
No.5
- 回答日時:
不動産屋に売るのであれば,片づけは必ずしも必要だとは言えません。
業者は建物を取り壊し,更地として売りに出したり,建て替えして新築建物+土地として売ることがあるからです。ただし,不動産屋が片づけをすることで排出されるゴミは産業廃棄物となり,処分コストが高くつきます。その費用は本来であれば売主の負担すべきものであるために,当然に売主に請求してくることになります。よって片づけ(ゴミ処分)までお願いしてしまうと,それなりに高額(いくらになるのかは,ゴミの種類と総量にもよるので僕らにはわかりません)の処分費用を支払うことになります。
少しでも手取りを増やしたいと思うのであれば,自分で片づけをした方がいいでしょう。
ちなみに僕,賃貸の退去の際のごみ処分を業者にお願いしようかと思っていたんですが,自分で片づけをしたら荷物の中から10万円を超える現金が発掘できたりしました(笑)。そういう「発見」があるかもしれないので,ある程度は自分でやったほうが得かもしれません。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/10/31 18:18
ありがとうございます。
大変参考になりました。
おっしゃられるように片付け程度はしてから不動産屋に売り、
処分費用で差引マイナスが出なければいいかと考えています。
No.4
- 回答日時:
炊事場、キッチン、ふろ、シャワー、トイレ全て対象です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(財産売却について)質問です。
-
土地の名義変更、親から子へは...
-
スマホでSUUMOなど中古物件を見...
-
買い手のない土地・建物・田畑
-
相続の場合の土地家屋の金額(...
-
土地購入の仲介手数料について
-
お国に家と庭を買収されます。 ...
-
SUUMOに掲載してもらうと言う事...
-
短期取得時効について
-
登録免許税について
-
土地の国庫帰属制度の条件を証...
-
田舎の土地の売却代金要求
-
不動産購入時の手数料
-
中古住宅売却時の鍵の引き渡し...
-
長年の付き合いの不動産屋との...
-
仲介業者さん(担当営業)が、両...
-
土地売却による不動産屋との交渉
-
土地、家屋の買取業者で良い業...
-
2005年に亡くなった父が中古の...
-
不動産売却の一般媒介契約での...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
土地購入の仲介手数料について
-
相続の場合の土地家屋の金額(...
-
不動産購入時の手数料
-
買い手のない土地・建物・田畑
-
(財産売却について)質問です。
-
長年の付き合いの不動産屋との...
-
土地売却による不動産屋との交渉
-
中古住宅売却時の鍵の引き渡し...
-
スマホでSUUMOなど中古物件を見...
-
祖父名義の空家から母名義にす...
-
実家の売却について教えて下さ...
-
遺言書に書いた内容について
-
土地の名義変更、親から子へは...
-
ため池の売却に関しまして
-
農地の名義変更について
-
競売物件にていてお詳しいお方...
-
建物登記の共有部分を解消したい
-
2005年に亡くなった父が中古の...
-
父がなくなり家相続名義変更ま...
-
不動産の売却にかかわるお金に...
おすすめ情報