重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

後から変更出来ると思い、とりあえずランダムな数字にしましたが、ユーザーネームを作りたいです。無理ですか?

皆さん、ユーザーネームが名前らしいものの人が多い気がしますが、最初に教えてgooを始めた時、そのユーザーネームにしたのですか?

変更可能なら教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • リンクにあるように一度退会してニックネームを作った人もいるのでしょうか。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/10/22 00:54

A 回答 (5件)

補足


自分の仕方は、
①メニュー画面下使い方ガイド押すと
②画面変わり上から3番目に登録・退会についてがあるのでそこ押すと、
③三つ目の⬛項目に退会について、があるので、二段目のこちらのページからの部分押すと退会画面に変わりますので後は指示通りに…、
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

新しいIDを作る時、電話番号が使えないってことがなければいいです。

お礼日時:2024/10/24 00:16

全然可能です


…が一度退会しなければ駄目かも…。
私は変身願望あるのか、しょっちゅう変えてます、、
私の場合はこんな感じです…
・退会する
・ID新しく作ります、メアドでもOK。
(全面作り直さなくても僅かでもOK。要は以前と全く同じでなければ良い。)
パスワードも忘れずに…。
・以上出来ればTeL番号はそのままでも良いと思います。自分はそうです。
・メールで送られて来た認証画面をタップすると登録されます、
・ネームはオリジナルでなければ、
既に使用されてます表示され登録出来ず使えません。

ザッと言ってこの様な感じですが、
新規登録のガイダンスに従えば良いとは思いますが…。

退会すると全てが0になってしまいます…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どこから退会出来ますか?

docomo利用していて、退会したら電話番号使えなくなったりしませんか?

お礼日時:2024/10/22 19:08

No.2の天竜川の竜です。




> ちなみに天竜川の竜さんは、最初に、そのニックネームを付けたんですか?退会しないとニックネーム変更は無理ということも把握されてましたか?

はい、ID(ニックネーム)の変更は出来ないことは承知しています。

私は、教えて!gooの当初の約20年前の2004年から、最初は同じ質問サイトの「OKWAVE」に出ています。

「OKWAVE」とは、1997年に設立の質問サイトです。
「教えて!Goo」は、最初は「OKWAVE」と2005年ころ(調べても分からない)に提携して、OKWAVEのサーバーを借りたパートナーサイトだったのです。
つまり、教えて‼Gooの投稿内容も、OKWAVEの投稿内容も同じだったのです。

(参考:Yahoo!知恵袋は2004年設立)

2015年1月に、「教えて‼Goo」と「OKWAVE」とは、2015年1月に別れてからは、今は全くの別々の質問サイトです。
だから、「教えて‼Goo」と「OKWAVE」とは、「画面の造り」や「操作方法」などが何となく似ているのです。


私は、前述の様に、2004年から「OKWAVE」からズーっと今も出ていたのですが、別サイトとなってから「教えてGoo」にもは出たくなったので、数年前に新規登録をして現在は両方にも出ています。
私の現在の「OKWAVE」のIDが、別れる前の「教えて‼Goo」の履歴にも出てきます。

だから、「画面の造り」や「操作方法」などが何となく似ているので、今、私はどっちの質問サイトに出ているのか混乱する時があります。
一度は、「教えて‼Goo」と「OKWAVE」のID(ニックネーム)を間違えたこともあります、
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

なげくてくわしくてめがいでぇ

お礼日時:2024/10/24 22:01

No.1さんの回答の通り、ID(ニックネーム)の変更は出来ません。


いったん退会して、新規のID(ニックネーム)で登録です。


なお、退会しても、旧のID(ニックネーム)はそのまま残るし、また、投稿履歴(質問・回答とも)もそのまま残ります。
https://help.goo.ne.jp/help/article/2674/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それはそれでいいですね。

ちなみに天竜川の竜さんは、最初に、そのニックネームを付けたんですか?退会しないとニックネーム変更は無理ということも把握されてましたか?

私は急いでアカウント作ったので、教えてgooの利用方法をちゃんと読まなかったんですよね。

お礼日時:2024/10/22 00:57
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A