
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
常識ではありません。
そのためにある機器のの保守に支払うべき投資を怠ってるのですからその対価となる賃金を支払うべきです。現状の環境での労働契約なのですから環境が変わった場合は作業に変動があるので当然支払う賃金は変更しなけれななりません。労働契約とはそういうもの。馬鹿な回答してる方はアホですか? そもそも洗濯機の修理もケチるようなオーナーはあり得ない。やめたほうがいい。No.6
- 回答日時:
コンビニって、レジだけでなく、商品だしとか掃除も業務の1つ。
だから、掃除の延長線上に使ったものを洗うことも含まれる
まぁ、手洗いとしても、ビニール手袋とかをして掃除すればよいでしょう。
洗濯機なら、ボタンを押せば勝手に出来る
だから、楽ですが、手洗いなら、時間がかかりますからね・・・
でも、仕事ですから、時給なりでますよ・・・
仕事で、全く別の作業として掃除もやっていましたよ・・・
それが当たり前ですよ。
No.5
- 回答日時:
いや、モップや掃除で使うタオルを洗濯機で洗ってくれる職場なんて聞いたことないですよ?
そこまで綺麗にする必要もないし、普通は手洗いです。
手袋とかはしますが。
今までが恵まれていたというだけでは?
No.4
- 回答日時:
洗濯機なくて、モップは洗わなきゃならないなら、手洗いするってのは常識的な判断だと思うけど。
コインランドリー使うのは、ランドリーに迷惑だし。
他にいい方法があるなら、提案すると良いと思う。
コンビニの業務マニュアルで、そういう物品の清掃は洗濯機使うって事になってるなら、そちらを盾に洗濯機の買い替え請求する余地はあるけど。
汚い、重労働だ、洗濯機買い替えろって話なら、労使で話し合いして問題解決すべきような案件になります。
コンビニ本部に労働組合とかあるなら、そちらに相談して間に入ってもらって話し合いとか。
No.2
- 回答日時:
No.1 ピクセルセブンさんからブロックされてて本来読めませんが
「それはさすがにやれない」と判断したのなら辞めるのが一手。
それ以外に「洗濯機導入してくれたら」との提案も。
>これって常識なのですか?
「常識」っても場所によって違ったりするので
「ここ地域では常識」でも他地域では通用しなかったりなので
ほぼ意味ないです。
それを強いられるあなた質問者さんの主観で合否決めたらいいと
思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンヨー洗濯機 排水弁モーター...
-
家電製品。洗濯機に関しまして...
-
うちの洗濯機(ドラム式ではな...
-
消費電力について質問です。 電...
-
洗濯機のアース線の外し方を教...
-
7kgのドラム式洗濯機を購入しま...
-
このパーツの名前わかる人いま...
-
洗濯機からの水漏れについて
-
洗濯機設置依頼とリスク
-
洗濯機の高さ
-
洗濯機パンは必ず付くもの?
-
ドラム式洗濯機って、ナウいで...
-
引っ越しに伴ってドラム式洗濯...
-
ユニクロのTシャツを洗濯すると...
-
大至急!!! 朝6時50分に洗濯...
-
ドラム式洗濯機機能について
-
洗濯機を一時停止にして3時間く...
-
洗濯機掃除
-
洗濯の仕方について
-
あなたの家の洗濯機は、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報