。

お礼日時:2024/10/17 23:03

あなたにではなく、その部屋か家に住み憑いていると思います。


悪さをするわけではないにしろ、あまり気持ちよく無いですね。

部屋の換気は出来ていますか?
ちなみに新興宗教などはされていませんか?

環境が悪い所で退社しても無駄になってしまうので聞いてみました。

土地に憑いているなら、あまりいじれないですが、自分にだけ来ない様にするなら、質の良い水晶を持つと良いかも。
もしくは、厄除けのオニキス系の石を置くとか、

買う時はちゃんとした店で買ってくださいね。
ネットなどは不安です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

両親はほとんど二階に上がりません。多分どれくらいの頻度かはわかりませんがシーズンごとに掃除はしていると思います。綺麗好きなので。でも換気はそんなにしょっちゅうしてないでしょうね。特にいる可能性の高い兄の部屋は沢山物がある物置部屋ですし。

ところで効果のある専門店の水晶ってお高くないですか?お寺のお祓いは5000円以上からでした。
安く済ませたくて、Amazonで2000円以内でしらべたら、口コミの多くて評価の高いあの有名なお伊勢さんのお清めスプレーか、不動明王木札の入ったのお守りが出てきたのでどちらかを購入検討してます。

お礼日時:2024/10/17 22:54

自分で神主さんに成って、お祓いしたら?


「お祓い棒」なんてコピー用紙に鋏を入れれば簡単に作れるし。
私は、新しい事業所が開設する時に、自分でやりましたよ。
巫女さんは独身者が居なかったので、まぁ一番歳の若い子に勤めてもらいました。

玄関の両端に、白のコピー用紙を置いて塩を載せて清めるようにして、
お祓い棒を左右で振りながら
「祓え給い、清め給え、神ながら守り給い、幸さきわえ給え」で良いです。
タダで出来ます。

もっと手っ取り早くなら、お祓いの文言を唱えながら「塩」を撒くだけでも良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうそう、こういうライフハック的なアドバイスが欲しいです!
なるほどそうすると、霊なんかに負けねーし怖くねーしって自信持てるかも、、、笑
ありがとうございます!

お礼日時:2024/10/17 22:43

夢は、科学的には寝ている間の記憶の整理の際に起こる幻覚だとされています。


科学的な解を欲しいのかどうかは分かりませんが、必要ないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その理屈だと怖いままでどうにも納得できません、、、。逆に迷信的でも自分自身がなら怖くないと感じられるアイディアや物が欲しいです。知識だけで自分納得させられる強い人間ではなくて( ; ; )形ある目に見えるものに頼りたいです。
真面目に答えてくれたのにすみません、、、

お礼日時:2024/10/17 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A