
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
示談書には「支払原因(示談の目的)、支払金額、支払方法、支払時期、以後何らの債権債務がないことを相互に確認する」などを記述するのが当たり前なので示談金額で合意していても「示談書」として書面化していない段階で示談金を支払うこと自体あり得ない話です。
また数万円程度の示談金なら示談成立と同時に現金支払と云うこともあるのかもしれませんが、相手方が弁護士を代理人として示談するからには相応な金額と思われますので支払いは示談後になるのが普通です。
最初に述べた通り、示談書には支払方法、支払時期を記述するので、それに従えば良いだけで示談書成立と同時でないとダメと言うことはありません。(それは常識です。)
No.6
- 回答日時:
「相手側とは弁護士を通じて示談交渉中です。
」と云うことで、まだ示談は成立していません。成立していないので異議(「意義」ではないです。)云々ではなく原案の修正協議中と云う時期です。
従って、支払は、それらが終わり示談書を交わすと同時か、又は、その後です。
No.5
- 回答日時:
慰謝料の支払いは示談書を交わすのと同時です。
慰謝料を後で支払うなんて示談書に書かれている示談の意味をなしません。ただし、示談書に支払い条件が書かれていると別になります。No.2
- 回答日時:
>慰謝料の支払いは、示談書を取り交わした後でいいですよね?!
はい、そうです、当たり前です。
示談書を取り交わさなければ示談金の額すら決まりません。
額も決まっていないものを支払うことはできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
行ったことがない店に口コミは...
-
存命の時に刑事裁判するかたが。
-
訴訟ファンドって、どういう仕...
-
東京地裁の出口について
-
交通違反での審査請求について
-
弁護士さんどこまでしてくれる?
-
ご近所問題で裁判
-
日本の最高裁頭大丈夫?
-
刑務所
-
誹謗中傷の開示請求について。 ...
-
警察組織をボロクソに誹謗中傷...
-
民事訴訟の準備書面の中で、相...
-
質問です 軽犯罪起こして検察ま...
-
アコムで訴訟されたことありま...
-
日本人の海外犯罪被害時どう動く
-
裁判の調停を申し立てています...
-
転付命令について教えてくださ...
-
行政の監督処分等についての質...
-
ネット上で悪口を書き込み、裁...
-
①Googleの口コミって、どれくら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネット上で悪口を書き込み、裁...
-
交通違反での審査請求について
-
東京地裁の出口について
-
弁護士さんどこまでしてくれる?
-
日本の最高裁頭大丈夫?
-
民事訴訟の準備書面の中で、相...
-
刑務所
-
存命の時に刑事裁判するかたが。
-
日本人の海外犯罪被害時どう動く
-
説教など無しでお願いします。 ...
-
無報酬でも損害賠償を支払わな...
-
ご近所問題で裁判
-
裁判についてお聞きします。 判...
-
ここのオーディオ買い取り。 1...
-
転付命令について教えてくださ...
-
誹謗中傷の開示請求について。 ...
-
訴訟ファンドって、どういう仕...
-
長文失礼します。 会社の先輩に...
-
アコムで訴訟されたことありま...
-
裁判の調停を申し立てています...
おすすめ情報
誤字修正
意義→異議