
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
生鮮品なんで賞味期限なんてもんはないんですが、殻のままだったら常温でも簡単に腐るものではないです。
しわしわでも白くても腐ったわけではない。個人的には冷蔵庫で1年経過したものも食べたことがあります。産地に言わせると時間経過でどんどん実が縮んで固くなりますので、美味しく食べるには冷蔵庫で数か月が限度といってましたね。なお、腐ったら実が黒変して異臭がします。黄色は異常ではないと思いますが。
No.3
- 回答日時:
今年のギンナンでしたら、まだ常温保存でも大丈夫です。
私なんか、まだ毎日のように道端に積もっているギンナンを拾い集めて、焼いて食べています。
冷蔵保存しているのは、春に撒いた時に発芽率を高めるためでして、雌雄5個ずつに限っています。
No.2
- 回答日時:
銀杏は「黄色」が普通なのですが・・・
「白」で「固く、ポロポロになっている」のは避けた方が良いです。
食べれんことは無いけど、美味しくは無いという意味です。
長期に保存するのでしたら、「冷凍保存」をお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報