
実の娘に性的虐待のような事をした人が、日帰り温泉の施設で働いています。娘さんは中高生くらいの年齢で、母親にも助けてもらえず児童相談所に自分から行って保護され、親元を離れているそうです。加害者である父親の親戚の知り合いが言っていたので、多少の盛りはあるかもしれませんが、おおむね事実だと思われます。
質問1つ目。警察は動かないんでしょうか?児童相談所が通報してないってことでしょうか?何らかの理由があるなら、その人をその施設から辞めさせる等の方法はありますか?
質問2つ目。私も良く行く温泉で働いてるので、盗撮や覗きなどされていないか、心配です。ましてや被害者と同年代の娘も連れていく事もあるので。行かない、というのが最善ですが、軽い皮膚炎があり、そこの温泉に浸かるとしばらく改善されるので、出来れば行きたいです。そういう相談はどこにすれば良いのでしょう?
お詳しい方がいれば、回答お願いします。
No.2
- 回答日時:
警察は事件が起こらないと動けません。
性的虐待で、”加害者”と呼んでますが、それが事実ならそちらで起訴されるべき。事実でなければ、名誉棄損です。
起訴が無理なら防犯措置をとるしかない。防犯カメラとか整備されてますか?
ご回答ありがとうございます。
詳しい話を知っている知り合いに聞いた所、どうも娘さん自身が通報しないで欲しいと言ったそうです。兄弟に迷惑がかかるからと。
温泉施設の方は出入口と受け付けにカメラらしきものはありましたが、他では確認していません。盗撮等の心配は未だに拭えませんので、娘とは行かないようにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報