重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

みなさんは兵庫、北海道、福岡ならどこに
住んでみたいですか?

A 回答 (8件)

この中なら兵庫です。



札幌: 住んだけど寒すぎなのと不便すぎるのとあらゆる仕事のクオリティが低すぎて無理でした

福岡: 住んでますが、車を持っていないと人権が無いみたいな感じで、車が無いとどこに行くにも不便です。あとは多様性に欠けるというか都市の規模が少し小さいと思います。そして他の方も回答されていますが、福岡ですらも少し男尊女卑な感じは残っているし、下に扱われている女性が何故かそのことをエクストリーム擁護するのがなお始末が悪いです
    • good
    • 2

お礼ありがとうございます。



>北海道はどうでしたか?

北海道は広いので地域事に特徴が有りますからね。
私の住んでいた所はニセコ地域の倶知安町です。豪雪地帯で2㍍位の雪が積もってましたよ(^^;、完全に溶けるのがゴールデンウィーク頃です。
ニセコの各スキー場は近くなのでスキーが好きな人は良いのかも。1冬にマイナス20度以下迄、何回か下がってました。変わりに夏は涼しい。

函館も短期的には居ました。観光には良いけど住むには最近は街はパッとしないと言う噂。北海道で3番目の都市だけど人口は減ってるみたいです。北海道はやはり札幌辺りが住むには良さそうです。

住んでたのはかなり昔です。
    • good
    • 2

兵庫。



北海道・・・寒い所は、住みたくない。
福岡・・・男尊女卑がまだ残っていそうなので、嫌。
    • good
    • 1

どこも済みたくはありませんが、どうしてもと言われたら福岡でしょうか


雪の降る所に住みたくはない
兵庫は関西だから嫌
維新の会は消えて欲しい
    • good
    • 3
この回答へのお礼

もしよかったら他に住みたい地域や
住んだことのある地域を教えてください。

お礼日時:2024/10/29 13:18

兵庫以外は住みました。

兵庫は大阪に住んでいたときは出張で全域に行きました。瀬戸内と日本海側では別地域。阪神淡路大震災を予言的中させ皆さんをおどかせました。
水の美味しさ
北海道札幌市>兵庫>>福岡市  福岡市の水は高い、げろまずい(当時)。

北海道>兵庫>福岡市 福岡市は粘着質で中韓人ぽい、事件が多い。

若い時は札幌。年取れば便利な東京かな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

阪神淡路大震災を的中させたのすごいですね。
どうやって的中させたのですか?
また南海トラフはいつどこでやってくると
思いますか?

お礼日時:2024/10/29 13:22

治安の面を考えても、北海道の方がいいかと思います。



兵庫だと特殊な学校教育事情があって子供が歪んだ思想を取り込まれないか心配します。

福岡においても、工藤会の巣窟であるのと共に筑豊地区の治安の悪さが気になります。

北海道でも、函館や旭川は治安が悪いですが、そこから大きく離れている札幌や小樽、あるいは札幌周辺の地域であれば安全です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

兵庫の特殊な学校教育事情って何ですか?
気になります!

お礼日時:2024/10/29 13:14

やっぱ、福岡ですね。



わたくしは、仕事柄、転勤が多く、また出張も多く、いままで日本全国結構あちこちに行きました。

こうした中、思うに、
福岡は、ほどよく都会で都市としてコンパクトにまとまっており、JRのほか、空港も中心部から近くて交通の利便性がバツグン。

食べ物としても、もつ鍋、豚骨ラーメンが安くておいしくてとてもよかった。
また、女性も美人が多かったですね。
すなわち、悪い印象が何もないんです。

北海道も、札幌はよかったけど、冬の厳しさには耐えられる自信がありませんので。
    • good
    • 4

住んでみたいのは福岡県の糸島市。

福岡市も隣だし、玄界灘に面してて風光明媚な海も有るから。北海道は住んだ経験が有ります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

北海道はどうでしたか?

お礼日時:2024/10/29 13:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!