
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
全然可能です
…が一度退会しなければ駄目かも…。
私は変身願望あるのか、しょっちゅう変えてます、、
私の場合はこんな感じです…
・退会する
・ID新しく作ります、メアドでもOK。
(全面作り直さなくても僅かでもOK。要は以前と全く同じでなければ良い。)
パスワードも忘れずに…。
・以上出来ればTeL番号はそのままでも良いと思います。自分はそうです。
・メールで送られて来た認証画面をタップすると登録されます、
・ネームはオリジナルでなければ、
既に使用されてます表示され登録出来ず使えません。
ザッと言ってこの様な感じですが、
新規登録のガイダンスに従えば良いとは思いますが…。
退会すると全てが0になってしまいます…
No.3
- 回答日時:
No.2の天竜川の竜です。
> ちなみに天竜川の竜さんは、最初に、そのニックネームを付けたんですか?退会しないとニックネーム変更は無理ということも把握されてましたか?
はい、ID(ニックネーム)の変更は出来ないことは承知しています。
私は、教えて!gooの当初の約20年前の2004年から、最初は同じ質問サイトの「OKWAVE」に出ています。
「OKWAVE」とは、1997年に設立の質問サイトです。
「教えて!Goo」は、最初は「OKWAVE」と2005年ころ(調べても分からない)に提携して、OKWAVEのサーバーを借りたパートナーサイトだったのです。
つまり、教えて‼Gooの投稿内容も、OKWAVEの投稿内容も同じだったのです。
(参考:Yahoo!知恵袋は2004年設立)
2015年1月に、「教えて‼Goo」と「OKWAVE」とは、2015年1月に別れてからは、今は全くの別々の質問サイトです。
だから、「教えて‼Goo」と「OKWAVE」とは、「画面の造り」や「操作方法」などが何となく似ているのです。
私は、前述の様に、2004年から「OKWAVE」からズーっと今も出ていたのですが、別サイトとなってから「教えてGoo」にもは出たくなったので、数年前に新規登録をして現在は両方にも出ています。
私の現在の「OKWAVE」のIDが、別れる前の「教えて‼Goo」の履歴にも出てきます。
だから、「画面の造り」や「操作方法」などが何となく似ているので、今、私はどっちの質問サイトに出ているのか混乱する時があります。
一度は、「教えて‼Goo」と「OKWAVE」のID(ニックネーム)を間違えたこともあります、
No.2
- 回答日時:
No.1さんの回答の通り、ID(ニックネーム)の変更は出来ません。
いったん退会して、新規のID(ニックネーム)で登録です。
なお、退会しても、旧のID(ニックネーム)はそのまま残るし、また、投稿履歴(質問・回答とも)もそのまま残ります。
https://help.goo.ne.jp/help/article/2674/
それはそれでいいですね。
ちなみに天竜川の竜さんは、最初に、そのニックネームを付けたんですか?退会しないとニックネーム変更は無理ということも把握されてましたか?
私は急いでアカウント作ったので、教えてgooの利用方法をちゃんと読まなかったんですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- X(旧Twitter) Twitterについて質問です。 他人のTwitterネーム(表示名ではなく、リプライに使う@xxx 2 2023/07/17 09:52
- UNIX・Linux Ubuntuで数字だけのユーザーアカウントログインについて 2 2023/11/25 23:29
- ビデオカメラ GoProのWi-Fiパスワードを任意の文字列に変更したい 1 2023/03/09 09:23
- Windows 10 サブアカウントの名前変更 1 2023/02/11 01:27
- Windows 10 win 11でのコマンドプロンプトのwindowについてご教授お願い致します。 3 2023/12/17 17:51
- Android(アンドロイド) スマホの「設定」を開いた一番上のユーザー名がいつのまにか変わってしまい、元のユーザー名にしようと入力 2 2023/02/02 22:17
- 教えて!goo ブロックしてもユーザー名を変えて出直して来るユーザーさんは、新着質問欄に載るはずです。 以前から、こ 4 2023/04/02 06:09
- 教えて!goo 不思議です自分がした回答だと思ってたら 2 2023/07/18 16:53
- 教えて!goo グレードの変更 2 2023/07/26 17:13
- Excel(エクセル) Application.Volatile利用(excel2003) 1 2023/02/06 10:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「質問が悪い」「質問が分かりにくい」「質問がなっていない」etc.と文句を言う人は答える気がない?
教えて!goo
-
あー、日本語普通に書いて…
教えて!goo
-
教えてgoo初心者です。補足の文末に「?」マークを付けても
教えて!goo
-
-
4
退会
教えて!goo
-
5
あなたが質問する側で、回答が長文だったら?
教えて!goo
-
6
私を誹謗中傷した不快ユーザーに
教えて!goo
-
7
不快回答のgoodが、なぜ多い
教えて!goo
-
8
グレードはEくらいでいーやと思ってしまって最高でもDです。野心がなさすぎますか?
教えて!goo
-
9
変なユーザーは、ブロックしてますか?
教えて!goo
-
10
重い質問、軽い質問しても回答が付かないのは?
教えて!goo
-
11
このURLの質問にはなぜ、回答がつかないのですか? http://oshiete.goo.ne.jp
教えて!goo
-
12
教えて!goo
教えて!goo
-
13
教えてgooで質問すると毎回同じ回答者が回答するのですが、その回答者は1日中回答して暇人なのでしょう
教えて!goo
-
14
このアプリは高齢者の巣窟ですか?
教えて!goo
-
15
教えてgooについて
教えて!goo
-
16
日本語が下手くそな回答者には、
教えて!goo
-
17
ここのある人に注目してその人の回答をずっと読み続けているというのは変でしょうか?
教えて!goo
-
18
お礼くれない人多いねー?
教えて!goo
-
19
質問して回答くださった方が批判してきました プロフみたら 頭の悪そうな質問にしっかりお答えしますw
教えて!goo
-
20
補足や、お礼に疑問点を書いても返事(再回答)が無く、悩み解決せずモヤモヤして残念です
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてgooが終わるのは言語道断...
-
どうして、確認もしない嘘がBA...
-
このサイトや他サイトを利用し...
-
教えてgoo 終了
-
教えてグーは なぜ 終了するの...
-
教えて!gooサービス終了するよ...
-
「構ってちゃん」って何が悪い...
-
教えて!gooの人たちが知恵袋か...
-
ん?
-
教えてgooで最も盛り上がってい...
-
教えてgoo!では、ブロックして...
-
教えてでは、BAが多いとポイン...
-
スタンプお礼ができるようにな...
-
先に言っときます。嫌なら回答...
-
最近、私はOKウェーブさんに行...
-
なぜ教えてgooは連続質問投稿が...
-
僕はかまって欲しいから質問し...
-
ここのサービスが終わると困り...
-
教えてgooで、印象深かったクス...
-
教えてgooが廃止されたら代わり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
みなさんは、教えてgooが9/17...
-
教えてgoo が、なぜ終了してし...
-
教えてgooサービス終了はおかし...
-
最近の教えてgooは真面目に回答...
-
教えて!goo のイメージソング...
-
明らかに間違っている
-
質問や回答履歴の開示について ...
-
教えてgooで質問したら回答には...
-
「教えて!goo」のサービス終了...
-
サイトの質を下げた原因とは?
-
教えて!gooついにサービス終了...
-
気に入らない質問あるならブロ...
-
せめて最期なのだから、フリー...
-
なぜ、教えて!gooは終了してし...
-
教えてgooはサ終してしまうんで...
-
教えてgooに書かれた回答者のこ...
-
なんで教えてgoo終了すんの? ...
-
教えてgooが終わる理由は何だと...
-
教えて!gooがなくなります、寂...
-
NTTに法的手段を使って訴えてや...
おすすめ情報
リンクにあるように一度退会してニックネームを作った人もいるのでしょうか。